吉田拓郎 LIVE 2014
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 15:59 UTC 版)
『吉田拓郎 LIVE 2014』 | ||||
---|---|---|---|---|
吉田拓郎 の DVD | ||||
リリース | ||||
録音 | 2014年7月22日![]() |
|||
ジャンル | J-POP フォーク |
|||
レーベル | avex trax | |||
吉田拓郎 映像作品 年表 | ||||
|
||||
ミュージックビデオ | ||||
『吉田拓郎 LIVE 2014』 - YouTube |
『吉田拓郎 LIVE 2014』 | ||||
---|---|---|---|---|
吉田拓郎 の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2014年7月22日![]() |
|||
ジャンル | J-POP フォーク |
|||
レーベル | avex trax | |||
吉田拓郎 アルバム 年表 | ||||
|
『吉田拓郎 LIVE 2014』(よしだたくろうライブ2014)は、2014年7月22日に東京国際フォーラムで行われた吉田拓郎のライブを収録した映像作品及びライブ・アルバムである。2014年12月3日にavex traxから発売された。
解説
首都圏ライブツアー「吉田拓郎 LIVE 2014」の東京国際フォーラム公演を収録した作品で、BD、DVD、CD付きBD(初回版)、CD付きDVD(初回版)の4形態が発売された。 ライブ映像作品、ライブアルバムとしては2012年の『吉田拓郎 LIVE 2012』より約2年ぶりの新作となった。
収録曲
BD・DVD
- 人生を語らず
- 今日までそして明日から
- 落陽
- 爪
- たえなる時に
- 襟裳岬
- 僕の道
- 慕情
- 夏休み
- シンシア
- 裏街のマリア
- 気持ちだよ
- サマータイムブルースが聴こえる
- 全部だきしめて
- わしらのフォーク村
- 淋しき街
- AKIRA
- 僕達はそうやって生きてきた
- こうき心
- AGAIN
- 春だったね
- 純情
CD
Disc 1
- 人生を語らず
- 今日までそして明日から
- 落陽
- 爪
- たえなる時に
- 襟裳岬
- 僕の道
- 慕情
- 夏休み
- シンシア
- 裏街のマリア
DISC 2
- 気持ちだよ
- サマータイムブルースが聴こえる
- 全部だきしめて
- わしらのフォーク村
- 淋しき街
- AKIRA
- 僕達はそうやって生きてきた
- こうき心
- AGAIN
- 春だったね
- 純情
参加ミュージシャン
- 武部聡志 Music Director/Arrange/Keyboard
- 鳥山雄司 Arrange/Guitar
- 河村“カースケ”智康 Drums
- 松原秀樹 Bass
- 渡辺格 Guitar
- 玉木正昭 Percussion
- 大嶋吾郎 Chorus
- 今井マサキ Chorus
- 宮下文一 Chorus
- 山中雅文 Manipulator
- 齋藤進三 Prompter
脚注
関連項目
外部リンク
「吉田拓郎 LIVE 2014」の例文・使い方・用例・文例
- 厚生労働省は2014年度の診療報酬改定について発表した。
- それは2014年の9月にオープンします。
- ロシアの都市が2014年冬季五輪に選ばれる
- 7月4日,国際オリンピック委員会(IOC)は2014年冬季五輪の開催地にソチを選んだ。
- これらの修理によって,ハッブル宇宙望遠鏡が少なくとも2014年まで使えることをNASAの関係者は期待している。
- 新しい望遠鏡が2014年に軌道へ打ち上げられる予定だ。
- 第20回W杯は2014年にブラジルで開催される予定だ。
- はやぶさ2の打ち上げは2014年に予定されている。
- それでも,日本は2014年のW杯ブラジル大会に向けて好調なスタートを切った。
- 彼はロシアのソチで開催予定の2014年の五輪に照準を合わせている。
- このビルは2014年に大阪市阿(あ)倍(べ)野(の)区(く)で開業する予定だ。
- 今は2014年のソチ五輪への出場機会を手に入れて,金メダルをめざしたいと思っています。
- 中国代表は2014年にブラジルで開催されるW杯本大会の出場権をすでに逃している。
- 女子のスキージャンプは2014年のソチ五輪で初めてオリンピックの正式種目になる。
- 2014年春,彼女たちは宝塚の舞台でデビューする予定だ。
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は先日,2014年後半に新しいテーマパークをオープンすると発表した。
- 2014年サッカーW杯のアジア最終予選が6月3日に始まった。
- 現在,プロジェクトチームは2014年の世界一周飛行を計画している。
- この新しいビルは2014年春に全面開業予定だ。
- 12月1日,企業各社は2014年春に始まる仕事の求人活動を開始した。
- 吉田拓郎_LIVE_2014のページへのリンク