ディーピーアイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ディーピーアイの意味・解説 

DPI

別表記:ディーピーアイ

「DPI」とは、解像度を示す単位のことを意味する英語表現である。

「DPI」とは・「DPI」の意味

「DPI」とは、解像度を示す単位、すなわち画像における画素密度を示す数値である。正式名称は「dots per inch」であり、「ディーピーアイ」と読む。具体的には、「1インチ幅の中に、どれだけのドット表現できるか」を示し、「dpi」が高ければより滑らかで精密な画像となり、「dpi」が低ければ荒く不鮮明な画像となる。

例え撮影した画像データの「dpi」の調べ場合調べ方 windows10では、対象画像データ右クリックして「プロパティ」を選択し、「詳細タブクリックすると「平方向の解像度」「垂直方法の解像度」が表示されるまた、調べ方 スマホにおいて、Android場合、「ギャラリー」から対象画像データ選択し、「その他」の「詳細」を開くことで「解像度」が表示されるiOS場合、「写真」を開き対象画像データ開き上にスワイプすると写真情報展開され、「解像度」が表示される

印刷においても「dpi」という値は重要であり、デジタル印刷用のイラスト制作している場合は「dpi」そのものや、調べ方抑えておく必要がある。これは、「dpi」によって画像仕上がり、特に印刷した場合大きな差異が出るため、あるいは印刷会社などによって解像度推奨されているためである。例えば、制作したデータ指定大きさセンチメートル)に印刷した場合解像度(dpi)はどのくらいになるのかを求めたい場合、「解像度画像サイズピクセル)÷印刷サイズセンチメートル)×2.54(1インチメートル法換算)」で求めることができる。「解像度 計算方法で検索すると計算してくれるツール存在する

マウスにも「dpi」が設定されている。この場合の「dpi」は「マウス1インチ動かした時、ポインターどのくらいドット数だけ動くのか」を示し、「dpi」が大きければ小さな動きポインター大きく動くことになる。このため、「解像度ではなく感度」と表現されている場合もある。デフォルト設定値マウスによって異なり一般的なマウスでは変更することはできないが、dpi可変マウス設定変えることができる。このような機能持ったマウスゲーミングマウスに多いが、これはマウスの「dpi」が、apexのようなFPSゲームなどのプレイ大きな影響もたらすため、ユーザー自分好み設定値変更することが通例となっているためである。マウス調べ方は、マウスによって異なるため、説明書企業公式サイト等を参照することが望ましい。

なお、IT業界専門用語としての「dpi」も存在する正式名称は「Deep Packet Inspection」であり、ネットワーク境界パケット通過する際に、そのパケット中身詳細に検査する技術意味する従来ネットワーク上を流れパケットは、ヘッダ先端部分のみを参照し発信元送信先などに限定して検査していたが、この技術用いることでデータボディ中身)も検査することができるようになったパソコン普及し企業や組織におけるサイバー攻撃リスクが高まるにつれ、ボディ埋め込まれウイルスなどをチェックしてセキュリティ強度高められる「dpi」が誕生した。ただし、データ読み取る技術であるがゆえに、ネット検閲なども可能としてしまうため、インターネットオープン性が損なわれるといった点を懸念する声もある。

「DPI」の熟語・言い回し

300 DPIとは


「300DPI」とは、1インチの幅の中に300個のドット(点)で描画している画像であることを示す表現である。例えば、A4用紙イラスト印刷する際、解像度300dpiで出力した場合、8.27インチ(A4用紙の横の長さ)×300dpi=約2,480ピクセルと、11.60インチ(A4用紙の縦の長さ)×300dpi=約3,508ピクセルという大きさになる。なお、一般的な印刷会社は300dpiから400dpi程度推奨設定値としているため、拡大印刷などを予定していないのであれば、300dpiが標準的必要な解像度と言える

ディー‐ピー‐アイ【dpi】

読み方:でぃーぴーあい

dots per inch》ディスプレー・スキャナー・プリンターなどの解像度印字密度単位1インチ当たりの点(ドット)の数を表す。この値が大きいほど、高精細となる。ドット毎インチ。→ドット3エル‐ピー‐アイlpi) →ディー‐ピー‐エムdpm) →ピー‐ピー‐アイppi


ディー‐ピー‐アイ【DPI】


ディー‐ピー‐アイ【DPI】


dpi

フルスペル:Dot Per Inch
読み方:ディーピーアイ

dpiとは、1インチあたりに集まっているドット密度を表す単位のことである。プリンタ印刷精度スキャナにおける読み取り精度ディスプレイにおける表示性能など、一般に解像度用いられる際の尺度として使用される単位である。この値が高いほど、解像度高く美し表現が可能となる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディーピーアイ」の関連用語

1
54% |||||

ディーピーアイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディーピーアイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【dpi】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS