生活改善とは? わかりやすく解説

生活改善

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 06:47 UTC 版)

白鳥鴻彰」の記事における「生活改善」の解説

白鳥は、明治30年1897年)ごろから十和田湖酸ケ湯温泉将来必ず観光地として脚光を浴びる日が来ると考えていた。当時青森から酸ケ湯温泉に行くには荒川から金浜経て行く細い山道しかなかった。そのため、荒川には3軒の宿屋があり、酸ケ湯行く人々は荒川午前3時位に出発した白鳥は、観光地なるには車が通れるような道路必要だ考え荒川から金浜、居繰沢、寒水沢を経て酸ケ湯へと至るルートを自ら選び少額経費出してさえくれれば自己負担しても良い考え道路造成村会提案した。ところが村会は、また白鳥のもの好き始まった、山に車で行くなんて出来わけがないと満足に審議もせず否決してしまった。ところが昭和10年1935年)に横内から酸ケ湯十和田湖に至る観光道路開かれバスが走る様になる荒川村民は白鳥の先見の明に驚くとともにバス路線から外れた事を悔やんだ伝わっている。 白鳥進歩的な考え方持っていたことは明治44年1911年)ごろに荒川堤川上流の居繰沢を眺めて次のような詩を作ったことからもうかがえる。 一水せんかんとして西に向って流れ 懸崖絶壁忽然として降る 他年動力応用の時 誰か居繰滝の場に工を起さん 白鳥の予想通り、この地に水力発電所建てられ、その水力によって荒川村電灯が燈ったのは大正6年1917年)、白鳥の死の2年後の事であったまた、白鳥消防重要性考え自費龍吐水購入して寄付し消防団協同組』を組織させた。 村長時代白鳥は、外出時にはいつもフロックコートをまとうハイカラ村長であったが、明治27年1894年)に著した交際全 一名金都々逸』がある。これは交際礼儀に関するエチケット都々逸約1150句にしたもの緒言で「今我国は日進月歩有様ありといえども制度風習憂ふべき点なきにあらず、あるひは籠の鳥然たる人、あるひは粗放粗雑な気風、あるひは如くはふて礼す、あるひは時間貴きを知らざるが如き作法あり、多数修身交際法みだれて、少数礼儀また定らざる有様あり、これをもって今日急務はわれわれ多数人民いかなる位置にあるやを察し、われわれをして解き易くさとり易き方法をもって多数の心をひらくにあらん」と白鳥文明開化勢いで西洋文化入り込み旧来の文化入り乱れ雑然としているのを憂いたのだと言う。 「おとこ女と交際する教育上にかなめこと」 「女子男子まじえず早き時代のしばり言」 「男女たがひに交際すれば おこなひかへりて清ふなる」 「学びならひて交際せよや 不学浮世つみつくり」 「女子相和し手をたづさへて園を歩むの風を採れ」 「可愛婦人をお護りなさいこれぞ文明おとこ肌」 日清戦争前に男女共学男女交際勧めている。また、 「人の前にてヅボンのはしの ボタン外る見苦しい」 「常に用ゆるヅボンの色は 上衣色より薄き色」 「日本のかたは食事にだまる 西洋かたは相かたる」 「フライ ビフテキ ロースの類はナイフで切りとりたべ上がれ」 「公け会に婦人があらばこれに上席ゆづりやれ」 と洋風礼儀作法衣食住わたって心得述べている。この他、 「お若時に美しなどと 言へば老婆もうれし顔」 「お色自慢の女の前でよその小町を賞めしやるな」 「むごい話しや軍のことは婦人否がりよろこばぬ」 と言った男女交際コツなども書かれている白鳥こうしたエチケット集を出版したのは、荒川村やその近隣旧態依然とした風習中にあり、虚礼廃止冠婚葬祭簡略化などの生活改善運動率先して行うためであった。その運動のために、明治32年1899年)に当時30円以上した幻灯器を自費購入し、生活改善・文化・人物・日戦争戦況などを、村内は勿論津軽地方無料巡回映写し普及活動努めた明治40年((1907年))に設立した荒川村矯弊会の趣意書次のような事を白鳥書いた。 「ああ今やわが国戦後日露戦争のこと)の経営にあたり国民多数或は世界一流然として意気まさに揚々たらんとす。しかしてこれ果して永久に持続し得べきか、翻って内治外交に顧ればじつに寒心せざるを得ざる点なきにあらざるなり」

※この「生活改善」の解説は、「白鳥鴻彰」の解説の一部です。
「生活改善」を含む「白鳥鴻彰」の記事については、「白鳥鴻彰」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「生活改善」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から生活改善を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から生活改善を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から生活改善 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「生活改善」の関連用語

生活改善のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



生活改善のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの白鳥鴻彰 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS