デュエル・マ・スターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > デュエル・マ・スターの意味・解説 

デュエルマスター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 14:22 UTC 版)

デュエル・マスターズ (漫画)」の記事における「デュエルマスター」の解説

デュエルマスターというワードシリーズ作において複数登場している 漫画ではデュエル極めし者で、凄まじく強いデュエリスト。元はヤエサル1人だったが、死の直前にデュエルマスターの証を7つ分け世界中7人の子供達に託した。デュエルマスターは、自分以外のデュエルマスターが近くにいる時に共鳴反応起こす。『FE』でガルド狙われトーイホルスエスメラルダ捕われことがある日本世界大会が行われている時、全員日本集まったジョージ釜本については#主要人物初代 - 『SX』編)を参照 MTG使いの間では割と誰にでも使っており特定の基準ないよう名乗ったもの勝ちといった感じである。主に勝利使われることが多い。 アニメ無印&チャージでは勝利通り名のような扱い触れ程度で特にスポットが当たることはない。 クロスでは世界で一番デュエマ好きな人とされている。デュエルマスターの証を持つものがデュエルマスターとなり敵のイエスマンがの証の居場所探知できる能力持っている。このイエスマン正体こそ洗脳受けていたデュエルマスターヤエサルである。洗脳されている間証はルート保管していた 2017年版では全てのクリーチャー統べるものとなっている。各文明ごとに一人のデュエルマスターが存在。 ヤエサル 声 - 梅津秀行 3年前のデュエルマスター。アイルランド沖の要塞島にガルド住んでおり、ザキラ師匠でもある。勝利ザキラ敗れた後、102歳で老衰息を引き取ったが、その直前にデュエルマスターの証を7人の子供達に託したアニメでは唯一無二のデュエルマスターでありザキラ襲われた後洗脳されイエスマンとなっていた。解放後世界大会主催し老いた自分代わりに優勝者にデュエルマスターの座を託そうと考えたがその計画達成されなかった。 トーイ 声 - 高美佳南太平洋名もなき島のデュエルマスター。登場時点ではデュエルマスターで一番幼いと言われていたが、後にジョージが「最年少デュエルマスター」とされている。父や長老恐れ圧倒的な潜在能力持ち、デュエルマスターになる前から真のデュエリスト目覚めており、ザキラとの戦いで自分の島の半分消し去るほど。ザキラ倒されて捕まるが、後にエスメラルダホルスと共にジェドの手脱出その後エスメラルダホルスと共にザキラ呪いかかっていたが、世界大会前に解ける。『FE1巻時期から3年前開催され世界大会では勝利NAC同行した。『クロス』では火・闇デッキ使用アニメではデュエルマスターズ布教のために旅をしていた勝利との出会いにより世界大会へと参加ベスト8まで勝ち進むザキラ仲間敗れる。 切り札:「暗黒デス・フェニックス」 / 「暗黒ゼロ・フェニックス」(『クロス』) エスメラルダ スペインのデュエルマスター。3年前ガルド襲われ時に切札勝利救われたが、同時にガルドによって両足失い義足になっている。『FE最終決戦まで車椅子乗っていたが、決戦後にDr.ルートによって本物の足を移植され歩けようになったリッチ倒した勝舞とともにエジプトへ向かう。エジプトトトの城の中でロボットに見つかるが逃れザキラと戦う。「究極銀河ユニバース」を操りザキラ追い詰めるが、敗れて捕獲される普段眼鏡帽子をつけているため不細工見えがちだが、素顔美人。勝舞に伝えてはいないが、勝舞を愛している。 切り札:「ザ・ユニバース・ゲート」 / 「究極銀河ユニバースホルス 声 - 東さおり エジプトのデュエルマスター。6歳で、泣き虫だが優しい性格楽園パラダイス)でジェドデュエルをするまで一度デュエル経験がなく、デュエルマスターとして目覚めた時、心の中抑えていたジェドへの怒りなどの感情爆発しジェドデュエル挑むホルスが勝つが、カード放したとたんに元の性格戻り和解直後ザキラに捕まるが、ジェドにより救出切り札:「超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー」 アニメでは「海王龍聖ラスト・アヴァタール」や「戦攻竜騎ドルボラン」を使用する黒城敗れたスカイ 声 - 牧口真幸 南極のデュエルマスターで、最強の闇使い少年子グマの時から育てていたサザンクロスとともに南極探検隊にまぎれて逃げてきたが、ガルド追っ手追いつかれ、対決直前に証をサザンクロス託し、デュエルマスターにする。ガルドデュエルするも敗北し死亡した模様原作では名前が不明で、顔もはっきりとしていないが、『クロス』では「スカイ」という名前で登場一人称原作では「オレ」に対しアニメでは「僕」原作NAC面識がないのに対しマッキー知り合い。デュエルマスターの設定はないが強いデュエリストらしく黒城から興味持たれるバベル狙われ戦い生死不明となり、回想シーン扱い59話60話に登場サザンクロスに「死神の邪蹄ベル・ヘル・デ・ガウル」を託し黒城新たな切り札となる。 サザンクロス 声 - 田中完 スカイに証を託されてデュエルマスターとなった熊。顔に大きな十字の傷がある。勝手に黒城懐き黒城は邪魔に感じている。勝舞がザキラ倒した後は日本離れていったが、その後黒城行動を共にしている模様黒城には「クマ公」と呼ばれる。 ウマ・カーン 声 - 嶋村カオル インドのデュエルマスター。勝舞とザキラ決戦中に日本到着し、「ヘヴィ・デス・メタル」の危険性を話す。 アニメでは「神羅トルネードムーン」などを使用したキサナドゥ敗れる。 ピクシー 声 - 城雅子 アメリカのデュエルマスター。アメリカで遊んで暮らしていたが、幽に説得され日本へ。勝舞とザキラ決戦中は非常に真面目な態度見られる自分デュエルを「天才的デュエル」と呼び、「超神星ビッグバン・アナスタシス」から5体神を揃えコンボで幽を圧倒するほど。

※この「デュエルマスター」の解説は、「デュエル・マスターズ (漫画)」の解説の一部です。
「デュエルマスター」を含む「デュエル・マスターズ (漫画)」の記事については、「デュエル・マスターズ (漫画)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デュエル・マ・スター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デュエル・マ・スター」の関連用語

デュエル・マ・スターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デュエル・マ・スターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデュエル・マスターズ (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS