オールド・ファッションド・クリスマスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > アーティストのアルバム > カーペンターズのアルバム > オールド・ファッションド・クリスマスの意味・解説 

オールド・ファッションド・クリスマス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/08/14 02:10 UTC 版)

オールド・ファッションド・クリスマス
カーペンターズスタジオ・アルバム
リリース 1984年10月27日
録音 1974年 - 1984年
ジャンル ポップス、クリスマスソング
時間 49分04秒
レーベル A&Mレコード
プロデュース リチャード・カーペンター
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
カーペンターズ 年表
ヴォイス・オブ・ザ・ハート
(1983年)
オールド・ファッションド・クリスマス
(1984年)
愛の軌跡〜ラヴラインズ
(1989年)

オールド・ファッションド・クリスマス』(原題:An Old-Fashioned Christmas)は、カーペンターズ1984年に発表した2作目のクリスマス・アルバムで、カレン・カーペンターの没後に発表された。

目次

解説

カレンの生前に発表されたクリスマス・アルバム『クリスマス・ポートレイト』(1978年)制作時のアウトテイクを中心に、1974年にクリスマス・シングルとして発表されたバラード・アレンジの「サンタが街にやってくる」や、リチャード・カーペンターとピーター・ナイトを中心に行われた新録音の音源を加えた内容。新しい音源については、イギリスのアビー・ロード・スタジオで録音された[2]

リチャードがリード・ボーカルを担当した「オールド・ファッションド・クリスマス」は、リチャードとジョン・ベティスが共作した新曲で、他の曲はクリスマス・キャロルやポピュラーソング等のカヴァー。本作からは、「リトル・オルター・ボーイ」がクリスマス・シングルとしてリリースされ、リチャードは、同曲でのカレンの歌声に関して、彼女のボーカル・パフォーマンスの中でも最高峰に位置すると評している[2]

1996年には、『クリスマス・ポートレイト』と本作を抱き合わせた2枚組コンピレーションCD『クリスマス・コレクション』が日本で発売された。

収録曲

4. 6. 9. 13.はインストゥルメンタル

  1. 天なる神には (讃美歌114番) - "It Came Upon a Midnight Clear" - 0:43
  2. 序曲 - "Overture" - 8:13
    • ハッピー・ホリデイ - "Happy Holiday"
    • まきびと羊を (讃美歌103番) - "The First Noel"
    • おもちゃの行進 - "March of the Toys"
    • リトル・ジーザス - "Little Jesus"
    • ママがサンタにキッスした - "I Saw Mommy Kissing Santa Claus"
    • ああベツレヘムよ (讃美歌115番) - "O Little Town of Bethlehem"
    • もろびと声あげ (讃美歌102番) - "In Dulce Jubilo"
    • ジェス・バンビーノ - "Gesu Bambino"
    • あら野のはてに (讃美歌101番) - "Angels We Have Heard on High"
  3. オールド・ファッションド・クリスマス - "An Old-Fashioned Christmas" - 2:14
  4. オー・ホーリー・ナイト - "O Holy Night" - 3:31
  5. ホーム・フォー・ザ・ホリデイズ - "(There's No Place Like) Home for the Holidays" - 2:13
  6. メドレー - "Medley" - 3:43
  7. リトル・オルター・ボーイ - "Little Altar Boy" - 3:43
  8. ドゥ・ユー・ヒア・ホワット・アイ・ヒア? - "Do You Hear What I Hear?" - 2:53
  9. 私の好きな物 - "My Favorite Things" - 3:53
  10. ヒー・ケイム・ヒア・フォー・ミー - "He Came Here for Me" - 2:12
  11. サンタが街にやってくる - "Santa Claus Is Coming to Town" - 4:04
  12. ホワット・アー・ユー・ドゥーイング・ニュー・イヤーズ・イヴ? - "What Are You Doing New Year's Eve?" - 2:51
  13. 組曲“くるみ割り人形”から - "Selections from "The Nutcracker"" - 6:14
    • 小さい序曲 - "Overture Miniature"
    • 金平糖の踊り - "Dance of the Sugar Plum Fairies"
    • トレパック - "Trepak"
    • 花のワルツ - "Valse Des Fleurs"
  14. アイ・ハード・ザ・ベルズ・オン・クリスマス・デイ - "I Heard the Bells on Christmas Day" - 2:21

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ An Old Fashioned Christmas - Carpenters : Awards : AllMusic
  2. ^ a b Carpenters Christmas Collection Album(カーペンターズ公式サイト内のPaul Greinによるライナーノーツ、2009年10月18日閲覧)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オールド・ファッションド・クリスマス」の関連用語

オールド・ファッションド・クリスマスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オールド・ファッションド・クリスマスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオールド・ファッションド・クリスマス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS