ラジオ・チャリティー・ミュージックソン_スペシャル_『I'm_with_U_キミと、24時間ラジオ』とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラジオ・チャリティー・ミュージックソン_スペシャル_『I'm_with_U_キミと、24時間ラジオ』の意味・解説 

ラジオ・チャリティー・ミュージックソン スペシャル 『I'm with U キミと、24時間ラジオ』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/27 07:54 UTC 版)

ラジオ・チャリティー・ミュージックソン
スペシャル
『I'm with U キミと、24時間ラジオ』
ジャンル チャリティー番組
放送方式 生放送
放送時間 2011年4月9日13:00-4月10日13:00
放送局 ニッポン放送
ネットワーク NRN
パーソナリティ 福山雅治
出演 荘口彰久
テーマ曲 「心color 〜a song for the wonderful year〜」福山雅治
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

ラジオ・チャリティー・ミュージックソン スペシャル 『I'm with U キミと、24時間ラジオ』』(ラジオ・チャリティー・ミュージックソン・スペシャル 『アイム・ウィズ・ユー キミと、にじゅうよじかんラジオ』)は、ニッポン放送2011年4月9日から4月10日にかけて放送された、クリスマス期恒例の「ラジオ・チャリティー・ミュージックソン」をベースに東日本大震災被災地復興支援として放送されたチャリティーラジオ番組である。イメージソングは福山が2010年に発売したベストアルバム「THE BEST BANG!!」に収録されている「心color 〜a song for the wonderful year〜」。

概要

「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン スペシャル 『I'm with U キミと、24時間ラジオ』」というタイトルには被災地と寄り添うという意味も含まれている。なお、この時期に「ミュージックソン」というタイトルをつけて放送されるのは初めてである。 これは今回の番組でメインパーソナリティを務めた福山雅治が今回の震災の被災地でラジオが重要な情報源になっていることに着目し、また、3月11日から震災の報道特番を連日連夜放送していたラジオ福島[1]が、急遽、3月19日の「福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル・魂のラジオ」を放送したところ、福島県内のリスナーから感謝のメッセージが寄せられたことがきっかけとなった。その後ニッポン放送のスタッフと話し合った結果、毎年クリスマスに放送している「ラジオ・チャリティー・ミュージックソン」のスペシャルとして放送する形で今回の企画が実現した。

視覚障害者向けの募金を行っている従来のミュージックソンとは異なり、番組では日本赤十字社宛の災害義援金の受付を行い、同時に『I'm with you〜いつもキミのそばに〜』をテーマにリスナーが伝えたい人へのエピソードとそのメッセージをメールで募り番組の中で紹介。また、音楽を掛けながら福山自身もコンサートのバンドメンバーと共にリスナーからのリクエストにお答えする形でアンプラグド形式によって7曲の持ち歌を披露[2]。なお、8月31日に発売される福山の両A面シングル「家族になろうよ/fighting pose」の初回限定盤にこの模様を収録したDVDが付属している[3]

有楽町・ニッポン放送の本社1階正面玄関内では24時間に渡っておよそ2万人のリスナーが訪れ、義援金と共にメッセージの受付を行った。また、同時に1階ロビーにモニターを設置しリスナーがスタジオの様子を見られるようにしたが、混雑が予想されるため時間制限を設けて多くのリスナーが見られるように配慮。なお、ニッポン放送1階正面玄関の道路沿いにもモニターを設置して見られるようにしたが、9日の夜に安全上の配慮により撤去した[要出典]

テレビ中継

  • ニッポン放送がフジサンケイグループ傘下であることから、フジテレビの番組内でニッポン放送のスタジオと結んで生中継を行うことが通常版と準じている。
  • 1日目は「FNNスーパーニュースWEEKEND」の関東ローカル枠内にて、ニッポン放送と相互中継を結んだ。

出演陣

  • メインパーソナリティ - 福山雅治
  • パートナー - 荘口彰久
  • 通常の「ミュージックソン」では25:00 - 29:00の時間帯は休憩に入り、この4時間の頭と終わりにしか出演しないが、福山は後述するライブ準備・着替えの時間帯を除いてほぼ全時間帯に出演した。
  • 一方、パートナーの荘口はJFN系列のCOUNTDOWN jpにパーソナリティとして出演しているため番組冒頭から14:25までは欠席、その代わりに直前の番組「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」アシスタントの垣花正アナウンサーが代打出演した。
  • ゲストは4月9日14時台 - 4月10日11時台にかけて出演した。
  • 23時台前半は福山がライブ準備のため岸谷五朗寺脇康文音尾琢真がつなぎで出演。「チャリティー・ミュージックソンSP」に当たる枠は「魂ラジ」終わりの福山らが登場までの冒頭約20分間、通常この時間「オードリーのオールナイトニッポン」を担当しているオードリーがつなぎで出演した。25:00(正確には着替え終わった25:22)からは「福山雅治のオールナイトニッポン ラジオ・チャリティー・ミュージックソンスペシャル 『I'm with U キミと、24時間ラジオ』」としての生放送。自身が「福山雅治のオールナイトニッポン」として「BITTER SWEET SAMBA」に乗って放送するのは1998年3月の終了以来13年ぶり。内容は「豪華ネタ祭り!」として、「お笑いで日本を元気にする」とテーマにサンドウィッチマン楽しんごどぶろっくどきどきキャンプの4組が持ちネタを披露した。
  • そのほかのゲストは以下の通りで、福山と同じアミューズに所属しているタレント(ちゃお専属モデルを除く)やミュージシャンを中心にミュージックソン最多の71組が登場した。(なお、出演当時のものである。)

ネット局と放送時間

  • 今回のネット局は、通常クリスマスに放送されるミュージックソンとは異なる。4月9日23:30 - 25:00は「魂のラジオ」に準じた33局ネット、25:00 - 27:00は「オールナイトニッポン」(1部)に準じた36局ネットで放送された。そのため、HBCラジオRKBラジオなどでも放送されるほか、北海道中京広域圏近畿広域圏福岡県では2局にまたがってネットされた。
  • 本来ニッポン放送ローカル枠である時間帯も、東北地方を中心にネットされた。そのため、ネット番組同様CMフィラー音楽が全時間帯で使用された。
  • radikoでは今回の震災の対応として関東地区の番組は4月11日までエリア制限が解除されていたため、関東広域圏以外の地域でもパソコンを通じて24時間通しで聴取することができた。
放送対象地域 放送局 放送時間
北海道 HBCラジオ 4月9日 15:00 - 16:00・21:00 - 25:00[6]
STVラジオ 4月9日 25:00 - 29:00
青森県 青森放送 4月9日 23:30 - 27:00
岩手県 IBC岩手放送 4月9日 23:30 - 28:00・10日 9:00 - 13:00
秋田県 秋田放送 4月9日 15:00 - 16:00・23:30 - 27:00
宮城県 東北放送 4月9日 13:00 - 21:50・22:00 - 28:00・10日 7:00 - 13:00
山形県 山形放送 4月9日 21:00 - 22:00・23:30 - 28:00・10日 10:00 - 13:00
福島県 ラジオ福島 4月9日 13:00 - 15:00・21:30 - 22:00・22:05 - 28:00・10日 12:10 - 13:00
栃木県 栃木放送 4月9日 25:00 - 29:00
茨城県 茨城放送 4月9日 23:30 - 29:00
山梨県 山梨放送 4月9日 23:30 - 28:00
長野県 信越放送 4月9日 21:00 - 22:00・23:30 - 28:00・10日 11:00 - 13:00
新潟県 新潟放送 4月9日 23:30 - 28:00
静岡県 静岡放送 4月9日 23:30 - 27:00
中京広域圏 東海ラジオ 4月9日 19:00 - 21:00[7]・23:30 - 25:00
CBCラジオ 4月9日 25:00 - 28:00
富山県 北日本放送 4月9日 21:00 - 27:00・10日 10:00 - 13:00
石川県 北陸放送 4月9日 23:30 - 27:00
福井県 福井放送 4月9日 21:00 - 28:00・10日 9:00 - 13:00
京都府
滋賀県
KBS京都 4月9日 23:30 - 29:00
近畿広域圏 ABCラジオ 4月9日 23:30 - 25:00
ラジオ大阪 4月9日 25:00 - 27:00
和歌山県 和歌山放送 4月9日 25:00 - 28:00
鳥取県
島根県
山陰放送 4月9日 23:30 - 27:00
岡山県 山陽放送 4月9日 23:30 - 27:00・10日 10:00 - 12:00
広島県 中国放送 4月9日 23:30 - 28:00
山口県 山口放送 4月9日 23:30 - 28:00
徳島県 四国放送 4月9日 23:30 - 28:00
香川県 西日本放送 4月9日 23:30 - 28:00
愛媛県 南海放送 4月9日 21:00 - 22:30・23:30 - 28:00・10日 12:00 - 13:00
高知県 高知放送 4月9日 23:30 - 28:00
福岡県 RKBラジオ 4月9日 18:00 - 25:00
KBCラジオ 4月9日 25:00 - 29:00
長崎県
佐賀県
長崎放送[8] 4月9日 22:00 - 28:00・10日 12:00 - 13:00
大分県 大分放送 4月9日 23:30 - 28:00・10日 5:00 - 6:00・9:00 - 13:00[9]
熊本県 熊本放送 4月9日 23:30 - 28:00
宮崎県 宮崎放送 4月9日 23:30 - 28:00
鹿児島県 南日本放送 4月9日 23:30 - 28:00
沖縄県 ラジオ沖縄 4月9日 25:00 - 29:00
  • IBC岩手放送とラジオ福島では、これとは別に、独自の単発特番も放送した。(詳細は各局の項及び番組の項を参照せよ。)

脚注

  1. ^ なお、ラジオ福島の震災報道特番は3月11日の14時46分 - 3月26日の朝5時まで、計350時間14分に渡って放送された。
  2. ^ なお、4月9日・10日は宮城セキスイハイムスーパーアリーナでコンサートが公演される予定だったが11月12日・13日に延期になった。
  3. ^ 本作の初回限定盤は2種類あり、もう一方には「家族になろうよ/fighting pose」のPVを収録したDVDが付属。
  4. ^ カンボジアから国際電話で出演。
  5. ^ 三宅裕司のサンデーヒットパラダイス」に出演。
  6. ^ 4月9日 13:00 - 15:00にはHBCに出演するアナウンサー・パーソナリティが自慢の歌声を披露し、義援金を呼びかける「HBCラジオ・チャリティミュージックフェア」を放送。
  7. ^ 東海ラジオ ガッツナイタースペシャル」の代替番組扱い。
  8. ^ 佐賀県での名称はNBCラジオ佐賀
  9. ^ 途中、ニュース・交通情報を含む。

関連項目

関連番組

いずれも、深夜早朝や野球中継時間帯など、一部時間帯はスポンサードネット番組を放送する。

IBC岩手放送
ラジオ福島

外部リンク


「ラジオ・チャリティー・ミュージックソン スペシャル 『I'm with U キミと、24時間ラジオ』」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラジオ・チャリティー・ミュージックソン_スペシャル_『I'm_with_U_キミと、24時間ラジオ』」の関連用語

ラジオ・チャリティー・ミュージックソン_スペシャル_『I'm_with_U_キミと、24時間ラジオ』のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラジオ・チャリティー・ミュージックソン_スペシャル_『I'm_with_U_キミと、24時間ラジオ』のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラジオ・チャリティー・ミュージックソン スペシャル 『I'm with U キミと、24時間ラジオ』 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS