急性心筋梗塞とは? わかりやすく解説

きゅうせい‐しんきんこうそく〔キフセイシンキンカウソク〕【急性心筋梗塞】

読み方:きゅうせいしんきんこうそく

冠状動脈急激な狭窄閉塞起きて心臓の筋肉への血流途絶え虚血態となり、心筋壊死する病気虚血性心疾患一つAMIacute myocardial infarction)。


心筋梗塞

(急性心筋梗塞 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/13 10:27 UTC 版)

心筋梗塞(しんきんこうそく、: myocardial infarction)は、虚血性心疾患の一つ。心臓の筋肉細胞に酸素や栄養を供給している冠動脈に閉塞や狭窄などが起きて血液の流量が下がり、心筋虚血状態になり壊死してしまう症状。通常は急性に起こる「急性心筋梗塞(AMI)」のことを指す。心臓麻痺心臓発作: heart attack)とも呼ばれる。


  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 小室(2004)、p.146-153、II.循環器疾患を深く学ぼう、A.虚血性心疾患、心筋梗塞
  2. ^ Ewald DR, Sumner SC (November 2016). “Blood type biochemistry and human disease”. Wiley Interdiscip Rev Syst Biol Med 8 (6): 517–535. doi:10.1002/wsbm.1355. PMC 5061611. PMID 27599872. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5061611/. 
  3. ^ 血液型がO型の人は冠状動脈性心臓病の発症リスクが低めとの研究発表 QLifePro 2012年08月19日
  4. ^ 老年者の心筋梗塞 日本老年医学会雑誌 Vol.30 (1993) No.8 P680-687
  5. ^ 知っておきたい狭心症・心筋梗塞
  6. ^ 糖尿病患者に無症候性心筋梗塞は本当に多いのか 北関東医学 Vol.39 (1989) No.6 P715-717
  7. ^ 高齢者心筋虚血の無症候性に関わる因子の分析 日本老年医学会雑誌 Vol.34 (1997) No.4 P285-291
  8. ^ 狭心症および心筋梗塞患者の予後に及ぼす無症候性心筋虚血の臨床的意義 日本医科大学雑誌 Vol.58 (1991) No.1 P74-85
  9. ^ Hamon, Michele, et al. (2007). “Coronary Arteries: Diagnostic Performance of 16-versus 64-Section Spiral CT Compared with Invasive Coronary Angiography—Meta-Analysis 1”. Radiology 245 (3): 720-731. doi:10.1148/radiol.2453061899. 
  10. ^ 山科章ら (2009). “循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2007-2008 年度合同研究班報告) 冠動脈病変の非侵襲的診断法に関するガイドライン” (PDF). Circ J 73 (Suppl III): 1040-1043. http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2010_yamashina_h.pdf 2016年1月15日閲覧。. 
  11. ^ Dewey M, et al. Evaluation of computed tomography in patients with atypical angina or chest pain clinically referred for invasive coronary angiography: randomised controlled trial. BMJ 2016;355:i5441
  12. ^ Keller T, et al. Sensitive troponin I assay in early diagnosis of acute myocardial infarction. N Engl J Med. 2009 Aug 27;361(9):868-77.
  13. ^ Reichlin T, et al. Early diagnosis of myocardial infarction with sensitive cardiac troponin assays. N Engl J Med. 2009 Aug 27;361(9):858-67.
  14. ^ http://rockymuku.sakura.ne.jp/zyunnkannkinaika/toroponinnTtoroponinnI.pdf
  15. ^ http://www.wakunaga.co.jp/reagent/products/rabbi.html
  16. ^ http://www.sekisuimedical.jp/news/release/150427.html
  17. ^ a b 心筋梗塞にならない急性心筋梗塞がある!? 日経メディカルオンライン 記事:2014年5月1日 閲覧:2014年5月9日
  18. ^ Moscucci M, Eagle KA. "Reducing the door-to-balloon time for myocardial infarction with ST-segment elevation." NEJM. 2006 Nov 30;355(22):2364-5. Epub 2006 Nov 13. PMID 17101618
  19. ^ 症例 急性心筋梗塞に合併した乳頭筋断裂による僧帽弁閉鎖不全症に対する緊急手術4例の検討 心臓 Vol.30 (1998) No.2 p.91-96
  20. ^ a b 3 虚血性心疾患等 厚生労働省


「心筋梗塞」の続きの解説一覧

「急性心筋梗塞」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「急性心筋梗塞」の関連用語

1
エー‐エム‐アイ デジタル大辞泉
100% |||||

2
随伴症状 デジタル大辞泉
92% |||||

3
92% |||||





8
心破裂 デジタル大辞泉
56% |||||



急性心筋梗塞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



急性心筋梗塞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの心筋梗塞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS