こうでんし‐ぞうばいかん〔クワウデンシゾウバイクワン〕【光電子増倍管】
光電子増倍管(フォトマル) PMT: photo-multiplier tube
光電子増倍管(フォトマル)
光電子増倍管
英訳・(英)同義/類義語:photomultiplier
微弱な光を電気的に増幅して感知するための実験装置。たとえば地球外からの素粒子線を光を利用して観察するためのカミオカンデ施設には、大量に備えられている。
実験方法装置単位など: | 光学顕微鏡法 光活性化架橋法 光退色後蛍光回復時間 光電子増倍管 光飽和点 免疫カラムクロマトグラフィー 免疫スケジュール |
光電子増倍管
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/23 17:15 UTC 版)




光電子増倍管(こうでんしぞうばいかん、英: photomultiplier tube、PMT)は、光電効果により放出された電子を増幅することにより、高い感度を実現する光センサである。フォトマルまたはPMTと略称されることもある。
光子1個まで検出可能(フォトンカウンティング)な超高感度、高速動作、低ノイズ、広い受光面積などを特長とし、分光分析、高エネルギー物理学、天文学、製版用ドラムスキャナ、医療診断(ガンマカメラ、PET等)、血液分析、石油探査、環境測定、バイオテクノロジー、半導体製造、材料開発その他の用途に広く使用されている。
なお、光電子を増幅する機能が無いものは光電管と言う。
構造
高真空のガラス(または金属)容器中に光電陰極[1]、10個前後のダイノード[2]と呼ばれる二次電子増倍電極、陽極[3]、およびその他の電極[4]を封入した構造を有する。陰極(マイナス)と陽極(プラス)間に1000 V前後の電圧を与え、両者間にあるダイノードには電子を加速するため、100 V程度ずつの段階的電圧を与えて使用する。光電陰極は通常、デバイスのエントリーウィンドウの内側に蒸着された薄い導電層で、光電面には仕事関数の小さいアルカリ金属が用いられる。右の写真のように頭部から光が入射する「ヘッドオン(エンドオン)型」と、側方から光が入射する「サイドオン型」とに大別される。
原理
入光窓から入射した光子のエネルギー( 入光窓や光電陰極の材料を選択することにより、115 nm(ナノメートル)の真空紫外域から1700 nmの赤外域に至る広い範囲で、波長選択的に光検出が可能なことも特長である。バイアルカリ光電面は、アンチモン(Sb)にカリウム(K)、セシウム(Cs)を反応させることにより可視域に感度を持ち、この光電面の分光感度特性は、ヨウ化ナトリウム(NaI(Tl))シンチレータの発光波長と良く一致していることから、シンチレーションカウンティングによる放射線計測などに広く応用され、マルチアルカリ光電面は、アンチモン(Sb)にナトリウム(Na)、カリウム(K)、セシウム(Cs)を反応させることにより、300〜850nmまで広い波長域に感度を持ち、分光光度計やバイオ・遺伝子関連分野での蛍光計測など幅広い用途に利用されている[6]。
直径で、10 mm程度のものから、スーパーカミオカンデにてニュートリノ観測用に使用されている50 cmといったものまである。
また通常型以外にも、二次電子増倍部にダイノードを使用せず、マイクロチャンネルプレート(MCP)[7]や、チャンネルトロンを使用したタイプも存在する。蛍光体を組み合わせることでX線やガンマ線(γ線)など放射線の検出も可能である。
近年ではMEMS技術を使用して従来よりも大幅に小型化された機種も各社から販売される[8][9]。従来の機種よりも小型軽量で消費電力が少なく、衝撃に強いため、可搬式の爆発物探知機などの用途に使用される[10][11][12]。
脚注
- ^ 英: photocathode
- ^ 英: dynode
- ^ 英: anode
- ^ 英: electrode
- ^ 英: focusing electrode
- ^ 浜ホト、MEMS製造技術による超小型次世代光電子増倍管マイクロPMTを開発
- ^ “The Status of the 20 inch MCP-PMT and its APR Test Result | IEEE Conference Publication | IEEE Xplore”. ieeexplore.ieee.org. 2024年2月20日閲覧。
- ^ 浜松ホトニクス,MEMS半導体製造技術を用いた超小型光電子増倍管マイクロPMTを開発
- ^ 次世代光電子増倍管 µPMTのサンプル供給開始
- ^ Fido® X3 Explosives Trace Detector
- ^ Fido® NXT Explosives Trace Detector
- ^ マイクロ PMT
関連項目
外部リンク
- 光電子増倍管のページへのリンク