ピストン式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/17 04:38 UTC 版)
「コンクリートポンプ車」の記事における「ピストン式」の解説
往復式の油圧ピストンにより、フレッシュコンクリートを連続的に吸入・吐出して押し出すタイプのポンプ。一般的には圧送ピストンが二本並列に置かれ、交互に押し引きさせることで連続吐出を行う。圧送能力に優れ、高強度(高粘度)のフレッシュコンクリートでも輸送が可能である。主に4t車~GVW25t車以上に架装される。
※この「ピストン式」の解説は、「コンクリートポンプ車」の解説の一部です。
「ピストン式」を含む「コンクリートポンプ車」の記事については、「コンクリートポンプ車」の概要を参照ください。
- ピストン式のページへのリンク