南斗五車星編とは? わかりやすく解説

南斗五車星編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 17:04 UTC 版)

北斗の拳の登場人物一覧」の記事における「南斗五車星編」の解説

トウ 声 - 土井美加山本百合子(第83話の初登場時) / 甲斐田裕子(新OVA) / 釘宮理恵DD北斗の拳南斗五車星一星「海」リハク娘。父や他の五車星の拳士ともども南斗聖拳最後の将”であるユリア護る幼い頃よりラオウ一途に愛していた女性で、ラオウユリア求めて最後の将の都を急襲した際には、ユリア影武者となって脱出する時間稼ごうとする。その時ラオウへ愛を告白するが、受入れてもらえないことを悟るとラオウ短剣奪って自ら胸を刺し自害するラオウ記憶の中で生き続けることを願った行動であったが、当のラオウには「想い届かないならば、誰の手に渡らぬよう殺してしまえ」と言われている。 アニメでは再三出仕要請応じないジュウザ対し彼の性格利用して眠り薬盛った酒を飲ませ最後の将のもとに連れてくるなどの活躍見られたほか、トウラオウエピソード若干追加されている。『真救世主伝説』ではラオウとの絡みカットされているために登場していないほか、新OVAではジュウザ穴埋め存在だった。テレビアニメでは髪の色銀髪だったが、新OVAではピンク、『DD北斗の拳』では水色になっている原作テレビアニメ版少々老けて見えるが、新OVAでは原作テレビアニメ版より若干若いようである。 コグレ アニメオリジナルキャラクター。野盗ボスで、ケンシロウ一行の卵をくれた商人襲って殺害しをも奪って食した。グズリ、ジーラナブリ仲間3人と共に繰り出す泰山流四束拳」でケンシロウ苦戦させるが、コグレ全ての指示出している司令塔であることを見破ったケンシロウは、秘孔突いてコグレ動き封じて4人を倒したまた、ケンシロウと戦う前に野盗仲間秘孔突かれ死亡した様子見て北斗神拳だと見抜きKING軍やサウザー軍勢倒したことも知っていた模様。 @media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}モデル聖飢魔IIデーモン閣下。これに対しデーモン閣下本人不快感示した[要出典]。 サバト 声 - 安西正弘 アニメオリジナルキャラクター。とある支配していた醜い顔をした太った大男かなりの大食漢で、人質取って青年ジノムたちによそのを襲わせ、食料略奪させていた。戻って来たジノムたちとともにに来たケンシロウ対峙し、ボディプレス攻めるが全く通じず、秘孔「錐」を突かれ体中から血の臭いを噴出させられカラス大群襲われたうえ爆死した。 ダルカ 声 - 郷里大輔 あるから女や食料奪ってきた野盗首領で、ジュウザ曰くガマガエル」。突然現れジュウザに、いきなり口中に小便アニメでは洗濯した)をかけられた上に、顔を踏まれる。怒ってジュウザ地面叩き付けようとするが、そのまま膝で首をへし折られ死亡し食料女たち奪われた。 アニメ版では「崋山角抵張手」の使い手という設定追加され最期ジュウザハイキック受けた直後に首をへし折られ死亡したヘグ 声 - 千葉繁 野盗首領ダルカの副官で、眼帯着用した小男ジュウザにダルカを殺され女たち奪われ挙句食料庫空っぽにされたことを知りアニメ版ではさらにダイナマイト爆破される)、泣きながらハンカチ咥えてジュウザを「とんでもねぇ悪党だ」と評していた。 ゲルガ 声 - 島香裕 野党ボスアニメ版命名された。「泰山破奪剛」の使い手で地に衝撃波走らせる剛腕自慢。自らのアジト侵入したジュウザ一戦を交えるが、腕を我流の拳で破壊され、首は足で、足首は腕できめられ最期背骨ばっさり折られ死亡するアニメではその後爆死している。 アニメ版では、ジュウザがゲルガのアジト女たちさらって自分根城に連れて行ったために、ゲルガがジュウザのもとに乗り込んでくる展開になっているフドウ部下 声 - 小林通孝大塚芳忠 フドウシュレン死に様伝えた後、ジュウザ説得するよう命じられ2人組2度説得失敗する盛って南斗最後の将居城連行するという荒業使い最後の将ことユリア対面させた。これで五車星の一員として動くことを決めたジュウザ同行しジュウザラオウ足止め成功する様を見届けたその後ケンシロウ道案内務めるようジュウザ命じられケンシロウカン助けたところで合流するが、タンジジロ危機にも拘らず事態フドウ任せて当初の予定通りケンシロウユリアのもとに案内しようとした。しかし、ケンシロウは「南斗最後の将の涙もこの子カン)の涙も変わりはない」とフドウたちの救援決意するジュウザへの2度目説得の際に、野盗アジト天井から飛び降りて侵入したジュウザ付いて行ったのを見る限りそれなりの実力がある者たちであったが、さすがに流砂落とされタンジジロ救おう流砂飛び込み砂中飲み込まれつつあったフドウ引き上げることは2人がかりでもできず、そこをヒルカ配下弓兵隊に狙い撃たれ死亡したアニメ版ではリハク部下となっている。 タンジジロ 声 - 頓宮恭子タンジ) / 高木早苗ジロ) ヒルカの実子アニメ版では同じ一族という設定)だが、非情にも捨てられてしまった兄弟山のフドウ養子として引き取られていたが、フドウおびき出すためにヒルカにさらわれ底なし流砂投げ込まれる。しかし、命がけ流砂飛び込んだフドウ彼の救援駆けつけケンシロウにより命を取留めるカン 声 - 江森浩子(第96話)→上村典子(第104106話) 山のフドウ養子として育てられている子供たち一人養子仲間タンジジロがヒルカに連れ去られたことをフドウ伝えようとしたが、拳王先遣隊に見つかり、いたぶられている所をケンシロウ救われた。

※この「南斗五車星編」の解説は、「北斗の拳の登場人物一覧」の解説の一部です。
「南斗五車星編」を含む「北斗の拳の登場人物一覧」の記事については、「北斗の拳の登場人物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「南斗五車星編」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南斗五車星編」の関連用語

南斗五車星編のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南斗五車星編のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの北斗の拳の登場人物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS