ワ・オとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ワ・オの意味・解説 

wow

別表記:ワウ、ワオ

「wow」とは・「wow」の意味

「wow」とは、英語圏使われる感嘆詞であり、驚き感動表現する際に使用される。主に何か素晴らしいものや驚くべき出来事に対して感嘆称賛の意味用いられるまた、日常会話インターネット上コミュニケーションでもよく使われる言葉である。

「wow」の発音・読み方

「wow」の発音は、/waʊ/であり、日本語での読み方は「ワウ」となる。発音注意する点は特になく、日本人にとって発音しやすい単語である。

「wow」の語源・由来

「wow」の語源は、16世紀スコットランド英語由来するとされている。当時スコットランド英語では、「wow」という言葉驚き感嘆を表す言葉として使われていた。その後20世紀になって英語圏全体広まり、現在では国際的に認知されている感嘆詞となっている。

「wow」の類語

「wow」の類語としては、「amazing」、「astonishing」、「incredible」、「fantastic」などが挙げられる。これらの単語同様に驚き感動表現する際に使用されるが、ニュアンス強さ異なるため、状況に応じて使い分けることが望ましい。

「wow」を含む用語・関連する用語

「wow(展覧会)」とは

「wow(展覧会)」は、デジタルアート映像作品展示するイベントである。寺田倉庫主催し、WOWデジタルアート制作した作品展示されることが多い。これらの展覧会では、最先端技術用いた映像作品インタラクティブアート作品鑑賞できる

「株式会社WOW」とは

株式会社WOW」(WOW inc.)は、日本映像制作会社である。映像制作デジタルアート制作を手がけており、国内外企業イベントとのコラボレーション多数行っている。また、自社開催する展覧会イベント開催している。

「wow」の使い方・例文

1. Wow, this view is breathtaking!(わあ、この景色息をのむほど美しい!)
2. Wow, I can't believe you finished the marathon!(すごい、マラソン完走したなんて信じられない!)
3. Wow, that cake looks delicious!(うわー、そのケーキ美味しそう!)
4. Wow, you've really outdone yourself with this presentation.(すごい、このプレゼンテーション本当に自己最高だね。)
5. Wow, I didn't know you could play the piano so well!(ワウこんなに上手にピアノ弾けるなんて知らなかった!)
6. Wow, this museum has an impressive collection of art.(ワウこの美術館は素晴らしアートコレクションがあるね。)
7. Wow, that was an amazing performance!(すごい、素晴らしパフォーマンスだったね!)
8. Wow, I can't believe how fast your kids are growing up!(ワウ子供たちこんなに早く成長するなんて信じられない!)
9. Wow, this new technology is going to change the world.(ワウ、この新技術世界変えるだろう。)
10. Wow, I've never seen such a beautiful sunset.(ワウこんなに美し夕日見たとがない。)

ワオ【wow】

読み方:わお

[感]驚き喜びなどを表して発する語。ワーオ。「—、宝くじ3等当たった


ワオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/21 12:15 UTC 版)

ワオ
ジャンル バラエティ番組
演出 近藤真広
出演者 白濱亜嵐
関口メンディー
ほか
製作
プロデューサー 亀高美智子(チーフP)
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2014年4月2日 - 9月24日
放送時間 水曜 0:10 - 0:35(火曜深夜)
放送枠 第8地区
放送分 25分
公式サイト
テンプレートを表示

ワオ』は、フジテレビ系列で2014年4月2日未明(1日深夜)から9月24日未明(9月23日深夜)まで、フジの深夜放送枠「第8地区」にて放送されていたコント主体のバラエティ番組である。

概要

カモノ」と「トナ」の世代の間に挟まれた、日常生活にある「ちょっとした溝」を題材にしたコントを、それぞれの世代を代表する俳優・歌手・タレントが演じるというものである。

2001年から2012年まで放送されたコント番組「はねるのトびら」を演出していた近藤真広が監督を務めており、「はねトび」にてコント作家を務めたオークラらが本番組のコントを手がけている。

出演者

ワカモノ
オトナ

主なコーナー

テラスハウスになる瞬間
テラスハウスのパロディ。サッカー部のダイちゃん(白濱)、コウキ(中島)、ぐっちー(関口)の3人はふざけて遊んでいるところをマネージャーのエリナ(中山)に見られてしまう。3人は真面目なふりをしてその場を取り繕うとするが…
オフ会の急病人
オフ会の最中、参加者の1人が救急車で運ばれる。救急隊員(田中要次)は通報者(須賀)に詳しい話を聞こうとするが、通報者は患者の住所どころか本名すら知らず、全く話が進まない。
娘の彼氏は何者だ?
ある両親(父役:清水、母役:池谷)に娘(中山)と彼氏(野間口徹)が結婚の許しを得るために挨拶にやって来る。彼氏は「ポックルP」の名でGUMIVOCALOID)を使用した楽曲を制作している「ボカロP」だというのだが、父親は全く理解できず承諾を得られぬまま終わるというもの。ポックルPは新しい校歌や社歌に起用されているらしく、最後にはその楽曲が映像付きで流れ、それを見た重役(原金太郎、永井秀樹)が困惑したところで終わる。
正しいオジサンになる為のダンス
オジサン(清水)にありがちな動作をダンスにして紹介。その後白濱、井之脇、加藤、須賀、中島、中務裕太の6人がその動作を取り入れたダンスをする。なお振り付けは全て中務裕太が作っている。
そしがコワーキング
「はねトび」時代の「ポセイドン物語」に近い、メインとなるシットコムコーナー。祖師ヶ谷にあるコワーキングスペース「そしがHOUSE」を舞台にしている。亜嵐(白濱)の少年時代の回想から始まり、教訓で締めるのがお約束となっている。
  • 登場人物
    • 亜嵐(白濱) - このコントの主人公及び語り。便利屋「やべんり屋」でアルバイトとして働いている。
    • ちーにゃん@LOVE(長谷川) - 自称地下アイドル。「ニコニコ生放送」を模したネット配信をよくやっている。ROCCOとは仲が悪いのか、いざこざが起こることもしばしば。
    • ROKKO(遠藤) - メイクアップアーティストでニューハーフ。ちーにゃんの生放送を阻害しては、ネットからは嫌われている。
    • 足立さん(清水) - 自称起業家で年齢不詳。奇妙な商品をよく開発する。
    • やべさん(やべ) - 「やべんり屋」社長。かつては不良のよく通う学校に通っておりヤミ金を取り立てたこともある。強面でしばしばトラブルを呼び込むが、根はいい人。
放送データ
放送日 コント ゲスト 備考
1 4月2日 テラスハウスになる瞬間
モンスターペアレント
関口くん
そしがコワーキング
渡辺大
マキタスポーツ
2 4月9日 シェアハウスの父親
オフ会の急病人
白エビのウマい店
ぶっちゃけMAN
そしがコワーキング ep2
田中要次
川久保拓司
マキタスポーツ
3 4月16日 テラスハウスになる瞬間
オフ会の急病人 ACT.2
娘の彼氏は何者だ?
そしがコワーキング EP.3
田中要次
中村静香
原金太郎
永井秀樹
野間口徹
4 4月23日 正しいオジサンになる為のダンス
何故か彼女は怒れない
そしがコワーキング EP4
遊井亮子
田中要次
深沢敦
ダンディ坂野
藤本涼
中務裕太
4 4月30日 テラスハウスになる瞬間
ハザマはつらいよ
オリジナルカクテルを出すBar
そしがコワーキング EP5
野間口徹
宍戸開
坂本真
マキタスポーツ
5 5月7日 正しいオジサンになる為のダンス
さみしいオバサン
そしがコワーキング EP6
土岐瑞葵
中務裕太
6 5月14日 娘の彼氏は何者だ?
すご~く黒子なバスケ
正しいオジサンになる為のダンス
オフ会の急病人 ACT.3
モンスターのいるコンビニ
収録後の1コマ
野間口徹
田中要次
笹野高史
原金太郎
永井秀樹
中務裕太
7 5月21日 テラスハウスになる瞬間
そしがコワーキング EP7
シェアハウスの父親 再び
超コンプライアンス映画 何もない
宍戸開
高橋ひとみ
マキタスポーツ
8 5月28日 そしがコワーキング EP8
携帯電話の恐怖
関口くん
オフ会の急病人
女ともだち?
野間口徹
田中要次
村松利史
横澤夏子
9 6月4日 すご~く黒子なバスケ
娘の彼氏は何者だ?
正しいオジサンになる為のダンス
合コンのモンスター
トラブル・ストーリーは突然に
野間口徹
渡辺哲
永井秀樹
黒坂真美
中務裕太
10 6月11日 テラスハウスになる瞬間
追いつめられない彼女
そしがコワーキング EP9
波岡一喜
渡辺哲
深沢敦
宇梶剛士
木下彩
11 6月18日 クレーム処理特務課
携帯電話の恐怖
女ともだち?
そしがコワーキング EP10
クセのある店長
峯村リエ
升毅
横澤夏子
12 6月25日 すご~く黒子なバスケ
オフ会の急病人 ACT.5
正しいオジサンになる為のダンス
ヤクザのモンスター
聞く男
田中要次
松澤一之
宇梶剛士
小澤美里
中務裕太
13 7月2日 ワオ ベストセレクション(傑作選)
14 7月9日 すご~く黒子なバスケ
娘の彼氏は何者だ?
クレーム処理特務課
旬のネタが自慢の寿司屋
野間口徹
升毅
山下容莉枝
原金太郎
永井秀樹
15 7月16日 正しいオジサンになる為のダンス
オフ会の急病人 ACT.6
そしがコワーキング EP11
クセのある店長
桃原一樹
田中要次
高橋メアリージュン
中務裕太
16 7月23日 正しいオジサンになる為のダンス
オジサン 悦に入る
そしがコワーキング EP12
娘の彼氏は何者だ?
鈴木愛理
野間口徹
神保悟志
松澤一之
中務裕太
17 8月6日 すご~く黒子なバスケ
オフ会の急病人 ACT.7
秘密の質問
ワインバーで乾杯
聞く男
野間口徹
波岡一喜
田中要次
松澤一之
18 8月13日 ワオLIVE in お台場新大陸 中務裕太
19 8月20日 娘の彼氏は何者だ?
そしがコワーキング EP13
関口くん
野間口徹
西尾まり
手塚とおる
原金太郎
20 9月3日 テラスハウスになる瞬間
オフ会の急病人 ACT.8
正しいオジサンになる為のダンス
Fake Beauty Investigator
壁ドンバカ一代
日本酒のウマい蕎麦屋
田中要次
手塚とおる
タモト清嵐
横澤夏子
中務裕太
21 9月10日 KARAOKE FIGHT CLUB
ミュージシャンのモンスターたち
そしがコワーキング EP14
神保悟志
手塚とおる
ジョン・カビラ
横澤夏子
内田嶺衣奈
小澤美里
22 9月17日 すご~く黒子なバスケ
女優 幸子の決意
中二病トリオの友情
クレーム処理特務課
久保田磨希
河合美智子
23 9月24日 オフ会の急病人 LAST ACT
娘の彼氏は何者だ?
正しいオジサンになる為のダンス
そしがコワーキング EP15
メンバーが言いたい事
野間口徹
田中要次
中務裕太
永井秀樹

ネット局

放送対象地域 放送局 系列 放送期間 放送日時 備考
関東広域圏 フジテレビ フジテレビ系列 2014年4月2日 - 9月24日 水曜 0:10 - 0:35
(火曜深夜)
制作局
北海道 北海道文化放送 同時ネット
岩手県 岩手めんこいテレビ
宮城県 仙台放送
秋田県 秋田テレビ
山形県 さくらんぼテレビ
福島県 福島テレビ
新潟県 新潟総合テレビ
富山県 富山テレビ
石川県 石川テレビ
福井県 福井テレビ
長野県 長野放送
静岡県 テレビ静岡
中京広域圏 東海テレビ
近畿広域圏 関西テレビ
島根県鳥取県 山陰中央テレビ
岡山県・香川県 岡山放送
広島県 テレビ新広島
愛媛県 テレビ愛媛
高知県 高知さんさんテレビ
福岡県 テレビ西日本
佐賀県 サガテレビ
長崎県 テレビ長崎
熊本県 テレビくまもと
鹿児島県 鹿児島テレビ
沖縄県 沖縄テレビ
青森県 青森テレビ TBS系列 2014年4月23日 - 水曜 0:33 - 0:58
(火曜深夜)
遅れ

スタッフ

  • 構成:オークラ、金井夏生、大井洋一、今関ちなつ、長谷川優
  • SW:藤本敏行
  • 撮影:小林光行
  • 照明:根本進
  • 映像:高木稔
  • 音声:松原瑞貴
  • 技術プロデュース:塩津英史
  • 技術マネージャー:高瀬義美
  • 美術プロデュース:三竹寛典
  • デザイン:棈木陽次
  • 美術進行:西嶋友里
  • 大道具:大川原祐也、西田武史
  • 持道具:後藤綾
  • アクリル:稲垣雄二
  • 装飾:川合将吾
  • 衣裳:津幡真優、古川富美子
  • メイク:原田智佳、大友麻衣子
  • かつら:泉水貴光
  • 作画:三原由貴
  • 広報:手塚朝美→福崎康裕
  • デスク:川野友美
  • 編集:奥山修
  • MA:民幸之助
  • 音響効果:松長芳樹
  • CG:鈴木鉄平、平山智則
  • 記録:碓井香都子
  • 技術協力:ニユーテレスfmtIMAGICADigital Circus
  • 制作協力:ガスコイン・カンパニー楽映舎
  • プロデューサー:児玉芳郎、瓜生夏美、林田直子
  • キャスティングプロデューサー:伊東雅子
  • ディレクター:堀川香奈、角山僚祐
  • 演出:近藤真広
  • チーフプロデューサー:亀高美智子
  • 制作:フジテレビバラエティ制作部

関連項目

外部リンク

TOP →バラエティ(火曜日)→ワオ
フジテレビ 水曜0:10 - 0:35(火曜 24:10 - 24:35)
前番組 番組名 次番組
LIVE2014ニュースJAPAN&すぽると!
※前日23:30 - 0:35
【前日23:30 - 0:10に移動、25分縮小】
ワオ

ワオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 16:31 UTC 版)

とんがりボウシとおしゃれな魔法使い」の記事における「ワオ」の解説

11月8日生まれ男の子

※この「ワオ」の解説は、「とんがりボウシとおしゃれな魔法使い」の解説の一部です。
「ワオ」を含む「とんがりボウシとおしゃれな魔法使い」の記事については、「とんがりボウシとおしゃれな魔法使い」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ワ・オ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ワオ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワ・オ」の関連用語

ワ・オのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワ・オのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのとんがりボウシとおしゃれな魔法使い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS