大きな行事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 03:25 UTC 版)
「東京都立日野高等学校」の記事における「大きな行事」の解説
体育祭 - 5月末~6月当初に開催。赤団、白団、青団、黄団の4つの団に分かれて競い合う。各団では「マスコット」と呼ばれる大きなパネルを作り盛り上げる。 文化祭 - 9月上旬に開催。通称「日野高祭」。通例として1年生は全クラス演劇、3年生は飲食を企画、運営する。その他各種部活動による演奏や展示が行われる。 合唱祭 - 翌2月に開催。受験時期のため3年生を除く1,2年生のみ。日野市民会館にて開催。各クラスの合唱発表の他、合唱部による合唱、教員合唱がある。 マラソン大会 - 翌2月。1,2年生のみ。浅川堤防上を男子10km、女子7km走る。(1995年度までは3年生も参加して11月に実施していたが、推薦入学希望者増加に対応して3学期に移し1,2年生のみとした)
※この「大きな行事」の解説は、「東京都立日野高等学校」の解説の一部です。
「大きな行事」を含む「東京都立日野高等学校」の記事については、「東京都立日野高等学校」の概要を参照ください。
- 大きな行事のページへのリンク