国際連合グローバルコンパクトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 国際連合グローバルコンパクトの意味・解説 

こくれん‐グローバルコンパクト【国連グローバルコンパクト】


こくさいれんごう‐グローバルコンパクト〔コクサイレンガフ‐〕【国際連合グローバルコンパクト】

読み方:こくさいれんごうぐろーばるこんぱくと

国連グローバルコンパクト


国連グローバル・コンパクト

(国際連合グローバルコンパクト から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/23 18:33 UTC 版)

国連グローバル・コンパクト(こくれんグローバル・コンパクト、United Nations Global Compact)とは、1999年世界経済フォーラムにおいて、当時国連事務総長であったコフィー・アナンが企業に対して提唱したイニシアチブである。グローバル・コンパクトGC)は企業に対し、人権労働権環境腐敗防止に関する10原則を順守し実践するよう要請している。

目的

企業等の組織に集団行動を通じて責任ある市民として意識を向上することによって、グローバル化が進む社会に挑戦する解決策の一環を担うことができる。組織は他の社会的主体とコミュニケーションを図ることで持続可能な発展を目指すことが可能である。

グローバル・コンパクトは、次の二つの目的をもった自発的な企業市民のイニシアティブである。

  • 世界中の営利活動に10原則を組み入れる
  • 国際連合の目標を支持する行動に対して触媒の役目をする

グローバル・コンパクトの10原則

グローバル・コンパクトの10原則は人権、労働、環境、腐敗防止の4分野にわたる原則からなる。この10原則は世界人権宣言国際労働機関の就業の基本原則と権利に関する宣言、環境と開発に関するリオ宣言腐敗の防止に関する国際連合条約に基づいたものである。1999年に提唱された時点では人権、労働、環境の9原則であったが、2004年6月24日のGCリーダーズ・サミット(the Global Compact Leaders Summit)において腐敗防止に関する原則が追加されて10原則となった。

人権

労働

環境

  • 原則7 環境問題の予防的なアプローチを支持する
  • 原則8 環境に関して一層の責任を担うためのイニシアチブをとる
  • 原則9 環境にやさしい技術の開発と普及を促進する

腐敗防止

  • 原則10 強要賄賂を含むあらゆる形態の腐敗を防止するために取り組む

参加団体

2022年9月30日の段階で、世界各国で20,860の企業と団体がグローバル・コンパクトに賛同している[1]。日本のローカルネットワークであるグローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパンには、2022年9月5日時点で512の企業・団体が加入している[2]。日本での『Not Applicable』の会員は以下の通り[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ★ニューズレター2013年12月号★”. グローバル・コンパクト・ジャパン・ネットワーク. 2014年1月25日閲覧。
  2. ^ グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン加入企業・団体一覧”. グローバル・コンパクト・ジャパン・ネットワーク. 2022年9月30日閲覧。
  3. ^ Participant Search”. United Nations Global Compact. 2022年9月30日閲覧。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国際連合グローバルコンパクト」の関連用語

国際連合グローバルコンパクトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国際連合グローバルコンパクトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国連グローバル・コンパクト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS