過去に集まった50人のテーマ(一部)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 22:48 UTC 版)
「上岡龍太郎がズバリ!」の記事における「過去に集まった50人のテーマ(一部)」の解説
放送当時の社会や流行、世相などからテーマが設定されていた。普段では話を聞くことができない人物を集めることが多く、19時台の番組でありながら通常では考えられないようなテーマでの人選が行われていた。基本的に参加者は顔出しで出演していたが、プライバシー保護の観点から顔にモザイク処理やサングラスをかけた状態などの顔を隠して出演する場合もあった。テーマによっては正規の50人が集まらず、50人未満で行った回もある。1本あたりの収録は5時間以上行われ、編集して時間内に収める。 極道の妻 - 放送第1回目で登場。サングラスをしていた。 アルシンド(元氣な若ハゲ君) - 放送期間中にJリーグが開幕。当時鹿島アントラーズの選手だったアルシンド・サルトーリが活躍していたことから、彼のようなヘアースタイルの持ち主を招いたことがあった。 お立ち台ギャル(ジュリアナと関西編両方) - 関西編のファイナルゲームは、音楽に合わせてギャルが踊り、両脇のボードを腰で叩く事で少女人形を最上段まで移動させる。賞品は「折りたたみ式お立ち台」(実はスピーカー付きのちゃぶ台)。 AV女優 - 50人のうちの1人に松本コンチータがいた。 ゲイ サラリーマンのゲイ - 50人が集まらず、25人で行った。25人のうちの1人にジェニーいとうがいた。 ミス・ダンディー(いわゆるオナベさんのこと) ばついち(男性編、女性編、子供、10代の子ども) Mr.レディー(いわゆるニューハーフやオカマのこと) - 出演者に春菜愛(現:はるな愛)、ベティ、日出郎らがいた。 特にこのMr.レディーは、「Mr.レディー豪華版」として2時間スペシャルの特番が組まれるほどであった。その為、「困った時のニューハーフ」と番組末期に語っていた。 ソープ嬢 看護婦 東大合格者 - 出演者に豊田真由子がいた。またプロデューサーの田代とディレクターの氏家も東大出身。 “冬彦”の母 “マスオさん”とその妻 ツアーコンダクター AD 帰国子女 ボディービルダー - ファイナルゲームはビルダーの腕にエキスパンダー、胴体にゴムワイヤーを取り付け、制限時間内に目の前の縫い針に糸を通す。賞品は金のブルワーカー・金のパンツ・金のエキスパンダー、そして撮影した写真を使用した等身大パネル。 葬儀屋 東大卒女子 胸がEカップ以上のわぐれまどか女性 - ファイナルゲームは男性パネリスト(大竹・東・笑瓶)とペアを組んで、風船をお尻で割る競争。賞品は特製ブラジャー3枚。 一流男性モデル - 50人のうちの1人に竹野内豊がいて、パネリストの久本雅美に「犯して!」と言われた。また、この回には無名時代の谷原章介、そして、本名を名乗った沢村一樹と石黒莞士が出演していた。ファイナルゲームは久本に悩殺ポーズをして、「興奮度チェックマシーン」で久本の興奮度を測る。賞品は撮影写真を使用したテレフォンカード50枚。 芸能マネージャー マジシャン キャンパスクイーン - 出演者に大石恵、大橋美奈子(現・Fayray)、豊田綾乃(TBSテレビアナウンサー)、中嶋美和子らがいた。 ミスコン準優勝 - ミス準ミスコンテストを開催。 ヘアヌード写真集を出したい女性 - 放送当時、女性芸能人のヘアヌード写真集出版ブームがあった事から組まれた企画。ゲストに写真家の加納典明がおり、女性達がバストトップや素肌を露出してカメラにアピールするなど現在の放送コードではギリギリの内容であった。 超難関私立中学合格者 東大法学部生 嫁来い農村青年 都会からIターンした夫婦 整形女性 教師VS体罰に怒っている人たち 霊能者VS怒っている人 - 出演者に秋山眞人、川上剛(現・川上たけし)、佳川紘子、筒井稚美らがいた。また「怒っている人」側には大槻義彦やデーブ・スペクターらがいた。 子役 - 50人のうちの1人にえなりかずきがいた。ファイナルゲームはコサックダンサー2名がコサックダンスを踊り、ダンサーの靴の裏に書かれている数字の和を答えるクイズ「クイズコヤックダンス」。 ミス日本 - 出演者に玉井美香(叶美香)がおり、職業は「会社社長」となっていた。また出演者全員がティアラと受賞時のたすき(入賞者はその肩書<例・「○○年度ミス日本グランプリ」など>を付けて)をまとっていた。 男性高校教師と元教え子である女性の夫婦 奥様が年上の夫婦 美女と野獣夫婦 10代のおさな妻とその夫 美人ふたごGAL 不倫中の夫を持つ妻 元スチュワーデス 彼が外国人のカップル 東大を目指す小学生 女子プロレスラー - プロレス団体全5グループに分かれて参加。ファイナルゲームは当時同局で放送されていた『筋肉番付』から「腹筋運動」。 ほか
※この「過去に集まった50人のテーマ(一部)」の解説は、「上岡龍太郎がズバリ!」の解説の一部です。
「過去に集まった50人のテーマ(一部)」を含む「上岡龍太郎がズバリ!」の記事については、「上岡龍太郎がズバリ!」の概要を参照ください。
- 過去に集まった50人のテーマのページへのリンク