男爵ディーノとは? わかりやすく解説

男爵ディーノ(だんしゃく ディーノ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 14:17 UTC 版)

男塾 (架空の学校)」の記事における「男爵ディーノ(だんしゃく ディーノ)」の解説

声 - キートン山田 / 服巻浩司(PS3ゲーム魁!!男塾 〜日本よ、これが男である!〜』) 鎮守直廊三人衆一人紫電房(しでんぼう)の番人棘殺怒流鞭、死穿拳、地獄魔術使い手シルクハットカイゼル髭異彩を放つ風貌で、普段慇懃言葉遣い丁寧な紳士だが、存外気は短く、切れると口調一変するワインにはこだわりがあり、シャンピニオン・スペチアーレの白、15年ものしか飲まないという。西洋かぶれ人物ではあるが、下着男塾校則準じてフンドシ愛用している。 当初調教師のような姿だったが、天挑五輪決勝リーグでは魔術師風の黒マント纏いトリッキー戦法で戦うスタイルへと変貌数々トリック使いこなす闘法で、梁山泊十六傑の酔傑に対し比較優位に立っていたものの、酔傑の卑怯な手にはまり致命傷負い、酔傑を道連れ激流の川に飛び込んだ鎮守直廊三人衆の中で唯一対戦相手倒した人物。 『天より高く』には登場しなかったが、『曉!!男塾』にて存命していた。 『極!!男塾』では、大豪院邪鬼のために独眼鉄暗殺しようとしていたことにより男塾の裏切り者判明している。シルクハットの下には手品使用する発信機アンテナ付けられている。阿們・呍們のコンビ圧倒するが、宋江将軍の護真流により致命傷を負う。威硫時穏罵多怖雷によって宋江将軍両手中指剥がしてラグビー破裂させて先の宋江将軍倒したが、胸板の下には既に護真流に貫かれ決着後自らのカード型爆弾により自決した棘殺怒流鞭きょくさつどるべん) 無数のがついた鞭で、一度巻きつけば石柱をも粉々に砕く破壊力を持つ。葡撃嵐(ほじゃげきらん棘殺怒流鞭による怒涛の攻撃デッドボーン・ハンギング アメリカ開拓時代西部牛泥棒などに対し行われたとされる拷問首にロープ巻きつけ馬で引くものだが、馬は使用しない。 怒流鞭での技ではないが紫電房で虎丸使用し、さらに剣山つきの鉄板苦しめていた。 死穿拳(しせんちょうけん) 明朝末期・宋 大源(そう たいげん)により完成された。中国雲南省原産科の猛禽である死穿飼い慣らし、嘴に即効性の激毒を塗り殺人仕立て己の拳法同時攻撃する。 ディーノシルクハット中に死穿を潜ませており、棘殺怒流鞭との同時攻撃を行う。 地獄魔術(ヘルズ・マジック) ヨーロピアン魔殺術(キラー・マジック)とも呼ばれ、人の視覚盲点をつき心理の裏をかく手品奇術魔術恐怖殺人技として完成させ、芸術の域まで発展させた戦闘術。ゾリンゲン・カード 縁が研ぎ澄まされ刃物加工されているカード投擲する。空気との摩擦発火する揮発性の油を塗り燃え上がるカードとすることも可能。 眩魔切断術(ミラクル・カッター) 煙幕焚いて視界一瞬遮った中で敵の攻撃をくらい、胴体を境に上下真っ二つ切断されたと見せかけてさも中身入っているかのように見せかけズボンと靴を地上残し自身下半身地中埋めて偽装する出血正体は腹に巻いたニワトリの血袋である。この技を使用した後は下半身褌一丁になってしまうことが欠点奇跡の杖(ミラクル・ケイン) 地獄魔術奥義。敵のカード切れ込み入れ目を逸らした隙に折って口にくわえ口内貫かれたように見せかける。血は舌を噛み切ったのである。 (名称不明作ったダミーの頭を利用して首を切り落とされ振りをし、シルクハット拾って元通りに戻る。最初相手への挑発と思わせたが、本来の目的は「倒しても本当に相手葬ったのか死を確認させる」よう心理誘導させるもので、眩魔切断術奇跡の杖布石となった威硫時穏罵多怖雷(イリュウジオンバタフライ) 蝶ネクタイを無数の変化させ、敵を襲う技。宋江将軍の指の移植させた。無数のコウモリにも変化させることができ、藤堂三面拳から逃がしたこともある。

※この「男爵ディーノ(だんしゃく ディーノ)」の解説は、「男塾 (架空の学校)」の解説の一部です。
「男爵ディーノ(だんしゃく ディーノ)」を含む「男塾 (架空の学校)」の記事については、「男塾 (架空の学校)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「男爵ディーノ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「男爵ディーノ」の関連用語

男爵ディーノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



男爵ディーノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの男塾 (架空の学校) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS