2字が組み合わせる子音とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 2字が組み合わせる子音の意味・解説 

2字が組み合わせる子音

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 09:01 UTC 版)

チュ・クオック・グー」の記事における「2字が組み合わせる子音」の解説

子音2字3字nghしかない)の組み合わせで音を表すものがある。下線をつけた子音字音節末に立つことができる。 綴り日本語表記冒頭末尾ch チャ行 A,Ê,I後ろだけ発音では、ach場合ア段イック音(例:bạch=バイック)êch場合エ段+ック音(例:lệch=レックich場合イ段+ック音(例:xích=シックgh ガ行(I,E,Êの前) gi ザ行北部地域発音ジャ行(中部南部地域発音kh よくカ行ベトナム語発音カ行ハ行中間ng ガ行(I,E,Ê以外の前) ン音 ngh ガ行(I,E,Êの前) nh ニャ行 A,Ê,I後ろだけ発音では、anh場合ア段イン音(例:bánh=バイン)ênh場合エ段+ン音(例:lệnh=レンinh場合イ段+ン音(例:xinh=シンph ファqu クァ行(QがいつもUと結ばれてQuになる) th タ行 tr チャ行(トラ行で表記することもある)

※この「2字が組み合わせる子音」の解説は、「チュ・クオック・グー」の解説の一部です。
「2字が組み合わせる子音」を含む「チュ・クオック・グー」の記事については、「チュ・クオック・グー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2字が組み合わせる子音」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2字が組み合わせる子音のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2字が組み合わせる子音のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのチュ・クオック・グー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS