85 mm 52-Kとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 85 mm 52-Kの意味・解説 

52-K 85mm高射砲

(85 mm 52-K から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/18 03:42 UTC 版)

85mm高射砲1939年型(52-К)
種類 高射砲
原開発国 ソビエト連邦
運用史
配備期間 1939年-
配備先 ソビエト連邦
関連戦争・紛争 第二次世界大戦
開発史
開発者 M・N・ロギノフ
G・D・ドローヒン
製造期間 1939年-
諸元
重量 戦闘:4,500kg
牽引:4,500kg
全長 7.05m
銃身 55口径
全幅 2.15m
全高 2.25m
要員数 7名

砲弾 O-365
口径 85mm
砲尾 垂直スライド式
反動 油圧
砲架 2軸4輪
仰角 -3°-82°
旋回角 360°
発射速度 毎分10-12発
初速 792m/s
有効射程 10,500m(到達高度)
最大射程 15,650m
テンプレートを表示

85mm高射砲1939年型52-Kロシア語85-мм зенитная пушка образца 1939 года (52-К))は、第二次世界大戦で使用されたソビエト連邦高射砲である。水平爆撃機などの中高高度を飛行する航空機を迎撃するのに適しており、独ソ戦の全期間を通して運用された。

52-Kの生産は1944年に終了し、以後は改良型の85mm高射砲1944年型KS-12Aの生産に移った。同時に、これまで生産された52-KKS-12と呼称されることになった。

52-Kは、緊急時には対戦車砲として運用することもできた。また、T-34-85中戦車などに搭載された一連の85mm戦車砲は、この高射砲から派生したものである。

設計と編成

52-Kは、M・N・ロギノフとG・D・ドローヒンらによって設計され、1939年に制式採用された。本来は防空用の火砲だが、対戦車戦闘を想定して徹甲弾も配備されていた。52-Kと同時期のドイツ国防軍高射砲として、8.8 cm FlaK 18/36/37がある。

52-Kは、16門で一つの重対空連隊を構成し、この連隊は野戦対空軍の師団に配属された。85mm高射砲は、大戦中に4,047機の枢軸国軍機を撃墜し、1機を撃墜するためには平均598発の砲弾を要した。

戦後に過剰となった52-Kは、東側諸国に供与された。また、山岳地帯で対雪崩砲として使用されたものもあった。

戦車砲

1943年ソ連軍は88mm戦車砲を搭載し厚い装甲を備えたドイツ軍ティーガーI重戦車に遭遇した。当時のT-34中戦車76.2mm F-34戦車砲主砲として装備していたが、この砲ではティーガーIに対抗することは困難だった。このため、軍事計画者たちはV・グラービンとF・ペトロフの設計局に、より強力な戦車砲を設計するよう指示した。新しい砲は52-K高射砲の対戦車砲弾を使用するものとされた。

最初にペトロフらが手掛けたD-5が完成した。この砲は、SU-85自走砲に搭載され、いち早く前線に送られた。一方、グラービンらは第92スターリン工場でZiS-53の設計を進めたが、完成はD-5より遅れた。また、開発中にグラービンが中央火砲設計局(TsAKB)に異動となり、A・サービンがプロジェクトを引き継いだ。これとは別にK・シデレンコのチームがS-18を開発した。

3つの戦車砲はゴロホビエスキー試験場で審査され、ZiS-53が新しいT-34の主砲に選ばれた。ところが、新しい砲塔は先に完成したD-5を前提に設計されていたため、ZiS-53を搭載するには手直しが必要になった。改良された砲塔の準備が整うまで、D-5のサブタイプであるD-5T戦車砲を装備したT-34が生産されることになった。これは、T-34-85 1943年型と呼ばれ、1943年末に生産が始まった。

砲塔が再設計される間、サービンらはZiS-53の改良を行った。新しい砲は彼のイニシャル"S"を加えてZiS-S-53と名付けけられた。ZiS-S-53を装備するT-34-85は1944年型と呼ばれ、1943年型に代わって1944年春から生産された。

後に行われた試験では、85mm戦車砲の威力は元となった高射砲に劣っていることが判明した。このため、新たに122mm対戦車砲が開発されることになった。

搭載車両

登場作品

52-Kは、戦後ソビエト始め東側で製作された戦争映画に頻繁に登場している。また、全体的な構成と駐退機周りの構造がドイツFlaK 18/36/37高射砲に類似しているため、ドイツ軍兵器として登場する作品も多い。西側で製作された幾つかの映画には「88ミリ砲」として登場している。

参考文献

  • Hogg, Ian (2000). Twentieth-Century Artillery. Friedman/Fairfax Publishers. ISBN 1-58663-299-X.
  • Jane's Armour and Artillery (1982). Jane's Publishing Company, Ltd. ISBN 0-7106-0727-X.
  • Shunkov V. N. - The Weapons of the Red Army, Mn. Harvest, 1999 (Шунков В. Н. - Оружие Красной Армии. — Мн.: Харвест, 1999.) ISBN 985-433-469-4.
  • Zaloga, Steven J., James Grandsen (1984). Soviet Tanks and Combat Vehicles of World War Two, London: Arms and Armour Press. ISBN 0-85368-606-8.

「85 mm 52-K」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「85 mm 52-K」の関連用語

85 mm 52-Kのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



85 mm 52-Kのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの52-K 85mm高射砲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS