ちょうこうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 前触れ > ちょうこうの意味・解説 

釣行

読み方:ちょうこう

いわゆる釣り魚釣り)の用語で、「釣りに行くこと」「釣り出かけること」を指す意味で用いられる表現。「旅行」になぞらえた表現か。

ちょう‐こう〔チヤウカウ〕【丁香】

読み方:ちょうこう

チョウジの花のつぼみ。漢方健胃駆風薬などに用いる。


ちょう‐こう〔テウ‐|チヨウ‐〕【兆候/徴候】

読み方:ちょうこう

物事の起こる前ぶれ。きざし。前兆。「景気回復の—がみえる」


ちょう‐こう〔‐カウ〕【×寵幸】

読み方:ちょうこう

特別にかわいがられること。寵愛

「この小女王の—をほしいままにするのを」〈中勘助銀の匙


ちょう‐こう〔チヤウカウ〕【張衡】

読み方:ちょうこう

78139中国後漢科学者文学者南陽河南省)の人。字(あざな)は平子(へいし)。詩賦にすぐれ、「西京賦」「東京賦」が有名。渾天(こんてん)儀(天球儀)・候風地動儀地震感知装置)作った


ちょう‐こう〔テウ‐〕【彫工】

読み方:ちょうこう

彫刻をすること。彫刻職業とする人。彫り師彫り物師


ちょう‐こう〔テウ‐〕【朝貢】

読み方:ちょうこう

[名](スル)外国使者などが来朝して朝廷貢物差し出すこと。来貢


ちょう‐こう〔テウ‐〕【潮候】

読み方:ちょうこう

潮の満干(みちひ)する時刻しおどき


ちょう‐こう〔チヤウカウ〕【聴講】

読み方:ちょうこう

[名](スル)講義聞くこと。「経済学を—する」


ちょう‐こう〔テウクワウ〕【調光】

読み方:ちょうこう

[名](スル)照明明るさ調節すること。「曲調合わせて—する」「—器」


ちょう‐こう〔テウ‐〕【調貢】

読み方:ちょうこう

みつぎもの貢調


ちょう‐こう〔テウカウ〕【調香】

読み方:ちょうこう

[名](スル)新たな香水などを作り出すために、複数香料調合すること。


ちょう‐こう〔テウカウ〕【趙高】

読み方:ちょうこう

[?〜前207中国、秦の宦官(かんがん)。趙(ちょう)(河北省)の人。始皇帝死後丞相李斯(りし)と謀り胡亥(こがい)を2世皇帝擁立。のち李斯殺し丞相となって権力振るい胡亥殺し子嬰(しえい)を帝としたが、子嬰によって殺された。


ちょう‐こう【重厚】

読み方:ちょうこう

[名・形動じゅうこう(重厚)


ちょう‐こう〔チヤウカウ〕【長×庚】

読み方:ちょうこう

日没後、西の空に輝く金星宵の明星(みょうじょう)。


ちょう‐こう〔チヤウカウ〕【長江】

読み方:ちょうこう

【一】長い川。

【二】揚子江(ようすこう)の中国での呼称。チャンチアン。


ちょう‐こう〔チヤウカウ〕【長考】

読み方:ちょうこう

[名](スル)長い時間をかけて考えること。「—した末の一手


ちょう‐こう【長講】

読み方:ちょうこう

(チャウカウ) 講演講釈などを、普通より長い時間わたってすること。また、その話。「三時間に及ぶ—」「—一席

(チャウコウ) 《「ちょうごう」「ぢょうごう」とも》長い期間、不断に法華経などを講説すること。また、その法会長講会


潮位(ちょうい)sea level、 tide level

潮高(ちょうこう)sea level height

一定の規準面から測った海面の高さを潮位と呼ぶが、風浪やうねり、港湾固有振動セイシュ)等の短周期変動成分除き、それをならした潮汐周期より長い半日上のゆっくりと変動する成分を指す。したがって、潮位の変化は、主として潮汐によるが、海流強さ経年変化や、陸氷融解のような原因による、非常に長い時間スケール変化する海面水位についても潮位という言葉用いる。潮位のかわりに潮高と言うこともある。

ちょうこう 【長講】

仏教用語。チョウゴウ・ジョウゴウとも。長期間経典講ずることで、そのための法会長講会という。

丁香 (ちょうこう)

40
40片
●分類:  
●倉番: 北倉 119 
●寸法: 重1460 
●説明: フトモモ科植物チョウジ花蕾および未熟果実当時モルッカ諸島のみに産出した.。用途健胃薬香料など。 

ちよう公

読み方:ちょうこう

  1. 堅気者。横浜 不良青少年仲間

分類 不良青少年仲間


ちよこう

読み方:ちょうこう,ちょこう

  1. 朝鮮人甲府 不良青少年仲間
  2. 朝鮮人。〔香具師不良
  3. 朝鮮人 省略語。〔不〕

分類 不、不良青少年仲間香具師不良


長公

読み方:ちょうこう

  1. 百姓堅気の人。〔香具師不良

分類 香具師不良


長公

読み方:ちょうこう

  1. 百姓多治見 不良仲間

分類 不良仲間

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ちょうこう

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 13:22 UTC 版)

同音異義語

ちょうこう




ちょうこうと同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ちょうこうのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちょうこう」の関連用語

ちょうこうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちょうこうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
海洋情報研究センター海洋情報研究センター
Copyright (C) 1997-2024 Marine Information Research Center, Japan Hydrographic Association. All Right Reserved.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
正倉院正倉院
(C)Copyright(C)2024 Imperial Household Agency. All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのちょうこう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS