THE LAST WEDNESDAY TOUR 2006〜HERE COMES THE WAVE〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 16:26 UTC 版)
『THE LAST WEDNESDAY TOUR 2006〜HERE COMES THE WAVE〜』 | ||||
---|---|---|---|---|
松任谷由実 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Capitol Music | |||
プロデュース | 松任谷正隆 | |||
チャート最高順位 | ||||
松任谷由実 映像作品 年表 | ||||
| ||||
ライヴ映像 | ||||
「ただわけもなく」 - YouTube 「やさしさに包まれたなら」 - YouTube |
『THE LAST WEDNESDAY TOUR 2006〜HERE COMES THE WAVE〜』(ザ・ラスト・ウェンズデイ・ツアー 2006 ヒア・カムズ・ザ・ウェイブ)は、松任谷由実(ユーミン)の9作目のライブビデオ。2007年3月7日に東芝EMIからリリースされた(TOBT-5516/5517)。
解説
- 2006年7月27日にさいたまスーパーアリーナで行われた「THE LAST WEDNESDAY」ツアーの模様を収録。但し、当日披露された「青いエアメイル」と「卒業写真」は未収録。
- 2006年10月9日、WOWOWで「THE LAST WEDNESDAY TOUR 2006」を放送。
- Yahoo! JAPANでは「The Secret of The Last Wednesday tour 2006」を配信(一部DISC2に収録)。
- 初回限定のみユーミンスペクタクル「シャングリラIII」チケット先行予約ハガキ封入。
- ベスト・アルバム『SEASONS COLOURS -春夏撰曲集-』が同時発売された。
- 他会場ではアルバム収録曲の「もうここには何もない」の他、「ずっとそばに」、緑の町に舞い降りて」、「14番目の月」が演奏された。
- オリジナルツアーの映像としては、1995年『INTO THE DANCING SUN』以来、12年ぶりの販売となる。
収録曲
DISC1
- ただわけもなく
- セイレーン
- Blue Planet
- 海に来て
- 夕涼み
- 哀しみのルート16
- 稲妻の少女
- ルージュの伝言
- シーズンオフの心には
- Hello, my friend
- やさしさに包まれたなら
- あなたに届くように
- 虹の下のどしゃ降りで
- ハートブレイク
- TYPHOON
- リフレインが叫んでる
- LATE SUMMER LAKE
- WANDERERS
- 時空のダンス
- Escape
- 埠頭を渡る風
- 守ってあげたい
- Forgiveness
- DESTINY
DISC2
- Yuming's Diary of THE LAST WEDNESDAY TOUR
- Forgiveness(Promotion Video)
作詞・作曲:松任谷由実(#1-#7,#9,#10,#12-#24)、荒井由実(#8,#11) 編曲:武部聡志
参加ミュージシャン
出典
- ^ “THE LAST WEDNESDAY TOUR 2006~HERE COMES THE WAVE~|松任谷由実”. ORICON. 2024年12月24日閲覧。
外部リンク
- 松任谷由実オフィシャルサイトによる紹介ページ
「THE LAST WEDNESDAY TOUR 2006〜HERE COMES THE WAVE〜」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
固有名詞の分類
Yumingの映像作品 |
THE LAST WEDNESDAY TOUR 2006〜HERE COMES THE WAVE〜 WINGS OF LIGHT "THE GATES OF HEAVEN" TOUR Yuming Films Project INTO THE DANCING SUN 人魚姫の夢 |
- THE_LAST_WEDNESDAY_TOUR_2006〜HERE_COMES_THE_WAVE〜のページへのリンク