ドラウグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドラウグの意味・解説 

ドラウグ

(Draugr から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/18 08:44 UTC 版)

ドラウグ古ノルド語: draugrアイスランド語: draugurフェロー語: dreygurデンマーク語スウェーデン語ノルウェー語: draug)は、スカンディナヴィアサガ民話に登場するアンデッド(死霊)を指す言葉である。中世文学に登場する似たような存在であるハウグブイ(haugbúi)やアプトルガンガ(aptrganga)についても、ドラウグに含めて説明されることがある。

ドラウグは自らの墓に住まい、副葬品として共にに収められた宝物を守っている。彼らは死霊だが、形や実体のない幽霊というよりは、肉体を持つ動く死体である。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ドラウグのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラウグ」の関連用語

ドラウグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラウグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラウグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS