水害・旱魃の発生とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 水害・旱魃の発生の意味・解説 

水害・旱魃の発生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 00:24 UTC 版)

慕容暐」の記事における「水害・旱魃の発生」の解説

366年3月当時前燕国内では水害旱魃多発していた。これを受け、慕容恪慕容評進み出て慕容暐稽首して「臣らは朽暗であり、経国の器ではありません。過ぎたる荷ではありますが、先帝から抜擢の恩を受け、また陛下からも殊常の遇を蒙りました。軽才な者が猥り宰相地位を窃位しても、上は陰陽調和させる事も、下は庶政治める事も出来ません。そして水旱水害旱魃)により和を失い彝倫(人が常に守るべき道)の順序乱れるに至りました。轅(馬車前方二本出ている舵となる棒)は弱いにも関わらず任は重く、夕(夜)には慎んでただ憂いおります。臣らが聞くところによりますと、王者とは天に則して国を建て、方を弁えて位を但し、司(役人)は必ず才を量り、官(官僚)はただ徳をもって取り立てるものです。台傅の重とは三光を參理するものであり、苟しくも正しい人を得られなく場、則ち霊曜(天)を汚す事になります。『尸禄は殃を貽し、負乗は悔を招く(無能な高官災い残し小人なる君主後悔を招く)』とは、古来からの常道であり、未だこれに違ったことはありません。旦(周公旦)はその勲聖をもって近くは二公(呂尚召公奭)の不興を買い、遠くは管(管叔鮮)・蔡(蔡叔度)の流言招きました。どうして臣らは縁戚の寵がために才に釣り合わぬ栄を授かり久しく天官を汚すを可とし、賢路を塵蔽出来ましょうか!ここに中年をもって上奏し、丹款誠意)を披陳思い隠さず述べる事)する次第です。聖恩は遐棄を忍ばず、旧臣として取り立てましたが、何もせずに栄誉盗んでいては、その過ち厚くなるばかりです。鼎司の身分のまま罪を待ちましたが、歳余して辰の紀となりました忝く宰衡冒しここにおいて七載となります。心に経略有しておりますが、その務め全うする事が出来ておらず、二方東晋前秦)に干紀(道理に背く事)させ、その跋扈未だ裁く事が出来ておりません。同文国民)の詠には、盛漢を慚する思い見え先帝より託付された規に深く乖離しており、陛下垂拱天下平穏に治まっている事)の義にも甚だ違っております。臣らは鋭敏ではありませんが、君子の言を密かに聞きますに、虞丘(春秋時代の虞丘子)の避賢の美を敢えて忘れ、すなわち両疏(前漢の疏広・疏受)の知止の分に従います謹んで太宰大司馬太傅司徒の章綬を返上いたします。ただ昭かなる許しをを垂れん事を」と上表し、輔政の任を降りて邸宅帰ることを願い出た。だが、慕容暐は「朕が天の助けを得られていないばかりに早くに乾覆(天から覆い)は傾いてしまった。先帝託したのはただ二公(慕容恪慕容評)のみである。二公は懿親(親し親族)にして広大な徳を有し、その勲功・衛よりも高く王室翼賛補佐)し、朕躬(私)輔導してくれている。宣慈(博愛)にして恵和を有し座して旦を待つように心情切迫し、夕になって怠る事は無く、美の極致である。故ににおいては群凶を掃い、内においては九土を清める事が出来四海晏如安らか落ち着いている様)し、政は和して時に適っている。宗廟社稷の霊すらも、公らの力によるものかもしれない。今、関右(関西)では未だ氐が従わず、江・呉の地では燃え残ったがおり、まさしく謀略頼り六合を混寧させねばならぬ時なのだ。どうして虚己・謙沖なる態度委任の重を違えていだろうか!王はその独善の小なる二疏を割き、公旦(周公旦)の復袞(皇帝礼服である袞衣返上するという意味。周公旦成王幼い頃摂政となり、成人する政権返上した故事指している)の大を成すように」と述べ訴え退けた慕容恪慕容評らはなおも政権返上する事を請うたので、さらに慕容暐は「そもそも徳を立てる者は必ず善で終える事で名を為し、佐命たる者は功を成す事をもって手柄としたのだ。公ら先帝洪基大きな事業基礎)を開構し、天命を承受し、まさに広く群醜を夷滅し、隆周の跡を再興したのだ。災い橫流して乾光は輝き失ってしまい、朕は眇小な身でありながら猥りにも大業を担う事になったが、上は先帝遺志を成す事も出来ずに二東晋前秦)を遊魂させており、功は未だ成っておらず、どうして沖退(謙虚に辞退)するべき時であろうか。それに古の王者とは、天下栄華もたらす事が出来なければ四海担っているかのように憂い然る後に仁譲の風を吹かせ、比屋(家々)は徳行に富むに至ったのだ。今、道化未だ純ならず、鯨鯢悪党)は未だ殄されず、宗社宗廟社稷)の重は、朕の身だけではなく公ら憂う所である。そこで考えるのは、兆庶を寧済して難を靖んじ風を敦くし、美を将来垂れんとする事ださすれば周・漢事跡に並ぶであろう。至公に違っている事をもって常節を崇飾するべき時ではないのだ」と述べると、2人提出した辞表破り捨てた。これにより慕容恪慕容評らも遂に考え改めた同年5月慕容暐依然として旱魃終わらない状況憂え下書して「朕が寡徳であり、政務臨んで多く違えた。亢陽は三時渡り光陰順序乱れ、農植の辰になって零雨すら降らなくなった有司は楽(歌舞音楽)に徹するようにし、大官菜食をもって常に祭奠供えるように」と命じたその後間もなく大雨降ったという。

※この「水害・旱魃の発生」の解説は、「慕容暐」の解説の一部です。
「水害・旱魃の発生」を含む「慕容暐」の記事については、「慕容暐」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「水害・旱魃の発生」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

水害・旱魃の発生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水害・旱魃の発生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの慕容暐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS