ピストン・プリンシプル弾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 09:16 UTC 版)
薬莢に消音効果を持たせた弾丸。薬莢内部にピストンの役目をする中栓が内蔵されており、燃焼ガスを受け止めた中栓が突き出される事で弾丸を押し出しつつ、ガスを薬莢内部に留める構造を持つ。この構造によって発射音を軽減するが、膨張する燃焼ガスが銃腔全体に広がることで強い推進力を得る通常の弾薬に比べ有効射程が短い。主に特殊部隊の秘密任務用の消音銃に用いられる。
※この「ピストン・プリンシプル弾」の解説は、「弾丸」の解説の一部です。
「ピストン・プリンシプル弾」を含む「弾丸」の記事については、「弾丸」の概要を参照ください。
- ピストン・プリンシプル弾のページへのリンク