まねきワールド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 07:44 UTC 版)
招木猫太郎(まねき ねこたろう) 波留が買った招き猫が変身した、まねきワールドの公務員。関西弁。(まねきワールドでは標準語だと主張するが、同じまねきワールドの住人であるジュリアンニャは標準語を喋っている。)ずんぐりむっくりの猫型のキグルミのような姿。招き猫なので、手を使うとき以外は常に右手を挙げており、人間の金運を上昇させること(金招き)が専門。波留は何も知らずに右手を挙げた招き猫を押し売りされたため、恋愛成就(人招き)を専門とする左手を挙げた招き猫ではなく猫太郎が現れてしまった。国王である招王(マネキング)に掛け合った結果、専門外ではあるが波留の恋愛成就をサポートすることになった。仕事には誇りを持っており、自分にも依頼者にも厳しい。波留にはタメ口を許さず、「猫太郎さん」と呼ばせようとするが、「フレンドリーでいこう」とすぐに撤回している。 31歳で、妻と子供が一人いる。まねきワールドではオスは猫型、メスは人間にネコミミとしっぽがついただけ、と、性別で全く異なる外見をしている。妻や子供を心から愛し大切に思っており、どんなに誘惑されても浮気だけはしないという誠実さがある。(但しジュリアンニャがJKの時に撮ったコスプレ写真を削除せずに保管していた。) 基本的に右手をいつも挙げているため、右肩の肩こりがひどい。ヒゲは生えるが、身だしなみとして欠かさず剃っている。 仕事のために人間界にいる時は、超空間などに姿を隠すことはできず、波留の部屋に居候し、家族にばれないようにひっそり生活している。(夏でも部屋にいてエアコンをつけているため、波留の母から「妙に電気代がかかるわ…」と不思議がられているが、居候がばれたことはない。)食事も人間と同じものをきっちり食べるので、波留がなんとか自分の食事を余らせて、猫太郎に届けている。アジフライが大好物。 出し入れ自由のツメを持っており、それで人間に傷を負わせることもある。猫太郎のツメは30センチメール程にも伸ばすことができる。 頭に「人化小判」を載せて「ニャッ☆」と掛け声をかけることで人間に化けたり元の姿に戻ったりすることができる。化けている時の姿はスリムでロン毛、切れ長の目を持つなかなかのイケメン。化けた時の姿は猫太郎にはコントロールできず、まねきワールドでのヴィジュアルイメージに合わせて自動的に人間の姿に置き換わる。 猫太郎が持っているまねきワールドの携帯電話の着信音は「マネー♪」である。 招木麻里子(まねき まりこ) 猫太郎の妻。とてもスタイルのいい美女。モデルは明らかに篠田麻里子である。(容姿やヘアスタイルがそっくり。) 招木猫麻呂(まねき ねこまろ) 猫太郎と麻里子の息子。オス、2歳。父親似。スタイをしてロンパースを着ている。たっちができる。猫太郎を見て「パァパァ」と言える。 猫崎ジュリアンニャ(ねこざき じゅりあんにゃ) 奈波の前に現れた、メスのまねきワールドの住人。公務員ではなく民間人。22歳。まねきワールドの住人のメスは人間にただネコミミとしっぽがついているだけであり、考えうる最高の美貌・スタイル・色気を兼ね備えている、美の女神にも形容できる程の最高にコケティッシュな美女。性格は見かけ通りイケイケだが、抜け目ない賢さを持っており、招き猫としての実力は決して低くない。まねきワールドでは尊敬と畏怖の念をもって「リア様」と呼ばれており、奈波も「リア様」と呼んでいる。金運アップが専門の猫太郎と違い、左手を挙げている恋愛成就を専門とする招き猫のため、ありとあらゆる小道具を奈波に提供して、強引に意中の相手である波留を誘惑させようとするが、奥手な奈波はことごとく誘惑に失敗する。なお、ジュリアンニャの存在は小南家の男性(奈波の父と弟)には公認されているが、奈波の母だけはジュリアンニャの色香に翻弄されないため、彼女の存在を煙たがっている。 実は猫太郎が大学の教育実習で赴任した中学校の生徒だった。猫太郎は教職の道には進まなかったが、ジュリアンニャが高校生の時に猫太郎とばったり再開し、中学時代から想いを寄せていたジュリアンニャからの告白により、5年前(ジュリアンニャ16歳、現役JK時代)には猫太郎と付き合っていた。しかし猫太郎はジュリアンニャのことを大切に思うあまり、キスより先のことはしなかったため、大切にされていることに気付けなかったジュリアンニャは自棄を起こし、「他の男とエッチした」と猫太郎に告げ、そのまま別れてしまう。 奈波の意中の相手が波留で、その波留に猫太郎がついていることを知ったジュリアンニャは、波留の家に不法侵入し、波留の異性に対する好みを聞き出し、かつ猫太郎を色仕掛けでオトそうと、しばしばちょっかいを出すようになる。 猫尻エリカ(ねこじり えりか) まねきワールドで大人気のメスのモデル。写真集が出ており、猫太郎はzonamaでそれを購入している。勿論モデルは沢尻エリカ。
※この「まねきワールド」の解説は、「まねこい」の解説の一部です。
「まねきワールド」を含む「まねこい」の記事については、「まねこい」の概要を参照ください。
まねきワールド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 07:44 UTC 版)
人間界とは別の世界で、人間界からの祈願・信心のエネルギーによって成立している。国王、招王(マネキング)が統治する世界だが、きちんと政府は存在している。近年、人間の信心が薄らぎ、まねきワールドの維持が難しくなったため、人間の信心を強めてまねきワールドを復興させるために、人間1万人に対し一人の確率でまねきワールドの住人が人間の前に現れ、恋愛成就または金運アップの手伝いをする。人間界で働くまねきワールドの住人には公務員と民間人がいる。民間人は公務員より規制が緩い。猫太郎は金運アップが専門の公務員、ジュリアンニャは恋愛成就が専門の民間の招き猫である。猫太郎のような末端の公務員でも直接招王とまねきワールドと繋がる携帯電話で会話し、仕事についての指示を仰ぐことができる。
※この「まねきワールド」の解説は、「まねこい」の解説の一部です。
「まねきワールド」を含む「まねこい」の記事については、「まねこい」の概要を参照ください。
- まねきワールドのページへのリンク