第一次能代事件とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第一次能代事件の意味・解説 

第一次能代事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/26 15:32 UTC 版)

第一次能代事件(だいいちじのしろじけん)とは、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)によるスパイ事件[1][2][3]1963年昭和38年)4月1日検挙[1][2][3][注釈 1]

概要

この事件は、拳銃トカレフ)、無線機乱数表、偽造運転免許証日本アメリカ合衆国大韓民国紙幣を所持した北朝鮮工作員2名(氏名不詳)が日本に密入国しようとして失敗し、1963年4月1日秋田県能代市内浜において水死体で発見されたスパイ事件である[1][2]。携行品から北朝鮮工作員と特定された[3]。日本を経由して韓国に向かい、対南工作にあたろうとしたものではないかとも推定される[3]

1963年11月21日秋田地方検察庁は、出入国管理令違反の2名に対し、被疑者死亡につき不起訴処分とした[1]

脚注

注釈

  1. ^ 同じ年の5月10日第二次能代事件が起こっている[1][2][3]

出典

参考文献

関連文献

  • 外事事件研究会『戦後の外事事件―スパイ・拉致・不正輸出』東京法令出版、2007年10月。ISBN 978-4809011474 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  第一次能代事件のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第一次能代事件」の関連用語

1
第二次能代事件 百科事典
36% |||||

2
岩崎・能代事件 百科事典
18% |||||

3
国府台事件 百科事典
14% |||||

4
14% |||||

5
鯵ヶ沢事件 百科事典
14% |||||

6
一宮事件 百科事典
12% |||||

7
三和事件 百科事典
12% |||||

8
不審船発砲事件 百科事典
12% |||||

9
中川事件 百科事典
12% |||||

10
五十川事件 百科事典
12% |||||

第一次能代事件のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第一次能代事件のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第一次能代事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS