しかいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義(数) > しかいの意味・解説 

し‐かい〔‐クワイ〕【司会】

読み方:しかい

[名](スル)会の進行つかさどること。また、その役。「友人結婚式を—する」「—者」


し‐かい【四戒】

読み方:しかい

仏語4種戒め作法どおり戒師から受戒し戒体得て悪業(あくごう)を除く解脱(げだつ)戒、色界四禅に入ることによって止悪の働きを得る定共戒、見道上の聖者が得る道共戒、三毒断じて悟りを得る断戒。

剣道で、心の邪念として戒めている、驚く、恐れる、疑う、惑う四つ


し‐かい【四海】

読み方:しかい

四方の海よものうみ

四方の海内の意》国内世の中天下また、世界。「—を掌握する」「—同胞

仏語須弥山(しゅみせん)を取り巻四つ外海


し‐かい【四界】

読み方:しかい

天・地・陽の四つ世界

仏語地・水・火・風のこと。→四大(しだい)1


し‐かい【×尸解】

読み方:しかい

仙術によって、肉体残したまま、魂だけ体外抜け出ること。

「—の仙人権者化現のような奇瑞(きずい)あるべき筈なし」〈露伴新浦島〉


し‐かい〔‐クワイ〕【市会】

読み方:しかい

市議会旧称昭和22年1947地方自治法制定により改称された。

市議会」の略。「—議員

[補説] 1で、横浜名古屋京都・大阪・神戸の議会は現在も「市会」と称する

「市会」に似た言葉

し‐かい〔‐クワイ〕【志怪】

読み方:しかい

中国六朝時代に、怪異に関する話を記録した短編小説類。「捜神記」など。


し‐かい【×斯界】

読み方:しかい

その道専門とする社会。この社会この分野。「—に名を馳せる」「—の長老


しか‐い〔シクワ‐〕【歯科医】

読み方:しかい

歯科医師


し‐かい【死海】

読み方:しかい

Dead Seaヨルダンイスラエルとの国境にある塩湖面積1020平方キロ水面海面397メートルにあり、世界で最も低い。流出河川はないた塩分濃度高く生物はほとんど生存しない。聖書まつわる史跡が多い。


し‐かい〔‐クワイ〕【死灰】

読み方:しかい

火の気なくなり冷たくなった灰。また、生気のないもののたとえ

「頭(こうべ)を垂れて、—の如く控えたから」〈鏡花高野聖


し‐かい【視界】

読み方:しかい

目で見通すことのできる範囲視野。「濃霧で—がきかない

考え知識範囲。「将来を—に入れた発言


し‐かい【詞海】

読み方:しかい

文章詩歌豊富なことを広大な海にたとえていう語。

汪洋たる—想海のいずこに漂うとも」〈蘆花思出の記


し‐かい【詩界】

読み方:しかい

詩人社会詩壇


しかい 【死海】

イスラエルヨルダンとの境にある内陸塩湖塩分濃度高く生物がほとんどいないのでこの名がある。『旧約聖書』にも出てき、関係の史跡も多い。一九七年以来数回にわたり死海北岸クムランその他の洞穴から、羊皮パピルス等の文書古写本)七〇〇点余が発見され、これを死海文書とか死海写本と呼ぶ。『旧約聖書』の研究キリスト教成立前後のユダヤ教様相を知る上での貴重資料大半ヘブライ語アラム語書かれユダヤ教文書

鵜飼

読み方
鵜飼しかい

鹿井

読み方
鹿井しかい

「しかい」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



しかいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しかい」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
解析解 デジタル大辞泉
100% |||||

8
デジタル大辞泉
100% |||||


10
100% |||||

しかいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しかいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS