服部半蔵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 服部半蔵の意味・解説 

はっとり‐はんぞう〔‐ハンザウ〕【服部半蔵】

読み方:はっとりはんぞう

[1542〜1596]安土桃山時代武将三河の人。名は正成(まさなり)。半蔵通称徳川家康仕え姉川の戦い三方ヶ原の戦いなどで活躍本能寺の変に際しては、堺に滞在していた家康護衛し無事に三河帰還させた。家康関東入国後は、伊賀同心支配した


服部 半蔵 (はっとり はんぞう)

1542〜1596 (天文11年慶長元年)
武将皇居西側に今も半蔵門として名を残す徳川家康守り刀
織豊時代武将。名は正成、通称半蔵(半三とも)。伊賀者統率し譜代武将として徳川家康仕えた本能寺の変で、明智光秀軍に追われる家康伊賀から三河導き、無事帰還させたされる。その名に由来する半蔵門は、主要街道唯一江戸城直結する甲州街道への門となっている。危急の際まっすぐ甲府城退け構造になっていた。伊賀忍者服部半蔵は、後世フィクションとも言われる

 年(和暦)
1543年 (天文12年) 種子島鉄砲伝来 1才
1555年 (弘治元年) 川中島合戦 13
1560年 (永禄3年) 桶狭間の戦い 18
1563年 (永禄6年) 三河一向一揆 21
1573年 (天正元年) 室町幕府滅亡 31
1575年 (天正3年) 長篠の戦い 33才
1580年 (天正8年) イギリス商船平戸来航 38
1582年 (天正10年) 本能寺の変 40
1584年 (天正12年) 小牧・長久手の戦い 42
1587年 (天正15年) バテレン追放令 45
1588年 (天正16年) 刀狩 46
1590年 (天正18年) 家康江戸城に入る 48
1592年 (文禄元年) 文禄の役(〜1596) 50


天海僧正 1536年1643年 (天文5年寛永20年) +6
本多 正信 1538年1616年 (天文7年元和2年) +4
徳川 家康 1542年1616年 (天文11年元和2年) 0
織田 有楽斎 1547年1621年 (天文16年元和7年) -5

服部半蔵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/24 13:52 UTC 版)

服部 半蔵(はっとり はんぞう)は、戦国時代から江戸時代にかけて松平氏から徳川氏の麾下で活躍し、代々「半蔵」を通称の名乗りとした服部半蔵家の歴代当主である。詳細は不明であるが、忍者だったのは初代半蔵の保長だけであり、2代目以降は忍者ではなかったとされる。


注釈

  1. ^ 展示期間外非公開
  2. ^ 通常非公開、槍の拝観は要問合せ

出典

  1. ^ 「15 服部半蔵と家康」三重県環境生活部文化振興課県史編さん班
  2. ^ 桑名藩集成
  3. ^ a b c d e f 天明由緒(文政10年 1827年 桑名藩)
  4. ^ a b c d e f g h i j k 桑名藩 元御家人筋并御由緒有之蒙仰御用相勤候家附服部家畧系
  5. ^ a b c 今治拾遺附録 士族一之巻 服部速水正宣家譜
  6. ^ 伊賀上島家所蔵文書
  7. ^ a b 伊賀国近地(服部)系譜 服部彌之助・編/武術史研究1(武芸帖社)
  8. ^ 大久保長安どんな人? 八王子のまちづくりと伝承地”. 大久保長安・八王子の治水とまちづくり - ミツカン水の文化センター. 八王子市. 2019年12月1日閲覧。
  9. ^ 厚遇された半蔵の子孫-桑名藩古文書が伝える”. 発見!三重の歴史. 三重県. 2016年6月2日閲覧。
  10. ^ 服部半蔵”. 郷土史(人物編). 桑名市. 2016年6月2日閲覧。
  11. ^ 寛政重修諸家譜第1168巻
  12. ^ a b c 干城録
  13. ^ a b c d 貞享松平越中守家来服部半蔵書上
  14. ^ a b c d 忍秘展:初公開沖森文庫所蔵忍秘伝書のすべて:企画展(伊賀上野観光協会 編)より服部正武書写(享保2年/1717年)・服部勘助書写(万延元年/1860年)部分
  15. ^ a b c 貞享松平隠岐守家来服部半蔵書上
  16. ^ a b c 服部半三正成武功記 附 伊予国今治藩服部氏略家系
  17. ^ a b c d 伊賀者由緒書
  18. ^ 古今要覧稿第2巻 第百二十六 器材部 武具 P.384(198コマ)(国書刊行会/国立国会図書館デジタルコレクション)
  19. ^ 奥瀬平七郎『忍術の歴史 伊賀流忍術のすべて』上野市観光協会


「服部半蔵」の続きの解説一覧

服部半蔵(はっとり はんぞう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/04 07:01 UTC 版)

ぼくらの戦国白球伝」の記事における「服部半蔵(はっとり はんぞう)」の解説

徳川家忍者。いつも逆さま頻繁に家康からかっている。

※この「服部半蔵(はっとり はんぞう)」の解説は、「ぼくらの戦国白球伝」の解説の一部です。
「服部半蔵(はっとり はんぞう)」を含む「ぼくらの戦国白球伝」の記事については、「ぼくらの戦国白球伝」の概要を参照ください。


服部半蔵(はっとり はんぞう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 00:25 UTC 版)

テンカイチ 日本最強武芸者決定戦」の記事における「服部半蔵(はっとり はんぞう)」の解説

流の使い手。かつて本多忠勝と共に家康仕えた仲であり忠勝をバカ筋と親しく呼び家康を励ます。後援者滝川一益

※この「服部半蔵(はっとり はんぞう)」の解説は、「テンカイチ 日本最強武芸者決定戦」の解説の一部です。
「服部半蔵(はっとり はんぞう)」を含む「テンカイチ 日本最強武芸者決定戦」の記事については、「テンカイチ 日本最強武芸者決定戦」の概要を参照ください。


服部半蔵(はっとり はんぞう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/01 06:51 UTC 版)

カスミ伝」の記事における「服部半蔵(はっとり はんぞう)」の解説

伊賀忍者。常にカスミ行動見張っている(だけ)。

※この「服部半蔵(はっとり はんぞう)」の解説は、「カスミ伝」の解説の一部です。
「服部半蔵(はっとり はんぞう)」を含む「カスミ伝」の記事については、「カスミ伝」の概要を参照ください。


服部半蔵(はっとり はんぞう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/06 16:42 UTC 版)

東山道転墜異聞」の記事における「服部半蔵(はっとり はんぞう)」の解説

平九郎悪友で、海津藩士生まれたばかりの第一子・半十郎可愛がっている子煩悩普段飄々としているが、情に篤い平九郎同等槍遣い大昔は忍の家系だったらしく、周囲から度々忍者扱いされているが、忍術の類は使えない

※この「服部半蔵(はっとり はんぞう)」の解説は、「東山道転墜異聞」の解説の一部です。
「服部半蔵(はっとり はんぞう)」を含む「東山道転墜異聞」の記事については、「東山道転墜異聞」の概要を参照ください。


服部半蔵(はっとり はんぞう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 08:55 UTC 版)

陰からマモル!」の記事における「服部半蔵(はっとり はんぞう)」の解説

「服部半蔵」の名跡受け継ぐ伊賀忍者頭目。「服部半蔵」はあくまでも名跡のため、本名別にあるはずだが、本編には出てこない。桜子の父、マモルにとっては母方実の祖父である。

※この「服部半蔵(はっとり はんぞう)」の解説は、「陰からマモル!」の解説の一部です。
「服部半蔵(はっとり はんぞう)」を含む「陰からマモル!」の記事については、「陰からマモル!」の概要を参照ください。


服部半蔵(内記)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 06:11 UTC 版)

「服部半蔵」の記事における「服部半蔵(内記)」の解説

桑名藩家老詳細不明

※この「服部半蔵(内記)」の解説は、「服部半蔵」の解説の一部です。
「服部半蔵(内記)」を含む「服部半蔵」の記事については、「服部半蔵」の概要を参照ください。


服部半蔵(諱不明)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 06:11 UTC 版)

「服部半蔵」の記事における「服部半蔵(諱不明)」の解説

桑名藩家老千石詳細不明

※この「服部半蔵(諱不明)」の解説は、「服部半蔵」の解説の一部です。
「服部半蔵(諱不明)」を含む「服部半蔵」の記事については、「服部半蔵」の概要を参照ください。


服部半蔵(はっとりはんぞう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/21 01:41 UTC 版)

ムジナ (漫画)」の記事における「服部半蔵(はっとりはんぞう)」の解説

伊賀の上忍であり卍の里真の首領首領暴政黒幕だった。織田信長によって伊賀の里焦土にされ(史実では天正伊賀の乱)、落ち延びた末に徳川家康庇護され、徳川天下取らせる事で伊賀再興目論む史実服部家徳川家康以前から伊賀出て三河松平家仕えており、このような経歴は無い。むしろ天正伊賀の乱以降において、伊賀忍者召し抱える立場になる)。

※この「服部半蔵(はっとりはんぞう)」の解説は、「ムジナ (漫画)」の解説の一部です。
「服部半蔵(はっとりはんぞう)」を含む「ムジナ (漫画)」の記事については、「ムジナ (漫画)」の概要を参照ください。


服部 半蔵(はっとり はんぞう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 09:22 UTC 版)

衛府の七忍」の記事における「服部 半蔵(はっとり はんぞう)」の解説

沖田総司編」に登場服部半蔵正成伊賀忍者棟梁仮面素顔隠した変装達人鬼と虹鬼情報大久保忠隣柳生宗矩報告し総司には秘中拡充火忍「無縄」を提供する総司鬼の戦い監視し一時参戦する鬼には敵せず撤退事件終結後江戸出奔する総司前に見送り現れるも、権力側から刺客と(同類総司ゆえに)見抜かれており、斬られる。

※この「服部 半蔵(はっとり はんぞう)」の解説は、「衛府の七忍」の解説の一部です。
「服部 半蔵(はっとり はんぞう)」を含む「衛府の七忍」の記事については、「衛府の七忍」の概要を参照ください。


服部 半蔵(はっとり はんぞう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/22 23:30 UTC 版)

ロボット残党兵」の記事における「服部 半蔵(はっとり はんぞう)」の解説

秘密警察司令長官同日同時刻の満洲ドイツアメリカ日本同時に現れるなど謎の多い人物一見生身人間様だ機械化施されており、様々な機能有している。

※この「服部 半蔵(はっとり はんぞう)」の解説は、「ロボット残党兵」の解説の一部です。
「服部 半蔵(はっとり はんぞう)」を含む「ロボット残党兵」の記事については、「ロボット残党兵」の概要を参照ください。


服部 半蔵(はっとり はんぞう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 09:47 UTC 版)

実況パワフルプロ野球2013」の記事における「服部 半蔵(はっとり はんぞう)」の解説

佐助同様ポジション投手オリジナル変化球カマイタチ」を持ち俊足コツ伝授では野手系の特殊能力教わってしまうことが多い。

※この「服部 半蔵(はっとり はんぞう)」の解説は、「実況パワフルプロ野球2013」の解説の一部です。
「服部 半蔵(はっとり はんぞう)」を含む「実況パワフルプロ野球2013」の記事については、「実況パワフルプロ野球2013」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「服部半蔵」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「服部 半蔵」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「服部半蔵」の関連用語

服部半蔵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



服部半蔵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
江戸net江戸net
Copyright (C) 2024 財団法人まちみらい千代田 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの服部半蔵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのぼくらの戦国白球伝 (改訂履歴)、テンカイチ 日本最強武芸者決定戦 (改訂履歴)、カスミ伝 (改訂履歴)、東山道転墜異聞 (改訂履歴)、陰からマモル! (改訂履歴)、服部半蔵 (改訂履歴)、ムジナ (漫画) (改訂履歴)、衛府の七忍 (改訂履歴)、ロボット残党兵 (改訂履歴)、実況パワフルプロ野球2013 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS