2学年下とは? わかりやすく解説

2学年下

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 06:50 UTC 版)

ろくでなしBLUES」の記事における「2学年下」の解説

大場浩人(おおば ひろと) 通称ヒロト。太尊たちが3年時時の主要キャラクター中学時代米中番長張っていた頃、ある事件きっかけに太尊と知り合う帝拳入学後は太尊を「殿」と仰ぎ尊敬している。怯える高い場所上る基本的に作中登場人物武器持ち歩かないが、彼はメリケンサック常備している模様。ひなのに好意抱いているため、海老原折り合いが悪い。 空回り悪ノリのひどさで加減を見失いがちで、深刻な問題引き起こし後悔駆られることもしばしば。ケンカ早く強気な行動走りがちだが、実力武闘派の中では弱いほうで自身重傷を負うことも多い。鶴田八尋不意打ち下す星をあげたことはあるが、いずれも後先考えない手段用い、しかも両人とも病院送りにし、戦功としてはマイナスに働いている。一方で太尊へのまっすぐな尊敬信頼の念は、他校との抗争で太尊の最後底力引き出している。また、太尊に頼っているだけの自分現状悩み、あえて太尊にタイマン挑んだこともある。最終話では一年留年して卒業した名前の由来大場政夫THE BLUE HEARTS当時)の甲本ヒロトで、外見モデルTHE BLUE HEARTS時代甲本本人モチーフにしている。 海老原昌利えびはら まさとし通称マーシー中学時代留年しているため、2学年下だが年齢は太尊達より1つ下。中学留年ということから、入学時に教師から「前田以上」と言われた。中学時代不良グループの頭にタイマン挑むが、大勢袋叩きにされた挙句カッターナイフで額に傷を付けられ、その額の傷痕を隠すために常にバンダナ巻いている。その負傷事件以来、人を信じ孤独な一匹狼スタンスとっていたが、太尊と出会い熱いタイマン勝負負けて仲間になる。 本人いわくプロレスは得意で、跳び膝蹴り必殺技喧嘩の腕もかなり立ち、敵のNo.2との対戦も多い。敗戦描写少ない。本人はほとんど異性興味が無いようだが、女子生徒に非常に人気がある。前田らとの和解仲間入り後は、やや天然ボケ一面見せ小兵二軍団の一員にも加えられることとなり、その後いつも小兵二軍団のTシャツ着ている。八尋とのタイマン勝負の回以後は、他校ながら彼と一緒にいるシーンも多い。 名前の由来海老原博幸THE BLUE HEARTS当時)の真島昌利で、外見モデルTHE BLUE HEARTS時代真島本人モチーフにしている。 松村純之助まつむら じゅんのすけ) ヒロト中学時代からの相方ヒロト行動をともにしているため、なにかと面倒に巻き込まれることも多いが、比較常識人。女性には優しく優しさに付け込み自分騙していた女子高生にさえ手を上げることができなかった。 名前の由来は元東洋太平洋フライ級チャンピオン松村謙二外見モデルTHE BLUE HEARTS河口純之助石松徹也(いしまつ てつや) モヒカン頭の巨漢体格と頭の悪さとどもり口調誤解を受けやすいが、無用な争い好まず朴訥な優しい性格タイマン戦歴少ないが、実力海老原と並ぶ。喧嘩の際は怪力に物をいわせて相手投げ飛ばす実際太尊や仲間たち石松バイク持ち上げるなどの力を見せた際、驚いて何も言えなくなってしまった。海老原親友で一番の理解者名前の由来ガッツ石松外見モデルTHE BLUE HEARTS梶原徹也加納(かのう) 写真部員。眼鏡をかけている。中島お祝いをよそに「早く帰ってFF6続きやりたい」と発言したりもしているので中島および写真部活動に関してはあまり熱意持っていない。大柄勧誘で後に小兵二軍団に加入する篠山(しのやま) 写真部員。やや太り気味の生徒加納同様に大柄誘われ小兵二軍団に加入槙原ひなの(まきはら ひなの) 生まれつき茶髪ショートカット海老原好意抱いている。ヒロトとは喧嘩友達のような関係だったが、次第惹かれていく。 ナミエ ひなのやヒロトらの同級生の「遊んでスケベ女子高生」。男の股間勃起させることを生きがいとしている。ひなのへの嫌がらせのような形で海老原に迫るが、当の海老原一蹴された。 菅野ちほ(かんの ちほ) 1年生。誠二が好きで告白する振られてしまった。 中島淳二なかじま じゅんじ中島淳一2つ下の弟。兄同様に長髪だが太っている。クラスメイト不良グループからパシリにされていたが、兄の援助で太尊達と一緒に写っている合成写真パシリにしていた連中たちに見せ反対の立場してやったその後は、兄・淳一に「鍛えてやってほしい」との理由から、小兵二軍団に入団させられた。同級生からはその名前から「稲川」と呼ばれていた。

※この「2学年下」の解説は、「ろくでなしBLUES」の解説の一部です。
「2学年下」を含む「ろくでなしBLUES」の記事については、「ろくでなしBLUES」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2学年下」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2学年下」の関連用語

2学年下のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2学年下のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのろくでなしBLUES (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS