ミズガルズルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミズガルズルの意味・解説 

ミズガルズ

(ミズガルズル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/26 04:23 UTC 版)

ミズガルズ古ノルド語: Miðgarðr、簡略表記Midgardミッドガルド)は、北欧神話に登場する人間の住む領域。「中央の囲い」を意味し、日本語訳は中つ国

ミズガルズはユグドラシルの中央周辺にあると描写されており、天上のアースガルズと地下のヘルヘイムに挟まれ、アースガルズとは虹の橋ビフレストによってつながっている。

ミズガルズの周囲は水または海洋で囲まれており、その外側にはヨトゥンヘイムが存在する。 また、巨大な蛇ヨルムンガンドは海の中でミズガルズをぐるりと取り囲み、己の尾をくわえているとされる。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミズガルズル」の関連用語

ミズガルズルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミズガルズルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミズガルズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS