What is moreとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > What is moreの意味・解説 

what is more

別表記:ワットイズモーア

「what is more」とは・「what is more」の意味

「what is more」とは、話の続き述べる際に使われる表現で、「さらに」「その上」といった意味を持つ。主に、既に述べた事柄加えて追加情報意見伝える際に用いられる。この表現は、主に英語の文章や会話使われ日本語における「さらに」や「その上」と同様の働きをする。

「what is more」の発音・読み方

「what is more」の発音は、/wʌt ɪz mɔːr/(ワット・イズ・モーア)であり、日本人発音する際のカタカナ表記は「ワット イズ モーア」となる。この表現は、発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、特に注意する点はない。

「what is more」の定義を英語で解説

In English, ""what is more"" is a phrase used to introduce additional information or opinions to the ones already mentioned. It is equivalent to saying ""furthermore,"" ""moreover,"" or ""in addition."" This expression is commonly used in both written and spoken English to emphasize the importance of the additional information being provided.

「what is more」の類語

「what is more」には、いくつかの類語存在する。それらは、「furthermore」、「moreover」、「in addition」、「besides」、「also」などである。これらの表現は、同様に追加情報意見伝える際に用いられ文脈によって使い分けられる。

「what is more」に関連する用語・表現

「what is more」に関連する用語表現として、「on top of that」、「not to mention」、「as well as」などが挙げられる。これらの表現も、追加情報意見伝える際に使われるが、「what is more」とはニュアンス異な場合があるため、注意が必要である。

「what is more」の例文

1. He is an excellent teacher, and what is more, he is very kind to his students.(彼は優れた教師であり、さらに、生徒にとても親切である。) 2. The restaurant offers delicious food, what is more, the prices are reasonable.(そのレストラン美味しい料理提供し、その上値段手頃である。) 3. She is not only talented in music, but what is more, she is also a great dancer.(彼女は音楽才能があるだけでなく、さらに、素晴らしダンサーでもある。) 4. The new smartphone has an improved camera, and what is more, it has a longer battery life.(新しスマートフォンカメラ性能向上しており、さらに、バッテリー持ち長くなっている。) 5. The company provides excellent customer service, what is more, they have a wide range of products.(その会社優れたカスタマーサービス提供し、その上幅広い商品取り揃えている。) 6. The hotel is located near the station, and what is more, it offers free breakfast.(そのホテルは駅の近く位置しており、さらに、無料朝食提供される。) 7. The new software is easy to use, what is more, it has many useful features.(新しソフトウェア使いやすく、その上多く便利な機能がある。) 8. The movie was not only entertaining but also, what is more, it had a deep message.(その映画は楽しいだけでなく、さらに、深いメッセージがあった。) 9. The park is not only beautiful, but what is more, it is well-maintained and clean.(その公園美しいだけでなく、さらに、整備が行届いており、清潔である。) 10. The conference provided valuable information, and what is more, it offered great networking opportunities.(その会議では貴重な情報提供され、さらに、素晴らし交流機会提供された。)

「what is more」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

What is moreのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



What is moreのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS