タンザナイトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 鉱物 > 鉱物 > タンザナイトの意味・解説 

タンザナイト

「タンザナイト」とは、タンザニアのメレラニ鉱山採鉱される宝石のことを意味する

「タンザナイト」とは・「タンザナイト」の意味

「タンザナイト」の正式な鉱物名は「ブルーゾイサイト」で、和名は「灰簾石かいれんせき)」または「黝簾石ゆうれんせき)」。1967年タンザニアアルーシャ地区にあるメレラニ鉱山において現地住民によって偶然発見され宝石で、商業用として採鉱されているのは地球上でメレラニ鉱山のみと希少性の高い宝石として知られている。紫色をおびる澄んだ青色宝石だが「多色性」という特徴もあり、見る角度によって紫や青が強調されたり赤色をおびることもあるなど、さまざまな色の変化見せ宝石として人気が高い。

タンザナイトは、発見され当時それほど評価されなかった。その理由は、ゾイサイトはオーストリア・ノルウェー・スイス・パキスタンなど世界各地採鉱される宝石で、色は緑色黄色ピンク色などだが加熱する青紫色になるからである。しかし、タンザナイトの青色は「パナジウム」という成分よるもの非加熱青紫色である。このことに注目した世界的に有名な宝飾品ブランドティファニー社がその希少性価値評価し、「20世紀宝石」としてプロモーションすると世界的に認知されルビーエメラルド肩を並べ人気宝石となった。なお、「タンザナイト」の名前はティファニー社が青く美しタンザニアの夜をイメージして付けた名前で、2018年宝石名として正式に認められたが、鉱物学的には元の名前の「ブルーゾイサイト」となっている。

また、タンザナイトは指輪ネックレスなどの宝飾品としてはもちろんだが、パワーストーンとしても人気があり「持つ人を選ぶ石」としても知られる。その理由は、タンザナイトは霊力強く高い波動を持つため、物質超えたスピリチュアル世界つながりやすいと言われいるからである。実際にタンザナイトは古代ヨーロッパケルト民族の間で「霊力効能がある魔法の石」として崇められており、霊的な儀式使用する用具権力者装飾品使用していたと伝えられている。さらに理性知性高め物事冷静に見る力が養われ落ち着いた正しい判断ができるようになるという効果もある。そのためタンザナイトは、自分進路冷静に見極める必要がある人生分岐点にある人」に人気が高い宝石として知られている。恋愛就職などの人生の転機訪れたときに自分にふさわしい選択可能になるためで、実際にSNSなどでは効果 あった人の口コミコメントも多い。

1967年発見されたタンザナイトは比較新し種類宝石であるが、2021年米国宝石学会によって「12月 誕生石」に選定された。これまで19石だった誕生石63年ぶりに改定され新たに10種類宝石加わったことにより、それまでターコイズラピスラズリであった12月の誕生石にタンザナイトとジルコン加わった12月の誕生石選定され理由は明確ではなく、何でもひとりで抱え込む傾向がある12月生まれのために、周囲調和しがら落ち着いた判断ができるパワーを持つタンザナイトを選んだ、という説があるが定かではない

なお、ネットでタンザナイトを検索する関連キーワードに「怖い」と出るなど、中にはタンザナイトを怖いと感じる人もいる。その理由は、タンザナイトのように目に見えないスピリチュアル世界につながる石は、プラスエネルギーばかりではなくマイナスのエネルギー強めてしまうと言われているためである。所有している人がネガティブ感情持っていると、マイナスエネルギーを引き寄せてしまう可能性があることが「怖い」理由となっている。

「タンザナイト」の宝石言葉

タンザナイトの宝石言葉は「知性・冷静・神秘希望高貴」である。

タンザナイト【tanzanite】


タンザナイト(Tanzanite)

タンザナイト
Merelani Mine,Arusha Hills,Tanzania
Ca2Al3(SiO4)3(OH) 画像の幅約1.2cm

青紫色灰簾石(Zoisite)をタンザナイトと呼びます
1960年代タンザニア発見され新種宝石で、原石は色が悪い物
多いですが、加熱処理すると美し青紫色宝石となります

タンザナイト(Tanzanite)

タンザナイト
Merelani Mine,Arusha Hills,Tanzania
Ca2Al3(SiO4)3(OH) 画像の幅約8mm

青紫色灰簾石(Zoisite)をタンザナイトと呼びます
1960年代タンザニア発見され新種宝石で、原石は色が悪い物
多いですが、加熱処理すると美し青紫色宝石となります

タンザナイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/22 08:46 UTC 版)

タンザナイトのルース

タンザナイト (Tanzanite) は青 - 青紫色を有する多色性宝石で、灰簾石(黝簾石、ゾイサイト、緑簾石グループ)の変種。ゾイサイトの中でも、内部にバナジウムを含むものをタンザナイトと称する。

性質

概要

タンザナイトの原石とルース

1967年、東アフリカタンザニアアルーシャ地区メレラニ鉱山で、ルビーを探していたマニュエル・ト・スーザーは、それまで採掘されていた不透明のピンク色や緑色とは全く別種の青紫色のゾイサイトを発見した。これをアメリカ合衆国の宝石商ティファニーがタンザナイトと名付け、1980年代にはアメリカを中心に人気を呼ぶ石となった。近年[いつ?]の人気を受けて類似石や精巧な合成品も多く出回っており、取引や鑑定に際しては注意を要する。

「タンザニアの石」を意味するタンザナイトは、その名が示すとおり、キリマンジャロの夕暮れ時の空を映し出したような美しい青紫色をしている。多色性という特徴を持っており、見る角度によって青色や紫色が強くなる宝石である。同時に青と紫、紫と赤を有することもある。また自然光の下では透明感に満ちた美しい群青色に、夜のライトや白熱灯の下では高貴な紫色に、蛍光灯の下では青色に輝く変化も見られる(ただしアレキサンドライトほど劇的ではないため、変色性があるとは言わない)。この特長により、ブルーサファイアとの鑑別が容易である。以前はタンザナイトがブルーサファイアに似ていたこともあり、多色性が少なく、青味が強いもののほうが高い評価を受けていたこともあった。しかし、タンザナイトはサファイアとは全く違った観点から評価を下すものという動きに変化し、現在では多色性の強いものほど高い評価を得ている。色に関しては濃い紫、濃い青が出るものほど財産的価値は上昇し、反対に色が薄くなればなるほど価値は下がる。タンザナイトの原石そのものはインクルージョンが多い。青色の透明色を出すためには、原石を加熱加工する。

タンザナイトはモース硬度が低く、宝石の中でもかなり傷がつきやすい部類に入る。しかも、へき開(劈開)性という衝撃に対してもろい性質も持つため、扱いに注意しないと割れてしまったり、欠けてしまうこともある。超音波洗浄器は禁忌である。

産地

一般的に、タンザニア付近で採掘されたゾイサイトを特にタンザナイトと呼称している。近年[いつ?]、タンザニア以外の産地のブルーゾイサイトをタンザナイトとしていることがあるが、これが適切であるか否かは判断が分かれている。

2020年、タンザニアの小規模鉱山の労働者によって採掘された原石(9.2 kgと5.8 kg)が、同国の鉱山省に売却された。それまでの最も大きな原石は3.3 kgであり、記録を更新した。売却額は240万ポンド[1]

脚注

  1. ^ 一夜で億万長者に タンザナイト原石を発見の鉱山労働者”. BBC NEWS JAPAN (2020年6月25日). 2020年6月25日閲覧。

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タンザナイト」の関連用語

タンザナイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タンザナイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Kato's CollectionsKato's Collections
Copyright(C) 1996-2024 Shinichi KATO All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタンザナイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS