クリスマス・ポートレイトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリスマス・ポートレイトの意味・解説 

クリスマス・ポートレイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/25 00:25 UTC 版)

クリスマス・ポートレイト
カーペンターズスタジオ・アルバム
リリース 1978年10月13日
録音 1970年 - 1978年
ジャンル ポップスクリスマスソング
時間 49分40秒
レーベル A&Mレコード
プロデュース リチャード・カーペンター
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
カーペンターズ 年表
パッセージ
(1977年)
クリスマス・ポートレイト
(1978年)
メイド・イン・アメリカ
(1981年)
テンプレートを表示

クリスマス・ポートレイト』(Christmas Portrait)は、カーペンターズ1978年に発表した、初のクリスマス・アルバム。

解説

カレン・カーペンターは、カーペンターズとしてデビューした頃から、クリスマス・アルバムを作りたいという思いを持っていた[2]。1977年12月、カーペンターズがテレビ番組『The Carpenters at Christmas』に出演した時、カレンとリチャード・カーペンターは、クリスマス・アルバムを作る時が来たと思い[3]、本作を制作した。カーペンターズのオリジナル曲は「メリー・クリスマス・ダーリン」のみで、他はクリスマス・キャロルやポピュラー・ソング等を取り上げている。

収録曲のうち、「メリー・クリスマス・ダーリン」は、1970年にクリスマス・シングルとして発表された楽曲のリミックス・ヴァージョン。「サンタが街にやってくる」は、1974年発表のシングル・ヴァージョンとは別テイクで、アップ・テンポのアレンジになっている。「クリスマス・ソング」は、前述の『The Carpenters at Christmas』のために録音され、後にシングル・カットされた。

「アヴェ・マリア」は、シューベルト版とグノー版の両方を録音することも検討されたが、レコーディングの時間がなかったため、グノー版が選ばれた[2]。本来はオーケストラの演奏とコーラスで始まる編曲だったが、コーラスを録音したテープを紛失したため、オリジナル盤発売当時はコーラスなしのヴァージョンが収録された[3]。後年、テープが発見され、ボックス・セット『フロム・ザ・トップ』(1991年)に、コーラスを含むヴァージョンが収録された。

カレンの死後、リチャードは2作目のクリスマス・アルバム『オールド・ファッションド・クリスマス』を1984年にリリース。1996年には、2作のクリスマス・アルバムを抱き合わせたコンピレーションCD『クリスマス・コレクション』が日本で発売された。同コンピレーションでは、ディスク1で本作がオリジナル盤と同じ曲順で収録されているが、ほとんどの楽曲に新たなリミックスが施された[3]

収録曲

  1. 久しく待ちにし - "O Come, O Come, Emmanuel" - 0:28
  2. 序曲 - "Overture" - 4:38
    • ひいらぎかざろう - "Deck the Halls"
    • アイ・ソー・スリー・シップス - "I Saw Three Ships"
    • メリー・リトル・クリスマス - "Have Yourself a Merry Little Christmas"
    • メリー・ジェントルメン - "God Rest Ye Merry Gentlemen"
    • 神の御子 イエス様は - "Away in a Manger"
    • グリーンスリーヴス - "What Child Is This? (Greensleeves)"
    • キャロル・オブ・ザ・ベルズ - "Carol of the Bells"
    • 神の御子は今宵しも - "O Come All Ye Faithful"
  3. クリスマス・ワルツ - "The Christmas Waltz" - 2:15
  4. 楽しいそり遊び - "Sleigh Ride" - 2:39
  5. クリスマス・タイム / 夢の中に - "It's Christmas Time" / "Sleep Well, Little Children" - 2:53
  6. メリー・リトル・クリスマス - "Have Yourself a Merry Little Christmas" - 3:55
  7. サンタが街にやってくる - "Santa Claus is Comin' to Town" - 1:05
  8. クリスマス・ソング - "The Christmas Song (Chestnuts Roasting on an Open Fire)" - 3:39
  9. きよしこの夜 - "Silent Night" - 3:39
  10. ジングル・ベル - "Jingle Bells" - 1:10
  11. ファースト・スノウ・フォール / レット・イット・スノウ - "First Snowfall" / "Let It Snow, Let It Snow, Let It Snow" - 3:35
  12. キャロル・オブ・ザ・ベルズ - "Carol of the Bells" - 1:39
  13. メリー・クリスマス・ダーリン - "Merry Christmas Darling" - 3:05
  14. クリスマスはわが家で - "I'll Be Home for Christmas" - 3:48
  15. 主は生まれ給いぬ - "Christ is Born" - 3:13
  16. ウィンター・ワンダーランド / シルヴァー・ベルズ / ホワイト・クリスマス - "Winter Wonderland" / "Silver Bells" / "White Christmas" - 5:31
  17. アヴェ・マリア - "Ave Maria" - 2:35

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ Christmas Portrait - Carpenters : Awards : AllMusic
  2. ^ a b 『クリスマス・コレクション』日本盤CD(POCM-1545/6)ライナーノーツ(小倉ゆう子、1996年8月)
  3. ^ a b c Carpenters: Christmas Portrait album, 1978(カーペンターズ公式サイト、2009年10月5日閲覧)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリスマス・ポートレイト」の関連用語

クリスマス・ポートレイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリスマス・ポートレイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリスマス・ポートレイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS