8-51とは? わかりやすく解説

851(1988年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/22 17:49 UTC 版)

ドゥカティ・851」の記事における「851(1988年)」の解説

851として最初に登場した車種であり、1988年のみ販売され初期型(1型)である。公道仕様の851ストラーダ(Strada)は300限定生産で、その他にホモロゲーション資格獲得のためのレース仕様851キット(レーシング)が限定207台として存在したエンジンは吸排気バルブそれぞれ吸気32mm径に排気28mm径、シリンダーボア92mmにピストンストローク64mmとショートストローク型で排気量851ccとされ、圧縮比が10.4:1で最大出力は102ps、最大トルクは8.7kg-mとされた。ウェーバー・マレリ製の燃料噴射は50mm径スロットルボディと1気筒あたり2個のインジェクター持ちストラーダでも1気筒あたり2個装されるのこの年式のみの特徴となっている。また、冷却水経路一部フレーム利用するのも1型特徴で、サイレンサー形状もこの1型のみ750パソと同じタイプとされた。 車体については、キャスター角27.5度を持つフレーム銀色塗装され、メインスパーなかほどにはねじれ剛性高め目的左右を繋ぐ補強パイプ設けられていた。カウル燃料タンクなどの外装は、塗色イタリア国旗の赤白緑の3色に塗り分け(トリコロール)とされた。なお、カウル後年式よりやや大柄で、パゾ同様のウィンカー一体化したミラー採用前輪を覆うフェンダー深め外観アルミ製の燃料タンク後年式よりやや大柄容量は22Lとされた。ホイール前後16インチで、寸法前輪130/60-16に後輪160/60-16のラジアルタイヤ採用ブレーキ前後ともディスクブレーキ前側オフセット量の多い750F1系の280mm径のフローティングダブルディスクブレンボ製同径対向4ピストンキャリパー、後ろ側は260mm径のフローティング式シングルディスクにブレンボ対向2ピストン式キャリパー採用された。サスペンション前側に41.7mm径のマルゾッキ正立式を採用後ろ側もマルゾッキ製の全調整式が採用された。なお、1型ストラーダでも座席一つだけ1人乗り仕様であり、車両乾燥重量は180kgとされた。 なお851キット(レーシング)では、エンジンは、吸気排気ともレーシングAカム(別名SPカム)に変更圧縮比が10.6:1、ベルリッキ製専用メガホンタイプマフラーで若干高められるなどして最大出力が121psとなっていた。車体では、前後17インチマグネシウムホイール採用しタイヤ前輪12/60-17に後輪18/67-17のスリックタイヤ採用スイングアーム下側補強ブリッジ追加され形状となるという違いもあった。なお車両乾燥重量は175kgとストラーダより軽量になっている。

※この「851(1988年)」の解説は、「ドゥカティ・851」の解説の一部です。
「851(1988年)」を含む「ドゥカティ・851」の記事については、「ドゥカティ・851」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「8-51」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「851」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「8-51」に関係したコラム

  • 株式の投資基準とされるPERとは

    株式の投資基準とされるPERとは、株価収益率のことです。PERは、次の計算式で求めることができます。PER=株価÷EPSEPSは、1株当たりの利益額のことで、「当期純利益÷発行済み株式数」で計算されま...

  • 株365の相場と金相場との関係

    株365で取引可能な日経225証拠金取引、DAX証拠金取引、FTSE100証拠金取引、FTSE中国25証拠金取引の4銘柄と金相場とはどのような関係にあるでしょうか。下の図は、株365の4銘柄のもとにな...

  • 株式の投資基準とされる経常利益伸び率とは

    株式の投資基準とされる経常利益伸び率とは、企業の予想経常利益が最新の経常利益の何パーセント増加しているかを表したものです。予想経常利益が伸びればその分、株価も上昇するのが一般的とされています。経常利益...

  • 株式の投資基準とされるEPSとは

    株式の投資基準とされるEPSとは、1株あたりの利益額のことです。EPSは、次の計算式で求めることができます。EPS=当期純利益÷発行済み株式数例えば、当期純利益が100億円で発行済み株式数が1億株の企...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「8-51」の関連用語

8-51のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



8-51のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドゥカティ・851 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS