ジュリアナ【ジュリアナ】(草花類)
※登録写真はありません | 登録番号 | 第9318号 |
登録年月日 | 2001年 10月 12日 | |
農林水産植物の種類 | カランコエ | |
登録品種の名称及びその読み | ジュリアナ よみ:ジュリアナ |
|
品種登録の有効期限 | 20 年 | |
育成者権の消滅日 | 2002年 10月 16日 | |
品種登録者の名称 | クヌート イェプセン a/s | |
品種登録者の住所 | デンマーク王国 8382 ヒンナラップ ノーリング ダムスブローヴェイ 53 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | クヌート イェプセン | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は、出願者所有の育成系統どうしを交配して育成されたものであり、花は濃赤茶色の筒形で大輪の鉢物向きの品種である。草型は直立、葉部の高さ、草丈及び株幅は中、茎の毛及び木質化は無である。葉の全形は卵形、葉身長は長、葉幅は広、葉の表面の色は暗黄緑(JHS カラーチャート3509)、赤色の着色は無、厚さは薄、鋸歯の形は重円鋸歯、葉先の形は円頭、葉脚の基部の形は円形である。花序の長さは短、花数は少、最大幅及び最小幅は狭、花の向きは上向き、直径は大、形は筒形である。花筒の長さは中、外面の色は浅黄緑(同3109)、内面の色は穏緑黄(同2910)、花冠の裂片の数は4片のみ、先端の形は突形、長さは大、幅は中、内面の色は濃赤茶(同0708)、外面の色は黄ピンク(同0704)、そり方はやや反転である。がくの形は長楕円状披針形、開き方は開花後も開かず、長さは長、開花の早晩は中である。「デビー」と比較して、花筒の外面の色が浅黄緑であること、花冠の裂片の外面の色が黄ピンクであること等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は、1991年に出願者の温室(デンマーク王国)において出願者所有の育成系統をどうし交配し、その実生の中から選抜、以後、増殖を行いながら特性の調査を継続し、1993年にその特性が安定していることを確認して育成を完了したものである。 |
ジュリアナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/11 06:17 UTC 版)
ジュリアナ
一覧
ジュリアナ (Juliana) は、英語やポルトガル語における女性名。
- ジュリアナ (ファッションモデル) - ブラジルのファッションモデル。
- ジュリアナ・イマイ - ブラジルのファッションモデル。
- ジュリアナ・ウエットモア - アメリカ合衆国のトリーチャーコリンズ症候群の患者。
- ジュリアナ・フルタド - アメリカ合衆国のライダー。
- ジュリアナ・マルグリーズ - アメリカ合衆国の女優。
- ジュリアナ・ハットフィールド - アメリカ合衆国のミュージシャン。
- ジュリアナ・ペーニャ - アメリカの総合格闘家。
ジュリアーナ (Giuliana) は、イタリア語における女性名。
- ジュリアーナ (パレルモ県) - イタリア・パレルモ県の自治体。
- ジュリアーナ・ケナル・ミヌッツォ - イタリアのアルペンスキーヤー。
- ジュリアナ - ガブリエーレ・ダンヌンツィオの小説『L'innocente(邦訳は罪なき者、犠牲など)』の女主人公の名
- その他
- プリンセス・ジュリアナ国際空港 - かつてのオランダ女王、ユリアナにちなんで命名。
- ジュリアナ東京 - かつて東京都港区芝浦に存在したディスコ。
- 『ジュリアーナ』- 沢田研二の曲。アルバム『KENJI SAWADA』に収録。
- JURIANA - 日本のダンサー、振付師。
関連項目
- ユリアナ(Juliana) - オランダ語における女性名。
- 「ジュリアナ」で始まるページの一覧
- タイトルに「ジュリアナ」を含むページの一覧
ジュリアナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/05 20:05 UTC 版)
正体不明の犯人に全身を殴打され血まみれになっていたところをラザルスに助けられた謎の少女。溌剌とした顔立ちで、やたら明るい。
※この「ジュリアナ」の解説は、「賭博師は祈らない」の解説の一部です。
「ジュリアナ」を含む「賭博師は祈らない」の記事については、「賭博師は祈らない」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- ジュリアナのページへのリンク