入江の午後3時とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > Yumingの楽曲 > 入江の午後3時の意味・解説 

入江の午後3時

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/20 05:10 UTC 版)

「入江の午後3時」
松任谷由実シングル
初出アルバム『流線形'80
B面 静かなまぼろし
リリース
規格 7インチシングル盤
ジャンル J-POP
レーベル EXPRESS
作詞・作曲 松任谷由実
プロデュース 松任谷正隆
チャート最高順位
松任谷由実 シングル 年表
ハルジョオン・ヒメジョオン
(1978年)
入江の午後3時
(1978年)
埠頭を渡る風
(1978年)
収録アルバム流線形'80
Corvett 1954
(7)
入江の午後3時
(8)
かんらん車
(9)
テンプレートを表示

入江の午後3時』(いりえのごごさんじ)は、松任谷由実の通算11枚目のシングル東芝EMIより1978年7月20日に発売。規格品番:ETP-10443。

「入江の午後3時」「静かなまぼろし」共に6枚目のオリジナルアルバム『流線形'80』にalbum mixで収録。2018年の配信もalbum mixである。

1989年6月28日にCDシングルとして再発された。

解説

収録曲

  • Side A 入江の午後3時 (single mix) -3pm At a Pier-[2]
  • Side B 静かなまぼろし (single mix) -Silent Illusion-

参加ミュージシャン

  • キーボード:松任谷正隆

カバー

脚注

注釈

  1. ^ なお沢田研二本人が作品としてリリースしたのは11年後の1989年で、アルバム『彼は眠れない』に収録された。

出典

  1. ^ a b 『オリコン・シングル・チャートブック(完全版):1968 - 2010』オリコン・エンタテインメント、2012年2月、731頁。ISBN 978-4-87131-088-8 
  2. ^ https://music.apple.com/us/album/3pm-at-a-pier-irie-no-gogo-sanji-single/1436007248

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「入江の午後3時」の関連用語

入江の午後3時のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



入江の午後3時のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの入江の午後3時 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS