松任谷由実のオールナイトニッポンTVとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 松任谷由実のオールナイトニッポンTVの意味・解説 

オールナイトニッポンTV

(松任谷由実のオールナイトニッポンTV から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/03 09:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
福山雅治西川貴教のオールナイトニッポンTV
ジャンル 旅番組音楽番組、特別番組
出演者 福山雅治
西川貴教
荘口彰久
製作
プロデューサー 節丸雅矛(ニッポン放送)
きくち伸
制作 フジテレビジョン
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2001年9月30日
放送時間 18:45-21:00(JST)
放送分 135分
テンプレートを表示
松任谷由実のオールナイトニッポンTV
ジャンル 音楽番組
出演者 松任谷由実
製作
プロデューサー きくち伸
制作 フジテレビジョン
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2005年12月25日 - 不定期
回数 3
フジテレビ『オールナイトニッポンTV』
松任谷由実のオールナイトニッポンTV
放送期間 2005年12月25日
放送時間 22:30-23:45
放送分 75分
松任谷由実のオールナイトニッポンTV2
放送期間 2006年12月26日
放送時間 23:55-24:55
放送分 60分
松任谷由実のオールナイトニッポンTV3
放送期間 2009年4月1日
放送時間 24:35-25:35
放送分 60分
松任谷由実のオールナイトニッポンTV4
放送期間 2011年4月6日
放送時間 24:35-25:35
放送分 60分
テンプレートを表示

オールナイトニッポンTV』(オールナイトニッポンティービー)は、フジテレビ系で放送されたテレビ特番。放送日時は日本標準時

概要

  • フジテレビの子会社(2005年以前はフジテレビの親会社だった)であるラジオ局ニッポン放送で放送されているオールナイトニッポンのテレビ版である。
  • なお、この項目で取り上げられている福山雅治・西川貴教版と松任谷由実版とは関連性はまったくなく、制作プロデューサーが同じだけである。

福山雅治・西川貴教のオールナイトニッポンTV

2001年9月30日18:45-21:00放送。

  • 「ラジオパーソナリティがリスナーの夢を応援して叶える」という目的で、福山と西川が世界一周旅行に出かけた。旅の最中にも福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル・魂のラジオ西川貴教のallnightnippon SUPER!で経過を報告する様子も放送。
  • アフリカケニアでリスナーと一緒にパラグライダーをし、写真家志望の女性リスナーと一緒にモスクワを回った。当時シアトル・マリナーズに在籍していた佐々木主浩に、野球をしていたリスナーを会わせた。
  • 番組最後はニッポン放送(当時お台場にあった)のラジオブースからの生放送に切り替わった(放送日の22:30-24:00にニッポン放送で行われた反省会の為)。ナレーターは当時ニッポン放送アナウンサーだった荘口彰久
  • その日の放送終了後23:00からニッポン放送関東ローカルで反省会と称した関連番組が放送された。

松任谷由実のオールナイトニッポンTV

2005年12月25日22:30-23:45放送。スタジオをラジオブースに見立てて放送。番組が始まった経緯は、鈴木克明編成局長から「クリスマス時期に、音楽系の特番なんてつくれないかなぁ?ユーミンとか平井堅さんとか」、その頃ちょうど『僕らの音楽』に『松任谷由実With Friends Of Love The Earth』が出演、番組プロデューサーきくち伸とユーミンの初仕事が実現したので、きくちが収録日の楽屋で松任谷正隆に「苗場のステージで由実さんが喋るあの感じで、クリスマスの特番をつくりませんか?」と提案したのがはじまり。ユーミンの新曲「Forgiveness」の演奏のほか、ゲストに藤井隆岸田繁浜崎あゆみ平井堅槇原敬之とトークを繰り広げた。ユーミンと「ひこうき雲」をコラボしたaiko、「BOY MEETS GIRL」をコラボした小室哲哉、ナレーターの亀渕昭信も出演した。

2006年12月26日23:55-24:55に続編『松任谷由実のオールナイトニッポンTV2』が放送された。ゲストに布袋寅泰倖田來未AI黒柳徹子・『CHIMPAN NEWS CHANNEL』のゴメス・チェンバリン(声の出演:ビビる大木)を迎えトークを繰り広げた。ユーミンと「A HAPPY NEW YEAR」をコラボしたスガシカオ、「アジアの純真」をコラボしたPUFFY、「ルージュの伝言」をカバーしたザ50回転ズも出演した。

2009年4月1日24:35-25:35に続編『松任谷由実のオールナイトニッポンTV3』が放送された。ユーミンの新曲「まずはどこへ行こう」の演奏のほか、ゲストにEXILEPerfumeRIP SLYME天津木村市川海老蔵を迎えトークを繰り広げた。ユーミンと「ANNIVERSARY」をコラボしたJUJU、「守ってあげたい」をカバーした向井秀徳も出演した。

2011年4月6日24:35-25:35に続編『松任谷由実のオールナイトニッポンTV4』が放送された。ユーミンの「ダイアモンドダストが消えぬまに」や新曲「Mysterious Flower」の演奏のほか、ゲストにマツコ・デラックスAKB48+秋元康・それぞれ2度目となる槇原敬之・JUJUを迎えトークを繰り広げた。

関連項目

外部リンク


松任谷由実のオールナイトニッポンTV

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/03 09:02 UTC 版)

オールナイトニッポンTV」の記事における「松任谷由実のオールナイトニッポンTV」の解説

2005年12月25日22:30-23:45放送スタジオをラジオブースに見立てて放送番組始まった経緯は、鈴木克明編成局長から「クリスマス時期に、音楽系特番なんてつくれないかなぁ?ユーミンとか平井堅さんとか」、その頃ちょうど『僕らの音楽』に『松任谷由実With Friends Of Love The Earth』が出演番組プロデューサーきくち伸ユーミン初仕事実現したので、きくちが収録日楽屋松任谷正隆に「苗場ステージで由実さんが喋るあの感じで、クリスマス特番をつくりませんか?」と提案したのがはじまりユーミン新曲Forgiveness」の演奏のほか、ゲスト藤井隆岸田繁浜崎あゆみ平井堅槇原敬之トーク繰り広げたユーミンと「ひこうき雲」をコラボしたaiko、「BOY MEETS GIRL」をコラボした小室哲哉ナレーター亀渕昭信出演した2006年12月26日23:55-24:55続編松任谷由実のオールナイトニッポンTV2』が放送された。ゲスト布袋寅泰倖田來未AI黒柳徹子・『CHIMPAN NEWS CHANNEL』のゴメス・チェンバリン声の出演ビビる大木)を迎えトーク繰り広げたユーミンと「A HAPPY NEW YEAR」をコラボしたスガシカオ、「アジアの純真」をコラボしたPUFFY、「ルージュの伝言」をカバーしたザ50回転ズ出演した2009年4月1日24:35-25:35続編松任谷由実のオールナイトニッポンTV3』が放送された。ユーミン新曲「まずはどこへ行こう」の演奏のほか、ゲストEXILEPerfumeRIP SLYME天津木村市川海老蔵迎えトーク繰り広げたユーミン「ANNIVERSARY」コラボしたJUJU、「守ってあげたい」をカバーした向井秀徳出演した2011年4月6日24:35-25:35続編松任谷由実のオールナイトニッポンTV4』が放送された。ユーミンの「ダイアモンドダストが消えぬまに」や新曲Mysterious Flower」の演奏のほか、ゲストマツコ・デラックスAKB48+秋元康それぞれ2度目となる槇原敬之JUJU迎えトーク繰り広げた

※この「松任谷由実のオールナイトニッポンTV」の解説は、「オールナイトニッポンTV」の解説の一部です。
「松任谷由実のオールナイトニッポンTV」を含む「オールナイトニッポンTV」の記事については、「オールナイトニッポンTV」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「松任谷由実のオールナイトニッポンTV」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松任谷由実のオールナイトニッポンTV」の関連用語

松任谷由実のオールナイトニッポンTVのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松任谷由実のオールナイトニッポンTVのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオールナイトニッポンTV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのオールナイトニッポンTV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS