構想から着工までとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 構想から着工までの意味・解説 

構想から着工まで

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 23:38 UTC 版)

中央自動車道」の記事における「構想から着工まで」の解説

敗戦後日本復興するために、東京 - 神戸間を結ぶ高速道路建設するという構想は、静岡出身実業家である田中清一によって最初に起案された。この田中構想は「本州中央山地部縦貫する自動車道路をまず最初に建設してこの道路から海岸向かって連絡道路設けて全国普遍的開発を図る」とするもので、東京 - 神戸間の幹線自動車道路現在の国土開発幹線自動車道予定路線でいう中央自動車道西宮線に相当するものであった田中構想瀬戸山三男青木一男当時の有力国会議員らの支持受けて1953年昭和28年)に国土建設推進連盟結成されて、5月社会党右派から「国土開発中自動車道事業法案」が提出されるまでに至った。これに否定する立場示したのが建設省で、東海道予定線とする「東京神戸有料道路計画書」を公表した。これ以後東海道中央道ルートどちらを採るかという論争激化していった。 法令中央道定められたのは1957年昭和32年4月16日国土開発縦貫自動車道建設法が最初である。これはその3年後の1960年昭和35年)に公布され東海道幹線自動車国道建設法よりも先であり、予定路線定められたのは同日国土開発縦貫自動車道中央自動車道予定路線定め法律である。この法律建設予定路線定められ中央道は、起点東京都終点吹田市という中央自動車道西宮線の前身ともいえるが、その主たる経過地は「神奈川県津久井郡相模湖町(現相模原市緑区附近富士吉田市附近静岡県安倍郡井川村(現静岡市葵区附近飯田市附近中津川市附近小牧市附近大垣市附近大津市附近京都市附近」としており、相模湖町 - 飯田市間は現在のルートとは大きく異なり赤石山脈南アルプス)を貫通するものであった1957年昭和32年10月に、建設省国土開発縦貫自動車道建設法の規定により、日本道路公団に対して小牧 - 神戸間の施行命令出して日本初高速自動車国道となる名神高速道路着工されたものの、小牧から東京まで延伸する区間を、開発優先中央道とするか、経済効率優先東名高速とするかについては政治家たちの政治活動巻き込む大きな問題発展し整備ルート依然として決まらなかった。当時建設省事務局内では東海道案を支持しており、1960年昭和35年)に、東海道幹線自動車国道建設法案議員立法される動き出たため、これに対抗する中央道派が東海道派と激しく対立した同年のうちに、両者妥協によって「東海道幹線自動車国道建設法」と「中央道予定路線法」が成立したことで、両路線同時着工する運びとなった。しかし、山地部工事費莫大であることから、山廻りのルート本当に実現できるのかということになり、翌年昭和36年度(1961年予算編成で、経済企画庁東海道幹線自動車国道東名高速)と中央道同時着工難色示した。翌1962年昭和37年)、中央道予定路線のうち、工事難易度比較的低い東京 - 富士吉田間(現在の富士吉田線)について、基本計画3月31日に、整備計画5月7日定められると、建設省日本道路公団中央道本体東京 - 富士吉田間について施行命令出したが、それ以降小牧に至る区間については保留した。しかし、対す東名高速各区間については、次々と全線に亘り施工命令出されていった

※この「構想から着工まで」の解説は、「中央自動車道」の解説の一部です。
「構想から着工まで」を含む「中央自動車道」の記事については、「中央自動車道」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「構想から着工まで」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「構想から着工まで」の関連用語

構想から着工までのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



構想から着工までのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中央自動車道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS