小倉事件_(北朝鮮工作員)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小倉事件_(北朝鮮工作員)の意味・解説 

小倉事件 (北朝鮮工作員)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/27 22:39 UTC 版)

小倉事件(こくらじけん)は、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)によるスパイ事件[1]1961年昭和36年)11月7日福岡県警察摘発(検挙)[1]日本と北朝鮮の間を密出入国していた在日朝鮮人工作員、金乙星(35歳)が福岡県小倉市(現、北九州市小倉南区小倉北区)で逮捕された[1]。当時の新聞は「対南工作の大物」の逮捕だと報じた[1]


注釈

  1. ^ この時期、金乙星は在日朝鮮人女性活動家と結婚したが、2年で離婚している[1]
  2. ^ 1959年8月頃、金自身の知らないうちに金の日本人妻が密出国して北朝鮮に渡った[1]。妻は北朝鮮で大学への入学を勧められてこれを受け入れ、のちに日本語放送アナウンサーを務め、強制収容所に入れられたのち、許されて平壌に戻った[1]1995年、彼女は同地で死去した[1]
  3. ^ 1973年、金乙星は平壌に日本人妻を残し、連絡のとれないまま日本で在日女性と結婚して2人の子をなすが、約10年で離婚した[1]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag 特定失踪者問題調査会特別調査班 (2022年2月1日). “小倉事件(日本における外事事件の歴史16)”. 調査会ニュース. 特定失踪者問題調査会. 2022年2月27日閲覧。


「小倉事件 (北朝鮮工作員)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小倉事件_(北朝鮮工作員)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小倉事件_(北朝鮮工作員)」の関連用語

小倉事件_(北朝鮮工作員)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小倉事件_(北朝鮮工作員)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小倉事件 (北朝鮮工作員) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS