テラン王国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 00:52 UTC 版)
「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」の記事における「テラン王国」の解説
ギルドメイン大陸中東部にあるベンガーナ王国の隣国。竜の神を崇める小国。徹底した平和主義、自然主義の国であるが、そのために国民が約50名にまで減少するなど国力は衰退し、魔王軍からもレオナ曰く「侵略する価値がない」と判断され、攻撃を一切受けていなかった。ナバラとメルルの故郷。
※この「テラン王国」の解説は、「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」の解説の一部です。
「テラン王国」を含む「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」の記事については、「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」の概要を参照ください。
テラン王国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 01:25 UTC 版)
「DRAGON QUEST -ダイの大冒険- の登場人物」の記事における「テラン王国」の解説
内陸の小国。実際は村以下の集落となっている。 フォルケン 声 - 牛山茂 国王。80歳。世界中の伝説や神話に通じ、かなりの博学。生涯独身を貫いている(国を誰に継がせるつもりかは不明)。登場時すでに病んでおり、自分の命が長くないであろうことを悟っていた。厭戦の考えを持ち、そのことから国民に争いに繋がる武器等の開発を一切禁じたため、テランの国力は衰退、わずか50人ほどの小国家となった。しかし魔王軍から「侵略する価値なし」と判じられ戦火を免れたり、戦いを嫌う彼の考えを支持する者もおり、国王としてのカリスマを感じさせる部分もある。レオナ姫たちから事情を聞き、バランと接触させないようにダイを牢屋に隔離する形で協力した。その後、ダイとバランの竜の騎士同士の戦いに戦慄する。 小国とはいえ、クロコダインは面会時に席を外している。 最終決戦前に、ミナカトールの古文書をダイ達に送った。 メルル 声 - 南場千絵子 / 小原好美 占い師。ナバラの孫娘。15歳。内気で大人しい性格ながら、日々成長するその占いの才能は祖母をも凌駕するに至った。その力は祖母ナバラに「ほぼ百発百中で気味が悪いくらい」と評されるほどで、占いというよりは近未来予知に近いが、水晶玉の扱いに関しては未熟でナバラやまぞっほに劣る。人口が僅かなテランでは商売が出来ないため祖母ナバラと共に国外で占いの出稼ぎをしていた。予知の力で祖母と共に魔王軍の襲撃から逃げ続けていたが、そんな勇気のない生き方を恥じていた。ポップたちと一時的に旅をする中で祖母に反発し、逃げることをやめてダイ一行に協力する道を選んだ。 戦闘能力は一般的な女性と変わらないが、劇中では回復系呪文を使う描写があるほか、レオナたちと大破邪呪文を使用するなど、術者として一定の活躍を見せる。また裁縫が得意でポップやダイの服を直している。 彼女の占いがポップを故郷ランカークス村にいる両親と再会させ、ダイたちがロン・ベルクと出会うきっかけとなった。気配を察知する能力と回復呪文でダイたちを幾度となくサポートする。なかなかの美人であり、ポップのことが出会った時から好きであった(想いを察したマトリフは鈍感なポップを見て、「勿体ねえ」と心中で呟いている)。以後は占い師としての素養をメキメキと開花させていき、祖母からも「もう自分より当たる」と呆れられてしまっている。最終決戦前夜に、眠れないダイに夢見の実を与えた。物語終盤付近で、ポップをかばいザボエラの毒牙の鎖の攻撃を受けて瀕死の重傷を負い、自分の死を悟った彼女はポップに想いを打ち明ける。その想いは届かなかったものの、その直後に賢者の力に目覚めたポップが放ったザオリク級の回復エネルギーにより回復、それをきっかけに「ポップとテレパシーで交信する(本人曰く、いつもポップのことを考えていたから、らしい)」という新しい能力に目覚め、バーンパレスのポップと交信し、逆転劇のきっかけを作る。その直前には、ロロイの谷へのピラァ・オブ・バーンの投下も察知し、フローラ達と共に避難することに成功している。最終決戦後は、ポップやマァムとともに旅に出ている。 名前の由来は「いつも目がウルウルしているような女の子」ということから。 ナバラ 声 - 江森浩子 / 塩田朋子 占い師でメルルの祖母。主に水晶占いを行なう。厭世的で、やや毒舌。竜の騎士が人間の味方であるとは思っておらず、竜の騎士が人間を滅ぼすのなら、それも仕方ないと考えている。メルルの腕が上がりすぎて隠居状態と語っており、ランカークス村以降はメルルと同行することはなく、テランで暮らしている。72歳。 最終決戦の前日には水晶玉に未来を映そうとしたが、自分の力でも未来を知ることは叶わなかった。 カナル 声 - 相馬康一 フォルケン王の護衛を務める青年兵士。身体の不自由なフォルケンを支えるだけではなく、レオナたちに協力をするよう指示されるとダイを匿うための地下牢へ案内するなどサポートを担った。
※この「テラン王国」の解説は、「DRAGON QUEST -ダイの大冒険- の登場人物」の解説の一部です。
「テラン王国」を含む「DRAGON QUEST -ダイの大冒険- の登場人物」の記事については、「DRAGON QUEST -ダイの大冒険- の登場人物」の概要を参照ください。
- テラン王国のページへのリンク