闇夜の国からとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 井上陽水の楽曲 > 闇夜の国からの意味・解説 

闇夜の国から

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/15 14:29 UTC 版)

闇夜の国から
井上陽水シングル
初出アルバム『GOOD PAGES
B面 いつもと違った春
リリース
規格
ジャンル フォーク
レーベル ポリドール・レコード
作詞・作曲 井上陽水
プロデュース 多賀英典
チャート最高順位
井上陽水 シングル 年表
心もよう
1973年
闇夜の国から
1974年
夕立
(1974年)
テンプレートを表示

闇夜の国から」(やみよのくにから)は、日本シンガーソングライターである井上陽水の楽曲。1974年4月1日に、自身の5枚目のシングルとしてポリドール・レコードからリリースされた。

オリジナル・アルバム未収録で、1975年にリリースされたベスト・アルバムGOOD PAGES』に、B面曲「いつもと違った春」と共に初収録された。

1995年時任三郎が、三菱自動車より発売された5代目『ランサー』及び、翌1996年8月に発売されたスポーツモデル『ランサーエボリューションIV』のCMソングとしてカバー(後述)。

収録曲

7インチレコード
全作詞・作曲: 井上陽水、全編曲: 星勝
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.闇夜の国から井上陽水井上陽水
2.いつもと違った春井上陽水井上陽水
合計時間:

時任三郎によるカバー

闇夜の国から
時任三郎シングル
初出アルバム『時任三郎 36 BEST
B面 Starlights -僕達の歩く長い道-
リリース
規格
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 井上陽水
時任三郎 シングル 年表
みえない手のひらで
1994年
闇夜の国から
(1995年)
19のままで
(1996年)
テンプレートを表示

収録曲

8cmCD
全編曲: 重実徹
#タイトル作詞作曲時間
1.闇夜の国から井上陽水井上陽水
2.Starlights -僕達の歩く長い道-時任三郎馬場章幸
3.「闇夜の国から」(ORIGINAL KARAOKE)  
合計時間:

メディアでの使用

# 曲名 タイアップ 出典
1 闇夜の国から 三菱自動車新型ランサーCMソング [1]

その他のカバー

脚注

出典

  1. ^ 闇夜の国から|時任三郎”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年6月14日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「闇夜の国から」の関連用語

闇夜の国からのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



闇夜の国からのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの闇夜の国から (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS