クリスマス (アルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/17 21:03 UTC 版)
『クリスマス』 | |||||
---|---|---|---|---|---|
小室等・吉田拓郎・井上陽水・泉谷しげる の スタジオ・アルバム | |||||
リリース | |||||
ジャンル | J-POP | ||||
レーベル | フォーライフ | ||||
チャート最高順位 | |||||
|
|||||
小室等 年表 | |||||
|
|||||
吉田拓郎 年表 | |||||
|
|||||
井上陽水 年表 | |||||
|
|||||
泉谷しげる 年表 | |||||
|
『クリスマス』(CHRISTMAS)は、1976年11月10日に発売された、小室等・吉田拓郎・井上陽水・泉谷しげるのスプリットアルバム。
解説
フォーライフ・レコード創立1周年記念特別アルバム。フォーライフの設立メンバーであった4人が設立1周年を記念して企画されたアルバム。クリスマスにちなんだ曲を含むカヴァーとオリジナル曲から成るアルバム。このアルバムでしか聴けない曲もある。
発売当初は30万枚限定盤として発売されたのだが、その後数量限定を解除して数回再発売されている。
2001年に再発された際には、ジャケットが演奏している4人の写真に改められ、アーティスト名も陽水・拓郎・小室・泉谷の順になっていた。「夏願望」は翌年に発売した同名のコンパクト盤に収録されていた。「夏願望」はカラオケで歌える。
収録曲
アナログ盤では、7曲目までがSIDE:1、8曲目からがSIDE:2である。
- 赤鼻のトナカイ(3'08) / 泉谷しげる
- 作詞・作曲:JOHNY MARKS、訳:新田宣夫
- お正月(0'45) / 吉田拓郎
- 夏願望(3'50) / 井上陽水
- 作詞・作曲:井上陽水
- O HOLY NIGHT(3'08) / 小室等
- 作詞・作曲:A.ADAM 讃美歌2編第219番
- 街を片手に散歩する(2'15) / 吉田拓郎
- 作詞・作曲:泉谷しげる
- クリスマス・ソング(3'59) / 小室等
- 作詞:田槇道子、作曲:小室等
- 冬を走る君(1'25) / 泉谷しげる
- 作詞・作曲:泉谷しげる
- WHITE CHRISTMAS(1'55) / 井上陽水
- 作詞・作曲:IRVING BERLIN
- GREENSLEEVES(3'25) / 小室等
- 作者不詳
- BLOWIN' IN THE WIND(2'57) / 吉田拓郎
- 作詞・作曲:BOB DYLAN
- PA! PA! PA!(2'35)〜きよしこの夜(0'38) / 泉谷しげる
- 諸人こぞりて(4'09) / 吉田拓郎
- 作曲:G.F.HANDEL 讃美歌112番
- メリー・クリスマス(3'41) / 井上陽水
- 作詞・作曲:井上陽水
- 今日のわざ(1'22) / 小室等・吉田拓郎・井上陽水・泉谷しげる
- 作詞・作曲:富岡正男
発売履歴
発売日 | 規格 | 規格品番 | 備考 |
---|---|---|---|
1976年11月10日 | LP | FLL-5003 | |
1980年 | LP | FLL-5003 | |
1986年11月21日 | CD | 35KD-64 | |
1989年11月21日 | CD | FLCF-31012 | |
1992年11月20日 | CD | FLCF-29173 | |
2000年11月22日 | CD | FLCF-3822 | 紙ジャケット仕様。 |
2001年11月21日 | CD | FLCF-3903 | オリジナル版とジャケットが異なる。 |
2009年11月25日 | SHM-CD | FLCF-5020 | デジタルリマスター版、雑誌「フォーライフ」76年秋号でのレコーディング・レビューをブックレットにリメイク掲載。 |
外部リンク
クリスマス・アルバム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/11 16:52 UTC 版)
「カーペンターズのディスコグラフィ」の記事における「クリスマス・アルバム」の解説
カーペンターズ名義のクリスマス・アルバムは、カレンの存命時とカレンの没後に1枚ずつリリースされ、1996年には両方の作品を抱き合わせた2枚組CD『Christmas Collection』が日本でリリースされた。 年タイトルチャート最高位米英1978 クリスマス・ポートレイト(Christmas Portrait) 145 104 1984 オールド・ファッションド・クリスマス(An Old-Fashioned Christmas) 190 -
※この「クリスマス・アルバム」の解説は、「カーペンターズのディスコグラフィ」の解説の一部です。
「クリスマス・アルバム」を含む「カーペンターズのディスコグラフィ」の記事については、「カーペンターズのディスコグラフィ」の概要を参照ください。
「クリスマス (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- クリスマス後のセール
- クリスマスはすぐそこまで来ている
- クリスマスの時になるといつもたくさんのパーティーに出かける
- アメリカでは,クリスマスは大きな行事だ
- クリスマスの1週間前になるといつも帰郷する
- 私はクリスマスの日に生まれました
- クリスマスのだいたい1週間前にはいつも帰郷する
- 間に合わなかったクリスマスカード
- 彼は君にクリスマスのすばらしいごちそうをしてくれるつもりだよ
- クリスマス切手帳
- クリスマス休暇
- クリスマスが来るまでに彼はお金を使い果たした
- クリスマスカード
- クリスマスキャロル
- クリスマスはどんなふうに祝うのですか
- クリスマスに
- クリスマスを祝う
- クリスマスには何をもらいましたか
- クリスマスおめでとう
- 雪のあるクリスマス
- クリスマス_(アルバム)のページへのリンク