渡家とは? わかりやすく解説

渡家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/12 07:49 UTC 版)

がぁーでぃあんHearts」の記事における「渡家」の解説

和也(わたり かずや) 声 - 櫻井孝宏 主人公高校生。うっかり「ひな」の変身場面見てしまったのを皮切りに以降次々と宇宙人娘たちに関わってしまう上、全員から好意寄せられてしまう。後に彼が大財閥の玖珠波(くすは)家の相続権持っており、さらにはもっとすごい秘密があることが発覚するシャインバード融合することで変身できること分かりレン先輩によって「ガァーディアンハーツ」の訓練(?)を受けさせられ男性初の「ガァーデイアンハーツ」となる。 ひな 声 - 釘宮理恵 本作メインヒロイン。その正体は、光の国からやってきた正義の味方「ガァーディアンハーツ」(宇宙警察)。地球来て早々に他人に知られてはいけないという決まりのある正体正確には、地球人の姿になるところ)を和也見られてしまい、「家族であれば他人ではない」の理論で渡家の養女になるべく渡家に転がり込む。ひなの正体知っているのは当然和也けだったが、同居している仲間達には後にばれる(同時に仲間達秘密も知るのだが)。元々は「ガァーディアンハーツ」でもおちこぼれで、地球最後のチャンスと言われていたほどだったが、後には伝説神具デルタスター」を得てV2変身もできるほどの実力を得る。口癖は「ひにゃぁぁぁ」。 くるす 声 - 鶴野恭子 和也クラスメイトで、渡家の下宿人1号(ひなは押しかけてきたため、下宿人ではない)。実はレスランシュ星出身の宇宙人。レスランシュ星人は同じ服を100集める(S級呼ばれる強力な制服は1着でも可)ことで、その服の属性強化した姿に変身しそのときかけ声は「超〜〜進かっっ」)、強くなれ特性持っており、そのため彼女も制服ドロをしていた。和也ともう制服ドロをしないことを約束するが、やむを得ずカード残して盗んだこともある。なお、和也知られ時点でかなり制服ストックがあった模様で、その後もたびたび変身している。なお、強力な制服変身した場合は、性格もその制服持ち主引きずられることもある。OVAではひな、真夜チェルシーとともにヒロインカルテットを形成真夜大葉 真夜:おおば まや) 声 - 荒木香恵 渡家の下宿人2号。その正体自称宇宙忍者厳密に抜け忍)で、斬りの里出身師匠殺した幼馴染の静(抜け忍)を追うため、自らも抜け忍となる。家事全般が得意。和也誤って裸を見られ忍の里の「裸を見られた者を主人とするか夫とせよ」という掟にかなり悩まされたが、だんだんと和也惹かれていった。彼女に割かれエピソード多く中盤以降事実上ひなとのダブルヒロイン態となる。 チェル(チェルシー・フォークル) 声 - 池澤春菜 リルト星出身でリルト星のお姫様正体魔法少女「プリンセス・フォルテ」で3分間変身できる。得意技は「空き缶飛ばし」。はじめは花婿探しにやってきた。朝の登校時に和也ぶつかりパンツ見られるという「王道」によって和也を夫にすると決めるのだが、その「かませ犬」状態にファンは多い。また本来は使い魔であるはずのディジィから「色ぼけ」と呼ばれていた。OVAではひな、真夜、くるすとともにヒロインカルテットを形成琴乃蓼科 琴:たてしな こと) 声 - 望久代 正体はカルティー星の巫皇(みこ)。食べるのと寝るのが大好きで底なし胃袋を誇る。和也を巡る争奪戦には本人からは関わらずデイジィ、ポワワと渡家のペットの座を争っている。純真無垢なため、腹黒い姉の「蓼科音(音姉ぇ)」にいつも騙されて、オモチャとなってしまっているが、本人はそれにすら気づいていない。「琴」が本名だが、正体誤魔化すために「琴乃(ことの)」と名乗るボクっ娘。 渡 サキ(わたり さき:通称「サキママ」) 声 - 折笠愛 渡家の主(あるじ)で、和也の母。渡家いや「がぁ〜つ」でもっとも強い人かも知れない天真爛漫で、豪快で、長野県上伊那地方方言語尾に「〜サ」と付ける)を使い高校生時代は「上伊那スケバン刑事」と呼ばれていた。現在でも、ひなや真夜手も足も出なかった静を一般人にもかかわらず退けるほどの実力持っている。しかし今は悪戯好きの母親。サキママ、音姉ぇ、レン先輩の3人で「3悪女トライアングル」と呼ばれているという噂も。 天津冴によると、すべての天津作品キャラのなかで最強とのことデイジィ 声 - 新谷真弓 リルト星出身で本来はチェルシー使い魔ネコ耳娘で土佐弁を喋る。耳を3回引っ張る化け猫変身する。本来は飼い主であるはずのチェルシーの言うことを全く聞かない和也から「駄ネコ」と呼ばれている。近所のネコ集めて「ディジィ一家作っているらしい。まだ4歳のはずなのに壮絶な過去捏造して語る。本編には登場しなかったが、設定段階では故郷リルト星に妹「フリージア」がいる。 ポワワ(ポー) 声 - 南央美 正体シャインバードというみたいな生き物少女の姿を取ることができ、さらに和也融合することで、彼をガァーディアンハーツに変身させる能力がある。実は死産し和也双子の妹の魂と融合していたため、本来は女性しか変身できないガーディアンハーツへの変身を、男性である和也が行える。初期の名前は「トリ」だが、読者投稿で名前が決定した。人の姿をしている時の名前は「ポー」。のときは「ポワワ」と呼ばれるOVA版逆になっている)。言葉語尾に「〜トリ」と付けるが、人の姿のときは「〜ぞよ」と変わる。 皐月 姫(さつき ひめ) 声 - 新谷良子 皐月財閥の娘で和也許婚。なかなか迎えに来ない和也痺れ切らしてメイド化けて渡家にやってきたが、和也はすっかり忘れていた。正体がばれた後も、メイドの姿で渡家に居着く

※この「渡家」の解説は、「がぁーでぃあんHearts」の解説の一部です。
「渡家」を含む「がぁーでぃあんHearts」の記事については、「がぁーでぃあんHearts」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「渡家」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡家」の関連用語

渡家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのがぁーでぃあんHearts (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS