ラジオの気象自然災害が原因となった事故とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ラジオの気象自然災害が原因となった事故の意味・解説 

ラジオの気象・自然災害が原因となった事故

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 21:13 UTC 版)

放送事故」の記事における「ラジオの気象・自然災害が原因となった事故」の解説

大火災による例1955年10月1日 新潟放送詳細は「新潟大火 (1955年)#ラジオ新潟による実況中継」および「新潟放送#55年新潟大火当時の放送態勢」を参照 新潟大火報じる報道特別番組放送していたが、局が入居していた百貨店建物への延焼見込まれたため、4時35分に本社からの放送中断。1分後、あらかじめ送信所設置した臨時スタジオから放送再開した落雷による例2008年8月14日 広島FMFMちゅーピー詳細は「広島親局送信所#放送事故」を参照 同日6時30分ごろ、広島市南区黄金山広島FMおよびFMちゅーピー黄金山送信所落雷し放送中断FMちゅーピーは9時40分に、広島FM1120分に放送再開した広島県には当時雷注意報発表されていた。 2008年8月29日 FMびゅー6時25分頃、FM放送利用している、NTT専用線に飛したことによって、NTT室蘭交換局舎内のユニット故障し演奏所から送信所放送送れなくなって放送停止した当時室蘭市がある胆振地方大雨洪水警報発令されていた上、早朝時間発生した事故の為、NTT担当者連絡付かず、緊急機材応急措置取り、9時10分頃に放送再開した。なお、FMびゅー設備自体には、落雷影響無かった2018年7月29日 MBSラジオ3時33分頃、平成30年台風第12号影響毎日放送高石ラジオ送信所落雷があり、同送信所からの中波AM放送停止した落雷による放送停止同社1951年ラジオ放送開始して以来初めて。4時30分頃から6時10分頃まで大阪市MBS本社にある予備送信所から代替放送した(通常より小さい1キロワット出力送信されたため、電波大阪市内北摂地域周辺にしか届かなかったとみられる)。なおワイドFM放送や、radikoでの配信に異常はなかった。 2021年7月28日 - 7月29日 FM NACK5FAV FOUR』『Music Freeway』『三浦翔平 It'stime』『松井咲子の気になる子さん』『斉藤朱夏 しゅかラジ!』など20時7分頃から翌29日1時3分頃まで、飯盛峠送信所からのFM波(79.5MHz)が停電のために停止この間radikoインターネット)のみの送出となった事故発生当時埼玉県には激し発生しており、日高市にある「東京電力パワーグリッド中東変電所」に落雷出火したためと見られる強風その他の荒天による例2019年9月9日 ニッポン放送令和元年房総半島台風台風15号)の影響による停電基幹送電線張られていた鉄塔暴風受けて倒壊し電線切れた)で、ニッポン放送木更津送信所から送信できなくなり足立送信所からの予備送信切り替えられたが、その間35秒ほどAM放送停波するトラブル発生したワイドFM放送東京スカイツリーから送出)およびradikoでのサイマル放送には影響がなかった。 2020年10月9日 ラジオ関西ネイビーズアフロのレディGO!HYOGO』『小野坂・秦の8年つづくラジオ』『バナナマンのバナナムーンGOLD上記1本目番組放送中23時1340秒、AM放送無音になる不体裁発生し3本目の番組途中翌日1時3023秒までの約2時間1643秒間正常な放送送出できなかった。原因は、2020年台風14号接近にともなう強風のためにAM送信所電力瞬停し、さらに、緊急時電力供給するための無停電電源装置が、復電の際に故障したため。なおワイドFM放送や、radikoでの配信に異常はなかった。 地震・津波による例1964年6月16日 新潟放送詳細は「新潟放送#新潟地震当時の放送体制」を参照 新潟地震により、停電および、演奏所送信所をつなぐ有線回線切断発生ラジオは約2時間中断テレビ1時間15分わたって放送停止した2011年3月11日 ラジオ福島東北地方太平洋沖地震東日本大震災)が発生ラジオ福島では演奏所から原町送信所への回線電話線光ファイバーともに切れたため、福島県浜通り地方放送一時不可となった2022年3月17日 ラジオ福島前日2022年3月16日夜に発生した福島県沖地震により、郡山ラジオ中継局送信機故障したため、一部地域FM補完放送ワイドFM)の送信一時できなくなった。なお、AM放送radikoでの配信影響無かった

※この「ラジオの気象・自然災害が原因となった事故」の解説は、「放送事故」の解説の一部です。
「ラジオの気象・自然災害が原因となった事故」を含む「放送事故」の記事については、「放送事故」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラジオの気象自然災害が原因となった事故」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラジオの気象自然災害が原因となった事故」の関連用語

ラジオの気象自然災害が原因となった事故のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラジオの気象自然災害が原因となった事故のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの放送事故 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS