72-K 25mm対空砲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/07 07:22 UTC 版)
|
|
この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。(2023年1月)
|
| 72-K 25mm対空砲 | |
|---|---|
|
サンクトペテルブルク砲兵博物館の72-K
|
|
| 種類 | 高射砲 |
| 原開発国 | |
| 開発史 | |
| 製造数 | 4,860 |
| 諸元 | |
| 重量 | 1,210kg |
| 全長 | 5.3m |
| 全幅 | 1.7m |
| 全高 | 1.8m |
| 要員数 | 6 |
|
|
|
| 口径 | 25mm |
| 仰角 | -10 to +85 ° |
| 旋回角 | 360° |
| 発射速度 | 240rpm |
| 最大射程 | 2,400 m (7,900 ft) |
72-K 25mm対空砲(M1940)はソビエト連邦の高射砲である。
概要
1940年初頭にカリーニングラード(現在のコロリョフ)にて生産が開始された。
設計主任はミハイル・ロギノフ。
25mm対空砲は当時各国で使用されていたが、ソ連ではスウェーデンから輸入した艦載用のボフォースm/32 25mm機関砲を僅かに保有する程度であった。
量産された本砲は装甲列車の対空火器としても使用されていた。
参考
|
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。
|
- 72-K_25mm対空砲のページへのリンク