中嶋美和子とは? わかりやすく解説

中嶋美和子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 05:47 UTC 版)

なかしま みわこ
中嶋 美和子
プロフィール
本名 酒井 美和子
出身地 日本 大分県大分市
生年月日 (1976-10-23) 1976年10月23日(48歳)
血液型 A型
最終学歴 明治学院大学法学部
職歴 大分朝日放送
(1999年 - 2007年)
活動期間 1999年 -
ジャンル 情報番組系
配偶者 酒井博司(NHKアナウンサー)
出演番組・活動
出演経歴 アナ☆パラなど
その他 れじゃぐるテレビ全国おもしろニュースグランプリで2004年 - 2006年の3年連続グランプリ受賞歴あり
元大分地区地上デジタル放送推進大使

中嶋 美和子(なかしま みわこ、本名:酒井 美和子 - さかい みわこ、旧姓:中嶋、1976年10月23日 - )は、大分県大分市出身のタレントフリーアナウンサーOAB大分朝日放送の元アナウンサー

身長160cm、スリーサイズはB92W60H88、足のサイズ23cm、血液型A型

人物

中学校時代、大分県を中心に展開するメガネ小売チェーンイメージキャラクターとしてCMに出演したことがある。大分県立大分雄城台高等学校明治学院大学法学部卒業。明治学院大学1年生の頃「ミス明学」に選ばれた経歴を持つ。1999年4月、地元のOABに入社。地上デジタル放送推進大使を務めるなど局の顔として活躍。私生活では、NHK大分放送局に勤務していた同い年でNHKアナウンサーの酒井博司と2004年に結婚。しかし、酒井は翌年福岡局に転勤となったため、しばらく別居生活を送っていた。結婚生活を優先させるため、2007年3月をもってOABを退職し夫が暮らす福岡へ移った。2007年4月からはオフィス北野に所属。現在は東京に活動拠点を移し、タレントとして活動している。夫はその後名古屋局(2009年 - 2012年)→東京アナウンス室(2012年 - 2016年)→大阪局(2016年 - 2019年)→松山(2019年 - )と異動。

2007年6月、ネクスト社が運営するライフネットワークコミュニティーサイトLococomの地域活性化活動を外国人タレントのゾマホン(二代目そのまんま東)とともに行っている。

2001年には『パネルクイズ アタック25』のアナウンサー大会に出場してペアを組み、優勝した。その6年後の2007年の新春アナウンサー大会では、高嶋和代とペアを組み、自身としては2度目の出場を果たす[1]

年末特番の『全国おもしろニュースグランプリ』で、2004年より3年連続で、女子アナ部門のグランプリを受賞[2]

2009年1月13日の放送をもって『大竹まこと ゴールデンラジオ!』の火曜日パートナーを、山本モナの復帰により降板。降板発表から次週放送までに聴取者から寄せられたメール・FAXでは5割が中嶋の続投を希望する意見であった[3]。山本復帰後でもメール・FAXの8割は山本への激励だった一方で、1割は中嶋の復帰希望だったという[4]

夫の酒井博司NHKアナウンサーであるため転勤が多く、一時期は名古屋と東京で別居生活を送っていた。

大竹まこと ゴールデンラジオ!』の番組中、「下半身の毛を剃っている」と発言したことを発端に、下ネタを連発したため『下ネタ女王』と評された。また、いとうあさこがズボンとストッキングを脱いだことが話題になったことに対抗心を燃やし、翌週月曜のオープニングトーク中に大竹らの挑発に乗り、自らもジーンズを脱いでパンツを見せ、その写真を番組公式ブログに掲載させた。なお、本人によれば、今日は一昨日買った200円のパンツだとのこと[5][6]

フリーアナとしては当初オフィス北野所属であったが、2018年の騒動時に退所し無所属となる。2021年末よりSOD大賞の司会をしていた縁から、ソフト・オン・デマンド系列の事務所であるHANAYA PROJECTに所属。その関係からAV関連のイベントMCも行う[7]

出演番組

過去に出演していた番組(OAB退社後)

OAB時代に担当していた番組

DVD

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中嶋美和子」の関連用語

中嶋美和子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中嶋美和子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中嶋美和子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS