感染事例とは? わかりやすく解説

感染事例

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/29 15:13 UTC 版)

リステリア・モノサイトゲネス」の記事における「感染事例」の解説

1981年カナダ東部ノバスコシア州ハリファックスコールスロー感染源とするリステリア症大流行であった。主に妊婦新生児41人が感染18人が死亡した原因は、コールスロー使用されていたキャベツ与えられていた羊糞であった。この事件により、リステリア・モノサイトゲネス食品媒介性であることが証明された。 2001年3月北海道リステリア・モノサイトゲネスによるナチュラルチーズ集団食中毒発生した日本食品由来感染確認されたのはこの件が初。 2015年3月米国の有名酪ブランドアイスクリーム大量リコールした。米国食品医薬品局FDA)の発表では、カンザス州病院同社アイスクリーム食べた5名の患者リステリア症治療を受け、そのうち3名が死亡した

※この「感染事例」の解説は、「リステリア・モノサイトゲネス」の解説の一部です。
「感染事例」を含む「リステリア・モノサイトゲネス」の記事については、「リステリア・モノサイトゲネス」の概要を参照ください。


感染事例

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/27 05:14 UTC 版)

エボラウイルス属」の記事における「感染事例」の解説

エボラウイルス属感染に関する年表年国種感染者死者致死率備考1976年 コンゴ民主共和国 ザイール 318 280 80% ザイールエボラウイルスの発見1976年 スーダン スーダン 284 151 53% 初めてのエボラウイルス属発見1976年 イギリス ザイール 1 0 0% 実験室内で汚染された針に誤って触れたことによる感染1977年 コンゴ民主共和国 ザイール 1 1 100% 1979年 スーダン スーダン 34 22 65% 1976年と同じ場所での再流行 1989年 アメリカ合衆国 レストン 0 0 0% フィリピンから輸入されサルから発見。レストンエボラウイルスの発見ヒトへの感染はなかった。 1989年 - 1990年 フィリピン レストン 3 0 0% カニクイザルの間で流行し多数死亡確認されているが、感染したヒトの4人には抗体発見されたが症状はなかった。 1990年 アメリカ合衆国 レストン 4 0 0% 1989年再導入感染した4人には抗体発見されたが症状はなかった。 1992年 イタリア レストン 0 0 0% 1989年アメリカ合衆国と同じフィリピン施設から輸出されサルから発見されており、関連疑われている。ヒトへの感染はなかった。 1994年 ガボン ザイール 52 31 60% 熱帯雨林金鉱山キャンプ流行した黄熱病疑われ確定したのは1995年1994年 コートジボワール タイフォレスト 1 0 0% タイフォレストと呼ばれる地域野生チンパンジー解剖後、1人感染したスイス治療されている。 1995年 コンゴ民主共和国 ザイール 315 250 81% 1996年1月 - 4月 ガボン ザイール 37 21 57% 森の中でチンパンジー狩り屠殺し食べた19人が感染した後、家族広がった1996年7月 - 1997年1月 ガボン ザイール 60 45 74% 森の中で見つかったチンパンジー感染源であると断定されている。 1996年 南アフリカ共和国 ザイール 2 1 50% ガボンエボラ出血熱治療した医者南アフリカ共和国移動した後発症、世話をした看護士にも感染。その看護士死亡した1996年 アメリカ合衆国 レストン 0 0 0% フィリピンから輸入されサル感染していた。ヒトへの感染確認されていない1996年 フィリピン レストン 0 0 0% ヒトへの感染確認されていない2000年 - 2001年 ウガンダ スーダン 425 224 53% 2001年10月1日 - 5月2日 ガボン ザイール 65 53 82% ガボンコンゴ共和国間で国境越えて感染したコンゴ共和国 57 43 75% 2002年12月2日 - 2003年4月3日 コンゴ共和国 ザイール 143 128 89% 2003年11月 - 12月 コンゴ共和国 ザイール 35 29 83% 2004年 スーダン スーダン 17 7 41% 2007年 コンゴ民主共和国 ザイール 264 187 71% 2007年12月 - 2008年1月 ウガンダ ブンディブギョ 131 42 37% ブンディブギョエボラウイルスの発見2008年11月 フィリピン レストン 6 0 0% 感染した6人には抗体発見されたが症状はなかった。 2008年12月 - 2009年2月 コンゴ民主共和国 ザイール 32 15 47% 2011年5月 ウガンダ スーダン 1 1 100% 2012年7月 - ウガンダ スーダン 24 16 67% 2012年8月 - コンゴ民主共和国 ブンディブギョ 36 13 36% 2012年11月 - ウガンダ スーダン 6 3 50% 2014年2月 - 2016年6月 ギニア リベリア シエラレオネ ザイール 28610 11308 39% 2014年の西アフリカエボラ出血熱流行西アフリカ初めての流行1995年コート・ジボアール1人を除く。)。ナイジェリアマリなどの周辺国ヨーロッパアメリカ拡大2014年6月 - 10月 ナイジェリア ザイール 20 8 40% 2014年 - 2015年1月 マリ ザイール 8 6 75% 2014年 - 2014年12月 アメリカ合衆国 ザイール 4 1 25% 2014年8月 - 11月 コンゴ民主共和国 ザイール 69 49 71% 大流行した2014年の西アフリカエボラ出血熱流行ウイルス種とは無関係2017年5月 - 7月 コンゴ民主共和国 ザイール 8 4 50% 2018年5月 - コンゴ民主共和国 ザイール % 2018年5月現在流行継続中

※この「感染事例」の解説は、「エボラウイルス属」の解説の一部です。
「感染事例」を含む「エボラウイルス属」の記事については、「エボラウイルス属」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「感染事例」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「感染事例」の関連用語

感染事例のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



感染事例のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのリステリア・モノサイトゲネス (改訂履歴)、エボラウイルス属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS