シークエルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > シークエルの意味・解説 

sequel

別表記:シークエル

「sequel」とは、「続編」や「後編」「続き」といった映画小説などシリーズ作品においての物語続編意味する英語表現である。

「sequel」とは・「sequel」の意味

「sequel」とは、主に物語続編後編続き、という意味で用いられる名詞である。また、事の成り行き結果という意味で用いられることもある。

「sequel」の発音・読み方

「sequel」の発音は、カタカナ語では「シークエル」である。発音記号では「síːkwəl」と表記されるため、カタカナにすると「スィークゥアル」という発音になる。

「sequel」の語源・由来

「sequel」の語源は、続きという意味のラテン語の「sequi」である。ラテン語の「sequi」が、中英語の「sequele」を経由し、「sequel」になったラテン語の「sequi」は多く英単語接頭辞としても使用されており、「sequence連続)」や「subsequent(後続する)」などがある。

「sequel」の覚え方

「sequel」の覚え方は、語源絡めると良い語源であるラテン語の「sequi」が「続く」という意味を持つことを覚えることで、単語由来理解し、「sequel」の意味をより覚えやすくなる

「sequel」を含む英熟語・英語表現

「In the sequel」とは


「In the sequel」とは、その後の、結局、などの意味用いられる英語表現である。過去起こった出来事続いて、何かが起こることを期待している場合使用される。「I enjoyed the first book, and I can't wait to read what happens in the sequel. (私は最初の本を楽しみましたが、その後何が起こるか読むのが待ちきれない)」「The company plans to introduce a new product in the sequel to their successful line of electronics. (その会社は、成功した電子製品後続新し製品発売する予定である)」などの表現ができる。

「SEQUEL(ゲーム)」とは

「SEQUEL(ゲーム)」とは、2人から6人でプレイするカードゲームである。SF世界観を持つカードゲームで、新しい世界への扉を開くチャンピオンと、エイリアンから地球を守るためのシールド強化するガーディアン二手分かれて対戦する電力生成するための、量子マーク呼ばれる番号付きノートをより多く獲得した方が勝ちとなる。また、キー呼ばれる最大量子パワー作り出すことが勝利につながる。

「SEQUEL(ブランド)」とは

「SEQUEL(ブランド)」とは、日本ファッション業界牽引する藤原ヒロシ極秘で関わっているブランドである。「SEQUEL」の情報自体少なくファッション好きの間で知られているレアブランドであるが、コア人気がある。中古品定価よりも高い値段販売されるなど、入手困難ブランドとして価値高めている。Tシャツデニムジャケットなどカジュアル路線で、所々こだわり入っており個性的である。

「sequel」の使い方・例文

・The new movie is a sequel to the popular franchise, and fans are eagerly awaiting its release.
(その新し映画人気シリーズ続編であり、ファンはその公開熱望している)
・The author is currently writing the sequel to his award-winning novel.
(その著者は、彼の受賞作続編書いている)
・After the success of the first game, the developers are already working on the sequel.
初めてのゲーム成功後開発者は既にその続編取り組んでいる)
・The sequel picks up where the previous book left off, continuing the story of the main character.
続編は前の本が終わったころから物語継続し主人公物語続ける)
・The sequel introduces new characters while still keeping the original cast intact.
続編新しいキャラクター導入しながら、オリジナルキャスト維持する
・Some fans think that the sequel didn't live up to the original, while others enjoyed it just as much.
一部ファンは、続編オリジナルには及ばなかったと考えている一方で、他の人たちは同じくらい楽しんでいた)
・The sequel explores a different aspect of the story and expands upon the world-building of the original.
続編物語別の側面探求しオリジナル世界観拡大する
・The sequel was announced to be in production, and rumors are already circulating about what the plot will be.
続編が製作中であることが発表されプロットについての噂がすでに流れている)
Critics have mixed feelings about the sequel, with some praising it for its fresh take on the story, while others criticize it for straying too far from the original.
批評家たちは続編について賛否両論で、新しアプローチ物語新鮮にしたと評価する人もいれば、オリジナルからあまりにも遠くそれると批判する人もいる)
The original movie was so successful that a sequel was inevitable.
オリジナル映画が非常に成功したため、続編避けられなかった)

シークエル【sequel】

読み方:しーくえる

物語続編後日談。→プリクエル


シークェル

(シークエル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 10:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

シークェル: Sequel



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シークエル」の関連用語

シークエルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シークエルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシークェル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS