【アドミラル・フロータ・ソヴィエツカヴァ・ソユーザ・クズネツォフ】(あどみらるふろーたそびえつかばそゆーざくずねつぉふ)
Адмирал флота советского союза Кузнецо
ロシア海軍の誇る航空母艦。直訳すると「ソ連邦海軍元帥クズネツォフ」。
艦名は第二次世界大戦時及び戦後にソ連海軍総司令官を勤めたニコライ・ゲラシモヴィッチ・クズネツォフ提督に由来する。
通常、アドミラル・クズネツォフと略して表記されることが多い。
ソ連・ロシア海軍ではプロイェークト1143.5重航空巡洋艦「ピャチョールカ」と呼ばれる。
アメリカ海軍以外の国の中では最大の航空母艦である。
1984年、ニコライエフ市黒海造船所(第444造船所)にて建艦中であるところをアメリカの偵察衛星によって撮影され、その存在が明らかになる。
艦名は計画段階では「ソビエト連邦(ソヴィエツキー・ソユーズ)」であったが、1983年の起工時の名称は「リガ(ラトビアの首都)」となり、1985年の進水式には時の書記長にあやかり「レオニード・プレジネフ」と改名、プレジネフ政権が倒れゴルバチョフ政権が誕生すると1987年に「トビリシ(グルジアの首都)」とみたび改名、ソビエト崩壊直前の1990年に現在の名称となった。
当初西側では「クレムリン」のコード名で呼ばれ、原子力空母とみられていたが、蒸気タービンを搭載した通常動力艦艇として就役した。
この艦は米国の大型空母とは異なり、14度のスキージャンプ甲板を備えており、発艦時にはスキージャンプを使用し、着陸時にワイヤーを使用するSTBAR方式で運用されている。
航空機は最大で約60機(固定翼機48機、回転翼機12機)の搭載が可能で、52機の運用(16機のYak-141、12機のSu-33、24機のKa-27(PL・PS型)、2機のKa-31、4機のSu-25UTG)ができるよう設計されている。
搭載兵装も西側の空母とは比較にならないほど多い。
飛行甲板前部に装備された12基の大型ランチャーには艦対艦ミサイル(巡航ミサイル)のSS-N-19(P-700"Granit")が収められている。
60発のRBU-12000「ウダフ1」対潜ロケット爆雷は魚雷から艦を守るために使用することも可能である。
24基の垂直発射セルには192発の艦対空ミサイルを搭載可能で、飛来する対艦ミサイルや攻撃機などを有効に迎撃できるとされている。
このように強力な武装も併せ持っているため、ロシア海軍では航空母艦ではなく重航空巡洋艦に分類されている。
なお、2番艦の「ヴァリャーグ」は、新型の「フォールム-2M」フェイズドアレイレーダーや「ポドベリョーゾヴィク」3次元レーダーを搭載し、格納庫の改良により艦載機の搭載機数もアップした「改アドミラル・クズネツォフ(プロイェクト1143.6型)」級として建造されていたが、ソ連崩壊により建造が中止されている。
その後、1998年に中国へ売却され、「遼寧(リャオニン)」として2012年9月25日に就役した。
艦載機については、殲撃15(J-15)を20機程度搭載する予定である。
スペックデータ
排水量 (軽荷/基準/満載) | 43,000t/55,000t/67,000t |
全長 | 304.5m(飛行甲板)/281m(水線長) |
全幅 | 72m(飛行甲板)/38m(水線幅) |
吃水線 | 11m |
機関 | KVG-2型ボイラー(重油専焼)×8基 TV-12-4型蒸気タービン×4基4軸推進(出力200,000hp) |
最大速力 | 29kt |
乗員 | 固有要員:1,980名(うち士官520名) 航空要員:626名 司令部要員:40名 |
武装 | P-700「グラニート(SS-N-19)」対艦巡航ミサイルVLS×12セル(ミサイル12発) 3K95「キンジャール(SA-N-9)」個艦防空システム 8連装回転式VLS×24セル(ミサイル192発) CADS-N-1「コールチク」複合CIWS×8基 AK-630 30mmガトリング砲(CIWS)×6基 RBU-12000「ウダフ1」10連装対潜ロケット爆雷発射機×2基(魚雷防御用) 遼寧: 1130型CIWS×3基 海紅旗10(HHQ-10)18連装対空ミサイル発射機×2基 |
艦載機 | Su-33×12~15機 Su-25UTG×3~5機 Ka-27PL・PS・Ka-31×合計24機以上 遼寧: 殲撃15(J-15)×24~36機、AEW&C×4機、Ka-28PL×6~8機、Ka-28PS×2機等 |
レーダー | 「マルチ・パッサート」フェイズドアレイレーダー フレガート-MR 予備レーダー 遼寧:H/LJG-346フェイズドアレイレーダー |
ソナー | オリオン プラーチナ曳航式ソナー |
対抗装備 (遼寧) | 24連装チャフ投射機×2基 16連装対魚雷デコイ発射機×4基 |
同型艦
- アドミラルフロータソヴィエツカヴァソユーザクズネツォフのページへのリンク