大いなる人とは? わかりやすく解説

大いなる人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 09:30 UTC 版)

『大いなる人』
吉田拓郎スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ニューミュージック
レーベル フォーライフ
プロデュース 吉田拓郎
チャート最高順位
  • 週間3位オリコン[1]
  • 登場回数19回(オリコン)
  • 売上8.3万枚(オリコン)
  • 1978年度年間50位(オリコン)
吉田拓郎 アルバム 年表
ぷらいべえと
(1977年)
大いなる人
(1977年)
ローリング30
1978年)  
『大いなる人』収録のシングル
  1. 「カンパリソーダとフライドポテト」
    リリース: 1977年12月10日
テンプレートを表示

大いなる人』(おおいなるひと)は、1977年11月25日吉田拓郎がリリースした8枚目のスタジオアルバムである。31歳の時の作品。この年の6月小室等に代わってフォーライフの社長に就任して初めてリリースした作品である。

解説

当アルバムの中で広く知られている曲はキャンディーズへの提供曲「アン・ドゥ・トロワ (ばいばいキャンディーズ)」ぐらいで、シングルカットされた「カンパリソーダとフライドポテト」をはじめ、どの曲も知名度は高くなく、コンサートで取り上げられることも少ない。

「アン・ドゥ・トロワ (ばいばいキャンディーズ)」の作詞以外は全曲拓郎が作詞作曲している。「大いなる」は弾き語りで、拓郎のアレンジであるが、その他は全て元はっぴいえんど鈴木茂によるもので、アルバム全体のメロウな雰囲気を醸し出している。

収録曲

  1. あの娘に逢えたら
    • 「カンパリソーダとフライドポテト」のB面曲。
  2. 未来
  3. カンパリソーダとフライドポテト
  4. アン・ドゥ・トロワ (ばいばいキャンディーズ)
    作詞:喜多条忠
  5. 乱行
  6. 悲しい気持ちで
  7. おいでよ
  8. あなたを愛して
  9. 大いなる
  10. 歌にはならないけど

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ 「オリコンチャートブック〈LP編(昭和45年‐平成1年)〉」ORICON BOOKS、1990年5月1日、309ページ。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大いなる人」の関連用語

大いなる人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大いなる人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大いなる人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS