シークエンスとは? わかりやすく解説

シークエンス

シークエンス(sequence)とは、一連の事象や項目が特定の順序並べられたものを指す言葉である。この順序は、時間的な進行空間的な配置論理的な連続性など、様々な基準によって決定される。シークエンスは、日常生活から科学研究芸術作品まで幅広い分野用いられる例えば、映画小説におけるシーン連続音楽メロディラインDNAタンパク質アミノ酸配列などは、シークエンスの一例である。また、プログラミングにおいてはコード実行順序を示すためにシークエンスという言葉用いられる

sequence

別表記:シークウェンス、シークエンス

「sequence」とは・「sequence」の意味

「sequence」とは、一連のものが特定の順序並んでいることを指す英単語である。具体的には、時間的な連続性論理的なつながりを持つ一連の出来事アイテムを示す。また、数学コンピューターサイエンス分野では、特定の規則に従って生成される数列データ構造を指すことがある

「sequence」の発音・読み方

「sequence」の発音は、IPA表記では /síːkwəns/ であり、カタカナ表記では「シークウェンス」となる。日本人発音するカタカナ英語では「シークエンス」となることが多い。

「sequence」の語源

「sequence」の語源は、ラテン語の「sequentia」であり、その意味は「続くもの」である。これは、ラテン語の動詞「sequi」(追跡する、続く)から派生した言葉である。

「sequence」の類語

「sequence」の類語には、seriesシリーズ)、order順序)、chain連鎖)、succession連続)、progression進行)などがある。これらの言葉は、それぞれ微妙に異なニュアンス持ちながら、一連のものが順序立てられていることを示す。

「sequence」に関連する用語・表現

「sequence」に関連する用語表現には、DNA sequenceDNA配列)、sequential連続的な)、sequencerシーケンサー)、sequencingシーケンシング)などがある。これらの言葉は、生物学音楽コンピューターサイエンスなどの分野頻繁に用いられる

「sequence」の例文

1. The sequence of events led to the discovery of a new species.(一連の出来事新種発見つながった。) 2. The movie has a thrilling action sequence.(その映画にはスリリングなアクションシーンがある。) 3. The Fibonacci sequence is a series of numbers in which each number is the sum of the two preceding ones.(フィボナッチ数列は、それぞれの数が直前2つの数の和である一連の数である。) 4. The DNA sequence of the organism was analyzed.(その生物DNA配列解析された。) 5. The computer program processes data in a sequential manner.(コンピュータプログラムデータ順序立てて処理する。) 6. The music sequencer can record and play back a sequence of musical notes.音楽シーケンサーは、一連の音符録音して再生することができる。) 7. The correct sequence of steps is crucial for the success of the experiment.(実験成功には、正し手順順序が重要である。) 8. The sequence of images creates an illusion of motion.(一連の画像動き錯覚作り出す。) 9. The novel's narrative sequence is non-linear.(その小説物語の進行は非線形である。) 10. The algorithm sorts the data in ascending sequence.(そのアルゴリズムは、データ昇順並べ替える。)

シークエンス【sequence】

読み方:しーくえんす

シーケンス

「シークエンス」に似た言葉

シークエンス

【英】:sequence

もともとの意味は「連続」あるいは「筋道」。造園景観用語としては,一つの景をその場面だけでなく,関連づけて連続させて展開することをいう。

シークエンス


シークエンス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/31 14:33 UTC 版)

シークエンス(sequence)、シークエンシング(sequencing)は、一般には「連続」「順序」という意味を持つ。シークェンスシーケンスとも。




「シークエンス」の続きの解説一覧

シークエンス(ラン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/29 05:18 UTC 版)

ジン・ラミー」の記事における「シークエンス(ラン)」の解説

3枚上の同じマークカードつながり

※この「シークエンス(ラン)」の解説は、「ジン・ラミー」の解説の一部です。
「シークエンス(ラン)」を含む「ジン・ラミー」の記事については、「ジン・ラミー」の概要を参照ください。


シークエンス(階段、連番)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 09:59 UTC 版)

大富豪」の記事における「シークエンス(階段連番)」の解説

同じマーク数字3枚上続いているカードまとめて出すことができる。2枚でも出せるとするルールもある。ただし、5,6,7の3枚出した場合次に6,7,8を出せる(場に出されているカード強さ重複した組み合わせ出せる)か、あるいは8,9,10上でないと出せない(場に出されているカード強さ上回る組み合わせ出せる)かに関して解釈違いがある。

※この「シークエンス(階段、連番)」の解説は、「大富豪」の解説の一部です。
「シークエンス(階段、連番)」を含む「大富豪」の記事については、「大富豪」の概要を参照ください。


シークエンス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 13:59 UTC 版)

シーン」の記事における「シークエンス」の解説

シークエンスとは一連のシーンまとめて一つの物上の繋がりを持つようにしたものである。シークエンスをひとまとめしたものが1本の映像作品となる。日本ではシーンとの区別曖昧ありしばしば混同されるが、本来はシーンとはシークエンスよりもさらに小さな場面のことを指す。たいていはカットショットという最小単位元にして、そのカット集合シーン構成しさらにはそのシーン集合がシークエンスとなり、シークエンスが繋がり持ったとなって一つ映画構成される。ただし、中にはテオ・アンゲロプロスのように、一つのシークエンスをカット割りすることなく一つ連続したカット撮り上げ作家作品もある。

※この「シークエンス」の解説は、「シーン」の解説の一部です。
「シークエンス」を含む「シーン」の記事については、「シーン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シークエンス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「 シークエンス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シークエンス」の関連用語

シークエンスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シークエンスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人日本造園組合連合会社団法人日本造園組合連合会
JAPAN FEDERATION OF LANDSCAPE CONTRACTORS 2024 All rights reserved
i92i92
Copyright(c)2024 i92surf.com All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシークエンス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジン・ラミー (改訂履歴)、大富豪 (改訂履歴)、シーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS