龍吐水とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 龍吐水の意味・解説 

りゅうど‐すい【竜吐水】

読み方:りゅうどすい

消火用具の一。入れた大きなの上押し上げポンプ備えたもので、横木上下させて噴き出させるオランダからもたらされ、名は竜がを吐くのに見立てたことによる江戸時代町火消し支給され明治末ごろまで使用雲竜水

水鉄砲


竜吐水

読み方:リュウドスイ(ryuudosui)

一種木製ポンプ


竜吐水

読み方:りゅうとすいりゅうどすい

  1. 尿ノコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・宮城県
  2. 尿。〔宮城県

分類 宮城県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

竜吐水

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/23 01:08 UTC 版)

竜吐水(りゅうどすい)とは、江戸時代から明治時代にかけて用いられた消火道具(火消しの道具)である。名称は、が水を吐く様に見えたことからとされる。これを改良したものを雲竜水(うんりゅうすい)と呼ぶ[1]


  1. ^ a b 雲龍水って??”. 加古川市 (2019年12月23日). 2020年11月21日閲覧。
  2. ^ 週刊朝日ムック 『歴史道 vol2[完全保存版] 江戸の暮らしと仕事大図鑑』 朝日新聞出版 2019年 p.49
  3. ^ 『広辞苑』では、「雲竜水」は竜吐水の異称と記されているが、実質的には改良発展型という事になる。
  4. ^ 雲龍水(龍吐水)”. 放送大学附属図書館. 2020年11月21日閲覧。
  5. ^ a b 「文化財防火デー」に長谷川家住宅で地域防災を考えるワークショップ”. 京都市消防局 (2020年6月17日). 2020年11月21日閲覧。
  6. ^ 監修=西山松之助 編=高橋雅夫 『図説 大江戸の賑わい』 河出書房新社 初版1987年(4版1993年) p.31
  7. ^ 『F・ベアト 写真集1 幕末日本の風景と人びと』 横浜開港資料館編 明石書店 2006年 ISBN 4-7503-2369-1 p.157


「竜吐水」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「龍吐水」の関連用語

龍吐水のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



龍吐水のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竜吐水 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS